今度の部屋

授業でできなかったことや出版物についてフォローします(できるだけ^^)

安岡章太郎『幸福』(その2)

2014-08-27 08:02:01 | 日記


こんにちは。

さて、昨日の続きです。

私は一昨日大学の近くのスーパーに買い物に行きました。

焼き鳥、サラダ、パンなどをカゴに入れ、レジに並びます。

レジの女性「2500円です」

そして私は5000円札を出します。

レジの女性「・・・おあずかりします・・・」

そして、おつりを受け取ります。

レジの女性「7500円お返しします」

私「???」

私は5000円札しかもっていない。最近お金をおろしてないので5000円しかないはず・・・。おかしい・・・。

私「5000円札を渡したと思いますが・・・」

レジの女性「???・・・いえ、5000円札ではないですよ」

私「え? そうかな・・・?」

レジの女性「レジの機械が1万円とよんでますから、だいじょうぶです」

私「あ、そうですか・・・勘違いですね、もうしわけありません」

そこからはなれ、カゴから自分が持ってきたエコバッグに焼き鳥、サラダ、パンなどをいれながら、「ラッキー」と思いました。「機械も間違えることがあるんだな・・・」とか思いながら、自転車で帰路につきました。

自転車にのりながら「機械がいいと言うんだから、いいんだ」「機械が悪いんだ」と思いながら、幸せな気持ちできーこきーこ、こぎました。

「あ!」

そうだった・・・。スーパーに入る前に2万円ATMでおろしたんだった・・・。
10分前にお金をおろしたことすら忘れるとは・・・。
かなり疲れている・・・と悲しくなりました。

そして、「機械も間違えることがあるんだな・・・」「機械がいいと言うんだから、いいんだ」「機械が悪いんだ」と思った自分は間違いであったと反省しました。

逆に、機械に救われたのであって、もし機械じゃなければレジの女性は「あ、そうですか。ありがとうございました」といって、5000円札をうけとったにちがいありません。


こんなことがあって、安岡章太郎『幸福』を思い出したのです。

今日も来てくださってありがとうございました。