



Patrizioは、ツアーも一段落し、今の気持ちを自分のブログに書いてくれました。
ご紹介しますね。








やぁ!こんにちは!
また会えたね!ちょっと頭の中を整理してたんだ。
たくさんニュースがあって、何から話せばいいのかな。
大事なことを言わないとね。さぁ、行くよ!
僕のキャリアもある段階にきて、
いよいよプロのアシストとマネージメントが必要となってきた。
これまでの2年間、仕事の面倒をみてくれた友人に代わり、
より経験のある、プロフェッショナルなマネージャーを迎えることとなったんだ。
マネージャーとなる人に望むことは、
次の段階へのサポート、それに必要な後援と支持を得ること、
映画業界への働きかけ、テレビ等のブッキング、
色々な交渉事、それには人脈も必要だ。
そしてもちろん、君たちのケアもしてもらわなきゃね!
こういう決断って、労力を要するものだね。
でもその情熱や、愛や仕事って、人を成長させるんだよね。
愛は盲目っていう言葉があるけど、まわりが見えなくなってるときってあるじゃない。
そしてある日突然、それに気づくことがある。今、何かが必要なんだって。
時には不眠不休で働くことがすべてじゃなく、この世界では「人」との関係も大事なんだ。
良いワインを作るには、時間と忍耐が要るいうこと、これって当たってる。
でも「成分」や「作る人」を間違えると、レモネードにさえならないんだよね。
僕たちは時間をかけて考え、探した結果、
信頼でき、尊敬できる、これからの僕に必要な人に来てもらうことができたんだ。
僕の新しいマネージャー、Jim Morey氏を紹介するよ!
彼は、ニール・ダイアモンドやマライア・キャリー、
マイケル・ジャクソン、ドリー・パートン、メイシー・グレイ、
最近ではハンナ・モンタナをマネージメントしてきた人なんだ。
何回か会い、よく話し合った後、合意し、決定した。
本気でアメリカ市場を狙っていくなら、これからはこちらで過ごす時間が長くなるだろう。
サードアルバム作りも進めていかなくてはならない。
しっかり腰をすえて、新しい曲も書くつもりだよ。
理由は十分だね、あと何がある?
僕は独身、結婚していない、ペットすらいないよ。(ウインク!ウインク!)
そういうわけで決断は早かった。今、アメリカのマイアミに住んでいるんだ。
イタリア系でない純粋なアメリカの人たちが、
本当に僕の音楽を必要としてくれているのか、それを確かめるまではね!
メディアへのアプローチも大切だと考えている。
アメリカのラジオで僕の曲がかかるのか、テレビでビデオクリップが流れるのか、
そうじゃなくて、イタリアン・フェスティバルを回り、
ミートボールとピザに囲まれて歌うことだけから始めるのか??
僕は今、ただ歌うためだけにアメリカに来たんじゃなく、
アメリカでのキャリアが本当に欲しい。
それから、これも言っておかなきゃね。
しばらくここにいることになると、きっと僕は家族がとても恋しくなると思うんだ。
まだ若いし、やらなければならないことがまだまだたくさんあることはよくわかってるよ。
でもお金や名声だけがすべてじゃなく、自分らしく生きることも忘れたくはない。
僕はイタリア人なんだっていうことも、自分自身にも何度も再確認してきたよ。
でなければ、プロファイリングされ、作りあげられたイメージに、
縛りつけられることになりかねないから。
僕って、結婚して子供もいるようにみえるみたいだね。
じゃぁ、そうなるように祈ってて!僕にもDolce Vitaがすぐにくるように・・ね!
みんなからの素敵なバースデー・プレゼントと、バースデー・メッセージ、
本当にどうもありがとう!!
チャオ!
パトリツィオ








これまでの2年間、PatrizioのマネージャーとしてがんばってくれたSteveって、
プロではないけれど、とってもいい方でした。
Patrizioへのプレゼントを快く預かってくれたり、
ファンに対しても優しく気配りのできる方でした。
Patrizio、夢に向かって、色々なことにチャレンジしようとしているんですね。
わくわくします!
新しいプロのマネージャー、どんな方でしょうね。
これからのPatrizio、ますます目が離せません!

Patrizio, Stay Positive, Stay Genuine!!
Spero che tutto vada bene!


すべてうまくいきますように!
Patrizioの今の気持ちを思うと、
日本に来て、来て、なんて、とても言えないわね・・
でも、疲れたらいつでもここへ来ていいのよ・・
なんか私、母親の心境です
でも大丈夫
貴方ならきっと遣り遂げるわ
遠く離れたこの日本から、貴方の成功を祈り、信じています
書かれると、本格的になってきたなあと
実感しますねえ…。
映画業界って触れてる所を読んで、是非!
うまくハリウッド映画の大作の主題歌なんかに
起用されれば、セリーヌ・ディオンや
ジェイミー・カラムみたいにいい感じに
歌でいけないですかねえ。
どんな活動になってゆくのか、楽しみですね!!
パトに変わってお礼を言います。
ありがとう! パトの心をしっかりと表現してくださった! さすが、彼を一番愛してらっしゃるkaoriさん
パト、こういう風に、貴方を理解してサポートしてくれる、真のファンがいるのよ!
ファンを信じて、想う道を進んでくださいね!
パト、曲を書くつもりだよって、まさか・・・・
3rdに入れる曲?まさか今頃?
違うわよね、これからってことでしょうね!
『FBT』みたいな素敵なラブソング、期待しています。
これからレコーディングに入るって聞いていたので、
もう曲は完成してるものとばかり・・。
どうなんでしょう。
調べときます
映画の主題歌、いいですね!
私、セリーヌ・ディオンって、タイタニックまで知りませんでしたもん(汗)
映画の影響力は大きいです!
パトの今回の文章、とっても情熱がこもっていました。
ふさわしい日本語が思いつかなくて、
ちょっと訳すの大変でした(笑)
でも彼の言葉に忠実に訳したつもりです。
パトリツィオ、やる気満々よ!
でもパトが言うように、仕事と生活のバランスも、大事ですよね。
そのへんは、うまくやっていくんでしょうね。
パットのメッセージ、鳥肌たっちゃいました。
kaoriさん、どうもありがとうございます
もっともっと上を目指すんですね。
それでこそ男です~~~~!!
なんだか、いてもたってもいられない気分です。
そわそわしちゃって
どうしよう、眠れないかも~~。
ごめんなさい、もう一言訂正させて!
『パトに変わって』って『代わって』ですよね
誤字脱字はパトに失礼だから、一応訂正を。
パト、今頃はマイアミで曲作り?
いい曲を期待しています。
マネージャーも変わって、パト夢は無限だわ。
どこまで素敵になるのか、見守っていきます。
・・・・そのうち、手の届かない偉大な歌手になっちゃうのかしら?
私、全然気がついてませんでした
そうか、パトに失礼なのね。
私も誤字脱字が多いので、気をつけなきゃ
大丈夫、パトは近くにいるわ!
ほら、ここに!
でもね~、マイアミはいいんだけど、
日本と昼夜逆転なんだもの、困るわ
どんな暮らしをしてるんだろ。
覗いてみたいわね。
お手伝い、欲しくないかしら。
家事は嫌いだけど、雇ってくれないかな