「CHRISTMAS WITH PATRIZIO BUANNE」

2019-12-12 | Patrizio - CD, DVD

またご無沙汰してしまいましたネ。

今年に入って2度目の更新です。

皆様、お変わりありませんか?

 

前回、Patrizioが結婚していたというBig Newsをお伝えしたのですが、

また少しお休みしている間に、かわいいかわいいBaby Girlも誕生していたのです。

名前はAlinaちゃん

マンマのお名前をいただいたのですネ。

 

そしてそしてもうすぐクリスマス

Patrizioファンの中で熱望されていたクリスマス・アルバムが、

11月に南アフリカでリリースされました。(現在在庫切れのようです)

 

 

  1. Stille Nacht
  2. Adeste Fidelis
  3. Quanno Nascette Ninno
  4. The Christmas Song
  5. Donde Esta Santa Claus?
  6. Tarantella Santa Clause
  7. 100,000 Candles
  8. Do They Know It's Christmas Time
  9. Blanca Navidad
  10. Lulajze Juzunui
  11. O Holy Night
  12. Patrizio Christmas Medley
  13. I'll Be Home For Christmas
  14. Happy New Year
  15. Core N'Grato
  16. 100,000 Lichter
  17. Deine Liebe Bringt Mich Heim
  18. Bella Notte / Non Dimenticar

 

来年2020年の秋には世界中でリリースされる予定です。

以前からクリスマス・アルバムは新しい家族ができてからと話していました。

まさに満を持してですネ。

 

 

Patrizio Buanne in Austria 2012 - Stille Nacht at Licht ins Dunkel 2012

 

 

 


節目の2019☆

2019-07-06 | Patrizio

なんと! 

ふと気付けば、前回の更新から早8カ月もたってます!

2019年になり、そして令和になり・・・

 

皆様、とってもご無沙汰してしまいました!

体調を崩していたとかではなく、

ただただ、ひたすら、忙しかったもので・・・

ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。

 

8か月お休みしている間に、

2019年初、令和初の更新にふさわしい超Big Newsが!!

 

最愛のPatrizioが、なんとなんと、結婚してました!!

 

昨年10月、オーストラリア・ツアーの際に、

結婚について言及はしていたのですが・・・

 

まさかこんな日がホントに来るなんて・・・

 

でもよかった!

Patrizioは人一倍、ファミリー愛が強いので、

早く自分の家族を持ちたかったことと思います。

マンマも一安心ですね。

心からおめでとうと言いたい気持ちです

 

 Congratulazioni !!

        I nostri migliori auguri e tanta felicità.

 

そしてそして、もう一つBig News!!

来月、Patrizioのルーツでもあるナポリでファースト・コンサートです!

 

 

ナポリでのコンサートもPatrizioの夢の一つでした・・・

 

Patrizioにとって2019年は、

人生における大きな大きな節目の年ですネ!

 

詳細はまた後日・・・

とりあえず今日はここまでで失礼します

また時々覗いてみてくださいネ。

 

 


「Un Angelo」 in シドニー 2018/10/30

2018-11-17 | Patrizio
2018/10/24 QPAC Concert Hall, ブリスベーン 
2018/10/26 Perth Riverside Theatre, パース
2018/10/28 AEC Theatre, アデレード
2018/10/30 Darling Harbour Theatre, シドニー
2018/11/01 Hamer Hall, メルボルン







オーストラリア・ツアー、シドニーでの「Un Angelo」です。


とってものびやかな歌声で素敵ですネ。

ギタリストのFrancescoさんとの絆も健在
十数年来の親友でもあるせいか息もピッタリだし、
私はこの2人一緒のパフォーマンスが大好き


そして次のコンサートはアメリカ。
2019/02/15 New Jersey Performing Arts ニュージャージー



バレンタイン・コンサートですネ





PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonで購入できます♪
◆→→こちらから!!







Happy 40th Birthday PATRIZIO FRANCO BUANNE (1978.9.20~, Vienna, AUSTRIA)

2018-09-20 | Patrizio
1967年に2人のイタリア人シェフがオーストリア・ウィーンへ、
そこでピッツェリアをオープン。
オーストリアにオーストリア初となるナポリ・ピッツァを紹介するためでした。

そのうちの1人が、後にPatrizioのパパとなるFranco Domenico Buanne、当時29歳。




1972年、後にPatrizioのマンマとなるAlinaと出会い、
2人は恋におち、結ばれます。




そして40年前の今日、1978年9月20日、
ウィーンで一人の男の子が誕生!



Patrizio Franco Buanne・・・

そう、今日は最愛のPatrizioのバースデー

Patrizio、今日で40歳なんですネ!
40代ならではの魅力で、
これからも世界を魅了し続けることでしょう


私は今でもこの曲を聴くたびに
Patrizioが恋しくなっちゃうのです・・・




懐かしい写真を見つけました!

もう何年前になるのでしょう・・・
アメリカにいるPatrizioにバースデープレゼントに添えて送ったこのイタリアTシャツ、
受け取ってすぐに南アフリカのプロモに持って行ってくれて、
着てくれたときのもの






Buon Compleanno Patrizio
Tante Tante Belle Cose゚・:,。゚・:,。☆
これからの一年も健康で実り多き一年となりますように

そして近い将来、日本にも来てほしいナ・・・






PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonで購入できます♪
◆→→こちらから!!




来日から12年・・・

2018-08-12 | Patrizio
毎年この時期になるとため息が・・・

なぜって、Patrizioの来日からもう12年、
この「題名のない音楽会」(2006年8月)を最後に、なかなか再来日が叶わないなんて・・・



当時、音楽雑誌にも何ページにもわたって特集されたっけ・・・




現在Patrizioはナポリで休暇中です。








そして今秋、また(!)、オーストラリアです。

2018/10/24 QPAC Concert Hall, ブリスベーン 
2018/10/26 Perth Riverside Theatre, パース
2018/10/28 AEC Theatre, アデレード
2018/10/30 Darling Harbour Theatre, シドニー
2018/11/01 Hamer Hall, メルボルン



今夏の異常気象で被災された方々に心からお見舞い申し上げます
そして一日も早い復興・再建を心よりお祈り申し上げます


PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonで購入できます♪
◆→→こちらから!!




「TI AMO」~ニューアルバム「ITALIANISSIMO」より

2018-06-22 | Patrizio - lyrics(songs from albums)

今年も南アフリカでシンフォニック・スタイルの音楽祭
「Classics Is Groot 2018」(Classics is Great)に出演。(2018/6/9)
 ※詳細は後日....

そしてニューアルバムのプロモーションも。


「TI AMO」
Expresso Morning Show - SABC 3(2018/6/12)より




「TI AMO」は、
イタリアのカンタトーレ ウンベルト・トッツィが1977年に発表し、
ヨーロッパだけでなく英語圏でも大ヒット、フランス語や英語でもカヴァーされました。

当時のMr. TI AMOがウンベルトなら、
現代のMr. TI AMOはPatrizioかしら

恋人と仲直りしたくて、愛してる・・愛してる・・愛してる・・

Patrizioのこの優しくてセクシーな歌声で、
全編イタリア語バージョンも聴いてみたい


「TI AMO」

Ti amo
God How I love you so
My heart just won't let go
Day after day
I'm still holding on
Even though you're gone

Ti amo
Wasn't I good to you?
I did all that I could do
To make you want to be here with me
I thought you loved me

I can't believe you could just turn and leave
Y'did it so easily
You pulled my world out from under me
Look what you've done to me

How could you end it this way
After the love that we made?
God how I wish you had stayed
Can't you see that I just want you back?

Ti amo
I never had a clue that I was losing you
You never once let me know
You were letting me go

Oh, I guess it was there in your eyes
Guess it was there in your sighs
Guess it was there in your lies
I was blind then
Couldn't face the end

Ti amo
Thought we'd go on and on
Thought we had something strong
You pulled my world out from under me
Look what you've done to me

How could you end it this way
After the love that we made?
God how I wish you had stayed
Can't you see that I just want you back?

Ti amo
Thought we'd go on and on
Thought we had something strong
You pulled my world out from under me
Look what you've done to me

How could you end it this way
After the love that we made?
God how I wish you had stayed
Can't you see that I just want you back?

Ti amo e chiedo perdono
ricordi chi sono
ti amo, ti amo, ti amo
ti amo ti amo......















PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonで購入できます♪
◆→→こちらから!!






東方神起 ~Begin Again~ Special Edition in NISSAN!!!!

2018-06-09 | Music
東方神起 前人未到!!!の日産スタジアム3days、初日に参戦してきました!!




実は私、東方神起が大大大好きなもので

二人が兵役を終えたのが昨年夏、その後まもなく
「LIVE TOUR 2017 ~Begin Again」として3度目の全国5大ドームツアー、
このビギアゲ・ツアーの最終章が、
6月の8日9日10日、日産スタジアム3公演なのです。

国内最大級の日産スタジアムで3日間連続公演というのは、
もちろんアーティスト史上初。
3日間で22万人動員ですって!
しかも平日の昨日でさえ、
もうスタンド天井までぎっしりでした。

スタジアム中の隅々まですべてのファンに
少しでも近づきたいと懸命な二人の想いを組んだ演出には、
いつもながら本当に頭が下がります。(演出家はTRFのSAMさん)

スタジアムの空と地の絶え間ない移動、
それがあの全身全霊の激しいダンスと歌のパフォーマンスに加わるんですもの、
どんなにか消耗することでしょう!

でも東方神起のパフォーマンスは、
いつもそばで応援し続けてくれるファンの愛とパワーと、
支えて続けてくれるバンドやダンサーや
裏方のスタッフさんたちすべてのおかげで成し遂げられていて
すべてひっくるめてそれが東方神起、
それに応えるように、さらにさらにバージョン・アップしていく二人の、
謙虚さと誠実さとひたむきさこそ東方神起。
「ファンはいつもいてくれて当たり前と思ったことは一度もない。ファンは奇跡☆」
とまで言い切る二人!!

もうどんなにどんなにPatrizioが素敵すぎても、
こんな東方神起ファン、絶対やめられないのです!

そして昨日は、メインステージからバックステージまで、
高さ15m、距離130mをフライングするチャンミンの
その姿の美しさにあらためて萌え

チャンミンってもしかして天使・・・!?

ユノからは神々しいオーラが・・・

しかも思いがけない日産スペシャル、
二人のそれぞれのソロ!

ユノの力強くもセクシーな圧巻超絶ダンス・パフォーマンス、
そしてチャンミンはなんと、
X JAPANの名バラード「Forever Love」を熱唱・・・
表現力にますます磨きのかかったチャンミンが
丁寧に儚く繊細に、
スタジアムに美しいハイトーン・ボイスが響き渡り、
噴水の演出と相まって幻想的なひととき・・・

わ~~~ん、これ、絶対、YOSHIKIに聴かせたい。

やっぱり東方神起って次元が違う・・・

・・・まだまだまだまだ昨夜の余韻中・・・
ホントは2日目の今日も参戦の予定でしたが、
どうしてもチケットが取れなかった友人に譲り、今日はおるすばん組なのです。(涙)


2013年の日産スタジアム公演のダイジェスト
東方神起 LIVE TOUR 2013 ~TIME~ FINAL in NISSAN ...


TV Spot


TV Spot


これ、大好き!! 3:28
これも2013年の日産スタジアム


なつかしい♪



日産スタジアム最終日の明日はぜひぜひWOWOW生中継を観て!!!


New Album 「ITALIANISSIMO」 収録曲

2018-06-07 | Patrizio - CD, DVD


ニューアルバム「ITALIANISSIMO」、もうお聴きになりましたか?

イタリア満載、まさにVery, Very
な正統派アルバム!!

そしてそこに新しいラテンのスパイスも!

ラテン・アメリカの名曲たちも取り入れられ、
また、メキシコでもレコーディングされただけあって、
伝統的な楽団マリアッチにも欠かせない、ヴィウエラやギタロンなどのサウンドも新鮮です。
このアルバムでPatrizio自身もある楽器演奏にも携わっています。


あくまでもエレガントに、ロマンティックに、
スタンダードに、決してブレず、トレンドを追うことなく、
故郷を愛し、古き美しきものを愛し、
それをPatrizio風に融合する独自のスタイルが詰まったこのアルバム。


敢えて言わせてください・・・

Patrizioってこんなに音域が広かった??

Patrizioってこんなに歌が上手かった??


聴き進めていく中で、Patrizioの歌唱や表現の多才さと多彩さがあちこちに感じられ、
これぞまさにPatrizio



New Album「ITALIANISSIMO」、収録曲を簡単にですがご紹介しますネ。


1. Ti Amo(伊語・英語)

イタリアのMr. Ti amo、ウンベルト・トッツィの1977年の大ヒット代表作。
恋人と仲直りしようとTi Amo Ti Amo Ti amo・・・
私はこのアルバム一曲目のPatrizioの第一声に瞬殺


2. Su Di Noi(伊語)

Pupoの愛称で知られるイタリアのシンガーソングライター、エンツォ・ギナッツィの
1980年サンレモ音楽祭での優勝曲で、邦題は「あなたと私」。
こんなに近くいたのに どんなに大切な存在か気づかなかった・・・
僕たちは愛し合うためにこの同じ時間に生きているんだ・・・
そんな熱い想いが歌われています。


3. Bella Notte/Non Dimenticar(伊語・英語)

「Bella Notte」はご存じのように、
Walt Disney映画「Lady and Tramp(わんわん物語)」(1955年)の主題歌・挿入歌。
そして「Non Dimenticar」、こちらも名曲・・・
英題は「Don't Forget」邦題は「忘れないで」。
もともと1951年イタリア映画の主題歌として作られ、
のちにジェリー・ヴェイルやディーン・マーティンなど数多く歌い継がれていますが、
ナット・キング・コールの歌を耳にすることが多いのではないでしょうか。
今宵、なんて美しい夜・・・
忘れないで・・・
君は僕の愛しい人だってこと 君は僕の全てだっていうこと・・・
この名曲2曲の融合、美しいですネ。


4. Volare(Nel Blu Dipinto Di Blu)(伊語)

イタリアのドメニコ・モドゥーニョが1958年に発表した、有名すぎるカンツォーネ。
デビュー間もない2005年、
クロアチアのプーラ円形闘技場でこの曲を歌っているPatrizioの姿を思い出すと感慨深いです・・・


5. Ciao Bambina(Piova)(伊語)

こちらもドメニコ・モドゥーニョが発表した1959年のカンツォーネで、
原題は「Piova」(雨が降る)。
愛する女性との別れで涙にむせび 心の中に雨が降る・・・
軽快な曲調ではありますが、意外にも実はちょっぴり悲しい曲なんです。


6. Eh Cumpari(伊語)

2007年にイタリア系アメリカ人シンガー、ジュリアス・ラ・ローザが歌って大ヒット。
The Godfather Part Ⅲの冒頭のウェディング・シーンでも使われていましたし、
アリタリア航空のCMにも。
様々な楽器のサウンドも楽しい一曲です。


7. Il Cuore E'Uno Zingaro(伊語)

1971年サンレモ音楽祭でナーダとニコラ・ディ・バリが歌って優勝した
こちらもカンツォーネの名曲で、邦題は「恋のジプシー」。
別れた恋人に偶然再会、よりを戻そうとする元恋人のもとを、思いを堪えて去る・・・
揺れ動きながらも自由でいたいという心がジプシーに例えられ、
またメロディーラインにもそれがよく表れています。


8. Brand New Word For Sexy(英語)

Patrizio自身も曲作りに参加した完全オリジナル曲!
キャッチ―でどこか懐かしいダンス・ホール・ビートな一曲。
サードアルバム「PATRIZIO」収録の同じく完全オリジナル曲「Solo Tu(My Baby)」を彷彿させますネ。


9. Only Your Love Takes Me Home(英語)

Patrizio自身も曲作りに参加した完全オリジナル曲!
美しいナポリの海辺のバルコニーで心地よい風に吹かれているような爽やかなサウンドです。
故郷ナポリを愛するPatrizioの想いが伝わってくる気がします。
ビデオ・クリップがすべてを物語っていますネ。




10. Angel(英語)

ラテンポップ界のカリスマ、
私も大好きなキューバ系アメリカ人ジョン・セカダの1992年の大ヒット曲。
忘れようとしているのに忘れられない・・・
美しく輝く瞳はまるで天使だ・・・
君が心に棲みついて離れない・・・
美しく壮大なラヴ・バラード、
そしてラストのPatrizioの囁きが・・・


11. Purest Of Pain(A Puro Dolor)(英語・伊語)

アモールを歌うプエルトリコ出身のサルサ・グループ、ソン・バイ・フォーが
1999年に歌って大ヒット。邦題は「純粋な傷み」。
ごめん 電話なんかするつもりじゃなかったんだ・・・
ただ声を聴きたくて・・・
君なしではいられない 何度そう言ったことだろう・・・
寂しいよ あぁ あの頃に戻れたら・・・
そんな切ない心が歌われています。


12. Caruso(伊語)

こちらも有名すぎる名曲ですね。
イタリアのルチオ・ダルラがナポリ出身の偉大なテノール、エンリコ・カルーソーに捧げた曲。
ナポリに生まれ、アメリカに渡り、そして故郷のナポリで療養中に亡くなったカルーソーの、
その人生最期の想いを想像して作った曲と言われています。(1986年)
カルーソーの魂の叫びが伝わってくるようです。
ナポリのテラス・・・
海の向こうの明かりにアメリカでの夜を想う・・・
故郷ナポリを離れ現在アメリカで活動するPatrizioにも、
いつかこういう日が来るのかな、なんて、
ちょっぴり想いを馳せてしまったりして......
この曲はこれまで偉大な歌い手たちに歌い継がれてきましたが、
このPatrizioバージョンのCaruso, 
ジャズのテイストを融合させたPatrizio独自のアレンジ、唯一無二です。


13. What Now My Love(英語)

原曲はフランスのジルベール・ベコーが1961年に発表した、
シャンソンでありスタンダード・ナンバーでもある「Et Maintenant」で、
邦題は「そして今は」。
これまでエルヴィス・バージョンが私は大好きでした!
君は去ってしまった・・・
この想い、どうしたらいいのか もう本当にこれで終わりなのか?・・・
ゴールも見えず闇を彷徨う・・・
恋人を失ったそんな悲しみの心が、
ラヴェルのボレロを思わせるリズムに乗せられ、
最後は高らかに高らかに高らかに歌い上げられています。


14. Oh, Marie(英語)

アメリカのキング・オブ・スウィング、ルイ・プリマの1944年のヒット曲。
ブギウギが止まらない、高速ブギ・ジャイヴ♪


15. Angelina/Zooma, Zooma(英語・伊語)

「Angelina」はさすがピッツァ大好きPatrizio、
ピッツェリアのウエイトレス、アンジェリーナに恋している曲、
そしてナポレターナの名曲「C'è la luna mezzo mare」へのメドレー。
「Luna Mezzo Mare」はシチリアのウェディング・ソングで、
Patrizioのファースト・アルバム「THE ITALIAN」にも収録されています。


そしてここからはスペイン語のspecial trackです。


16. Esta Cobardía(スペイン語)

元はフラメンコ歌謡で、1985年にフリオ・イグレシアスも歌って大ヒット、
邦題は「臆病な心」。
君に人生を捧げるつもりだ・・・
でも君はそれに気づかない・・・
目もくれない 気にも留めない・・・


17. Tú Y Yo (Su Di Noi)

  2.「Su Di Noi)のスペイン語バージョン。
  エンリケ・イグレシアスも歌っています。


18. Te Amo (Ti Amo)

  1.「Ti Amo」のスペイン語バージョン。
  

19. Ángel

  10.「Angel」のスペイン語バージョン。


20. El Corazón Es Un Gitano

  7.「Il Cuore E' Uno Zingaro」のスペイン語バージョン。



PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonで購入できます♪
◆→→こちらから!!







「ITALIANISSIMO」、今すぐアマゾンで!

2018-05-25 | Patrizio - CD, DVD
お知らせとお願い
数ヵ月前からこちらのブログでのメール機能がうまく使えず、返信ができないままで申し訳ありません...
勝手ではありますが、
Facebookの方にメッセージをいただけますようお願い申し上げます。


NEW ALBUM 「ITALIANISSIMO」、
アマゾンで一時、入荷未定となってましたが、急遽、入荷!!

我が家にも今日届きましたー

まだ在庫があるようなので、今すぐオーダーして

こちらから!




1. Ti Amo
2. Su Di Noi
3. Bella Notte/Non Dimenticar
4. Volare (Nel Blu Dipinto Di Blu)
5. Ciao Bambina (Piova)
6. Eh Cumpari
7. Il Cuore E' Uno Zingaro
8. Brand New Word For Sexy
9. Only Your Love Takes Me Home

10. Angel
11. Purest Of Pain (A Puro Dolor)
12. Caruso
13. What Now My Love
14. Oh, Marie
15. Angelina/Zooma, Zooma
16. Esta Cobardía
17. Tú Y Yo (Su Di Noi)
18. Te Amo (Ti Amo)
19. Ángel (Spanish Version)
20. El Corazón Es Un Gitano (Il Cuore E' Uno Zingaro)


PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonでも取扱開始!
◆→→こちらから!!







''ITALIANISSIMO'' オーストラリア TOUR 2018

2018-05-01 | Patrizio
オーストラリアでニューアルバム「ITALIANISSIMO」のプロモーション中♪



新作
Patrizio自身がデザインに携わりプロデュース、
ジュエリー・コレクション「Viva La Dolce Vita Jewellery」




2018年秋のオーストラリア・ツアーもアナウンスされました。





2018/10/24 QPAC Concert Hall, ブリスベーン 
2018/10/26 Perth Riverside Theatre, パース
2018/10/28 AEC Theatre, アデレード
2018/10/30 Darling Harbour Theatre, シドニー
2018/11/01 Hamer Hall, メルボルン



そして南アフリカでは今年も「Classics Is Groot 2018」(Classics is Great)に出演予定。

2018/06/09



こちらは2016年7月のものです。


国内外のアーティストによるこのシンフォニック・スタイルのショウ、
Patrizioとステージを共にした、まさしく天使の歌声をもつこの美少女は、
13歳のオランダのオペラ歌姫、Amira Willighagen(アミラ・ウィリハーヘン)ちゃん。
「マリア・カラスの再来」と称賛されています。



PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」、
アマゾンで予約してネ!


PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonでは2018/05/15取扱開始!
只今プレオーダー受付中◆→→こちらから!!




NEW ALBUM 「ITALIANISSIMO」アマゾンでプレオーダーして♪

2018-04-27 | Patrizio - CD, DVD

NEW ALBUM 「ITALIANISSIMO」、いよいよ日本のアマゾンでも取扱開始となりました

5月15日リリース、只今プレオーダー受付中♪ こちらから!



1. Ti Amo
2. Su Di Noi
3. Bella Notte/Non Dimenticar
4. Volare (Nel Blu Dipinto Di Blu)
5. Ciao Bambina (Piova)
6. Eh Cumpari
7. Il Cuore E' Uno Zingaro
8. Brand New Word For Sexy
9. Only Your Love Takes Me Home

10. Angel
11. Purest Of Pain (A Puro Dolor)
12. Caruso
13. What Now My Love
14. Oh, Marie
15. Angelina/Zooma, Zooma
16. Esta Cobardía
17. Tú Y Yo (Su Di Noi)
18. Te Amo (Ti Amo)
19. Ángel (Spanish Version)
20. El Corazón Es Un Gitano (Il Cuore E' Uno Zingaro)





PATRIZIO BUANNE ニューアルバム「ITALIANISSIMO」
2018/4/18リリース(オーストラリア)
日本のamazonでは2018/05/15取扱開始!只今プレオーダー受付中◆→→こちらから!!


完全オリジナル新曲 「ONLY YOUR LOVE TAKES ME HOME」

2018-04-24 | Patrizio - lyrics(songs from albums)
4月18日にまずオーストラリアでリリースされたホヤホヤのニューアルバム「ITALIANISSIMO」より
待望のPatrizio Brand New オリジナル曲

「ONLY YOUR LOVE TAKES ME HOME」



なんてなんてFantastic!
「Forever begins tonight」, 「This kiss tonight」、「I will love you」に続く
Patrizioの完全オリジナル曲
ナポリとカゼルタ宮殿で撮影されたこのビデオ、やはりPatrizioにはイタリアの風が似合いますネ!
歌詞などはまた後日ご紹介します!


ニューアルバム「ITALIANISSIMO」


JB Hi-Fi(オーストラリア) こちらから!

ABC shop(オーストラリア) こちらから!

amazon USA こちらから!

日本のamazonはまだ未定。もうちょっとかな? こちらから!

Patrizioの歌声はもちろんのこと、
ライナーノーツの写真たちもみたい

NEW ALBUM 「ITALIANISSIMO」 オーストラリアでリリース

2018-04-14 | Patrizio - CD, DVD
NEW ALBUM 「ITALIANISSIMO」、いよいよリリース



4月18日、まずはオーストラリアでリリース!
現在、オーストラリア大型チェーンショップ「JB Hi-Fi」のみでプレオーダーできます。

こちらから!

サブタイトルの「ONLY YOUR LOVE TAKES ME HOME」って、
何だかとっても温かい気持ちになりますネ。

そして収録曲を見て!見て!

1. Ti Amo
2. Su Di Noi
3. Bella Notte/Non Dimenticar
4. Volare (Nel Blu Dipinto Di Blu)
5. Ciao Bambina (Piova)
6. Eh Cumpari
7. Il Cuore E' Uno Zingaro
8. Brand New Word For Sexy
9. Only Your Love Takes Me Home
10. Angel
11. Purest Of Pain (A Puro Dolor)
12. Caruso
13. What Now My Love
14. Oh, Marie
15. Angelina/Zooma, Zooma
16. Esta Cobardía
17. Tú Y Yo (Su Di Noi)
18. Te Amo (Ti Amo)
19. Ángel (Spanish Version)
20. El Corazón Es Un Gitano (Il Cuore E' Uno Zingaro)

アルバムを早く早く手にしたいけど、
でもでももうちょっと簡単に買えるようになるまで待っててみようかな♪


ファースト・シングル「Me Enamoré」 ( I Fell in Love )

2018-03-11 | Patrizio

リリースが待たれるニューアルバム「」、
母の日あたりになりそうな感じです

アルバムからのファースト・シングルとしてすでにリリースされているのは
「Me Enamoré」 ( I Fell in Love )



・・・君の笑顔は愛することを僕にもう一度教えてくれた
君の言葉は僕の心に深く刻まれるよ
キスしたい
君に出逢って僕は恋をした・・・

スペイン語での美しいラヴソングです。

昨年メキシコで放映されていたテレノベラ(連続テレビドラマ)、
「El Vuelo de la Victoria」(The Flight of the Victory)のメインテーマ曲でした。

ニューアルバム、もうちょっとの辛抱ですネ。



セクシー Patrizio?

2018-03-01 | Patrizio

2018/02/14 World Cafe Line, Philadelphia
2018/02/15 Highline Ballroom, New York, NY
2018/02/18 City Winely, Chicago

アメリカでの3公演でちょっぴりサプライズ



そう、このPatrizioのNew Look!

ファンの間では、実はとっても不評です(笑)

本来のPatrizioの音楽の性質上、
ステージ上ではエレガントでいてほしいものです。

でもここ最近はメキシコでのプロモだったことですし、
プライベートなら、たまにはいいかナ?

セクシーだし



これも何かの役作りだそうですが、
でもでも、そもそも、映画やドラマ出演は個人的にはNGです・・・


ニューアルバム「」のリリース、
それに続くツアー、待ち遠しいですネ!




PATRIZIO BUANNE10周年アニバーサリー・アルバム「BRAVO PATRIZIO」
2016/4/22リリース(オーストラリア)
HMV onlineで購入できます。◆→→こちらから!!
amazon jpで購入できます。◆→→こちらから!!