最愛のMammaへ・・・極上のトリビュート・・・「MAMMA」 in Germany

2012-10-27 | Patrizio - lyrics(songs from albums)


1941年、同名のイタリア映画の主題歌として作られた、カンツォーネ「MAMMA」。

第二次大戦中、慰問の歌手たちが歌って流行り、
兵士たちが遠い遠い戦地から母を恋い慕い口ずさんでいた曲・・

1960年にConnie Francisが歌ったことで世界的に大ヒットし、
これまでにLuciano Tajoli、Claudio Villa、Franco Bonisolli、
Luciano Pavarotti、AndreaBocelli等など、数多くの歌手に歌い継がれてきました。
日本やドイツでも歌われています。

これまで速いテンポで軽快に、あるいは淡々と歌われていることが多く、
正直、私はこの曲を好きだと思ったことは一度もなかったんです。

ところが・・・

アルバム「WUNDERBAR」収録の「MAMMA」を聴いて世界が大転換・・・

Patrizioの奏でる「MAMMA」のなんと麗しいこと・・・

母への敬愛に満ち溢れ、なんて優美なのでしょう。

時に繊細、時に気高く、
大きな優しさに満ち溢れた華麗なピアノ・サウンドにのせて綴られる、
最愛のMammaへの極上の讃美・・

そしてついにステージで披露してくれたんです。

Patrizio Buanne「MAMMA」in Germany, Oct 13, 2012
Das Herbstfest der Ueberraschungen,(The Autumn Festival of surprises)






☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆

「MAMMA」

Mamma, son tanto felice
perché ritorno da te
La mia canzone ti dice
ch'è il più bel sogno per me

Mamma son tanto felice...
Viver lontano perché? 


Mamma, solo per te la mia canzone vola,
mamma, sarai con me, tu non sarai più sola
Quanto ti voglio bene
Queste parole d'amore che ti sospira il mio cuore

forse non s'usano più
mamma, ma la canzone mia più bella sei tu
Sei tu la vita
e per la vita non ti lascio mai più

僕はとっても幸せです 
だってもうすぐ貴女のもとへ帰れるんだもの
そう 今こそ最も素晴らしいとき
僕の歌はもう 貴女の元へと向かっています
貴女とどうして離れていられる?
これからは一緒です もう一人ぼっちじゃないよ
どんなに貴女を愛しているか
僕の心からの愛の言葉は古くさく響くかもしれないけど
でもMamma・・僕が歌う最も美しい歌 それは貴女なのです
貴女は僕のいのち いのちの限りもう二度と離れはしません・・

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆


まさか本物のMammaがテレビに招かれるとは・・・
ステージにはMammaとの思い出の写真も。

Mammaへの感謝と敬意をいつか形に表したいとずっと思ってきたのかもしれません。
そんな最愛の息子の姿にMammaも感無量でしょう。
天国のパパも涙しているかもしれませんネ。

「これまで音楽に携わってきて、
今あなたにとって世界で最も好きなサウンドは何ですか」

「素敵な質問だね。世界で一番美しい響き・・・それは・・・母の声だよ」・・・

数年前のシンガポールでのインタビューでそう答えていたPatrizio。

イタリアにはマンモーネと言う言葉が存在することからも、
イタリア人は家族を大切にし、母の存在がいかに大きいかわかりますが、
早くにパパを亡くしているPatrizioにとってMammaとの絆は計り知れないものがあります。

私の母が生きていればMammaと同い年なんです。
この曲を母にも捧げたい気持ちでいっぱいです。





Mamma in Germany


WUNDERBAR Special Christmas Edition!!

2012-10-03 | Patrizio - CD, DVD
ドイツ、オーストリア、スイスでリリースされている、
ドイツ語/イタリア語アルバム「WUNDERBAR」。

今月12日、クリスマス盤がリリースされるんです。


WUNDERBAR Special Christmas Edition!!



収録曲は、オリジナル盤12曲に加え、
ボーナストラックとして2曲のクリスマスソングが入ります。

Stille Nacht /Astro Del Ciel
Jingle Bells

Stille Nacht /Astro Del Cielは、
そう、「Silent Night」・・「きよしこの夜」です。

この曲はオーストリアの教会の助祭Joseph Mohr(ヨゼフ・モール)が書いた歌詞に、
村のオルガン奏者のFranz Gruber(フランツ・グルーバー)が曲をつけたもので、
現代までに世界中の300を超える言語に訳され歌い継がれています。

Patrizioはきっとドイツ語とイタリア語のmixで歌うのでしょう。

プレオーダーはamazon deで!

日本のamazon jpでも後日、取扱い開始になるかもしれないですネ。