「DEIN IST MEIN GANZES HERZ」(TU CHE M'HAI PRESO IL CUOR)

2012-03-27 | Patrizio - lyrics(songs from albums)
2012/1/27リリース 
イタリア語/ドイツ語最新アルバム「WUNDERBAR」(WONDERFUL)
(ドイツ・スイス・オーストリア限定)
amazon.co.jpから購入できるようになりました!

3月初めくらいに取扱い開始になっていたんですけど、半信半疑だったので(汗)、
試しにマーケットプレイスの新品を何枚かオーダーしてみたんです。

なぜか1枚ずつ3日おきに、でも発送予定日よりもかなり早く全商品が到着しました。
本当に取り扱ってくれていたんですね!(*^^*)

だって、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、カナダ、
中国、日本のamazonのうち、
このアルバムを取り扱っているのは、発売国ドイツの他にイギリスと日本だけなんです。

商品がちゃんと届いたので、
日本のamazonで取扱い開始になったことをPatrizioにお知らせしたら、
Facebook Patrizio Buanne Officialで公式に発表してくれたの。
日本ってなんか凄~~い♪


とっても素敵なアルバム「WUNDERBAR」
その中の1曲を先月のアメリカでのコンサートで歌いました。
とってもスペシャルですよネ!

アルバム2曲目、
「DEIN IST MEIN GANZES HERZ」(TU CHE M'HAI PRESO IL CUOR)。

原曲はオーストリアの作曲家Franz Lehar(フランツ・レハール)による、
全三幕のオペレッタ「微笑みの国」(1929)
第2幕スー・ホン王子のアリアNr.11より
「DEIN IST MEIN GANZES HERZ」(TU CHE M’HAI PRESO IL CUOR) 
-君こそ我が心のすべて-

Patrizioはパバロッティらテノールにより歌い継がれてきた
このオペレッタのドラマティックな曲を、
ロマンティックに、情熱的に、自然体で歌い上げています。


Patrizio Buanne onTour U.S. 2012~Tu che m'hai preso il cuor (Dein ist mein ganzes Herz)



☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆

「DEIN IST MEIN GANZES HERZ」(TU CHE M'HAI PRESO IL CUOR)

Dein ist mein ganzes Herz
Wo du nicht bist,
kann ich nicht sein.

So wie die Blume welkt,

wenn sie nicht küsst
der Sonnenschein

Dein ist mein schönstes Lied,
weil es allein
aus der Liebe erblüht.

Sag mir noch einmal,
mein einzig Lieb,

oh sag noch einmal mir:

Ich hab dich lieb

「Mein liebes Schnuckie・・」

No, non ti scorderò,
vivrò per te,
ti sognerò…

te o nessuna mai più
ormai per me,
come il sole sei tu,
lontan da te è morir d’amor
perché sei tu che m’hai rubato il cuor

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆


ドイツ語からイタリア語にかわる部分のささやき、
聞こえましたか?
(アルバムには入っていません)

「Mein liebes Schnuckie・・」

「My Dear 子猫ちゃん・・」っていうような意味なの。
なんてSweet・・


君こそ我が心のすべて・・
君がいなければ ぼくは生きられない
太陽の光がキスをしてくれなければ 
花だってしおれてしまうんだ
ぼくの一番美しい歌 それは君だよ
愛していると言っておくれ
君こそ我が心のすべて・・


PATRIZIO BUANNE 「WUNDERBAR」
とっても素敵なアルバムです。ぜひぜひ聴いてみていただきたいです。



2012/1/27リリース 
イタリア語/ドイツ語最新アルバム''WUNDERBAR''(WONDERFUL)
(ドイツ・スイス・オーストリア限定)
amazon.co.jpから購入できるようになりました!



Follow Patrizio Buanne(@PiazzaBuanne) on TWITTER

2012-03-25 | Patrizio
Patrizio、ついにTwitter開始です。

数年前、Twitterをやるべきか否か、
Patrizioサイドがファンにアンケートをとったんです。
当時は過半数の答えがNoだったので、Facebookのみとなっていましたが、
時代の流れですよね、
今日いよいよ公式にTwitter開始がアナウンスされました。

ここ数年はFacebookの方が流行の兆しを見せてましたが、
最近Twitterブームも再燃のようですよね。
140 字以内で「つぶやく」というスタイルが、気軽なんでしょうね。
官公庁や地方自治体もTwitterを活用して情報発信を行なっていますし、
インフラとして機能し始めているTwitterは今や必須なのかもしれないですね。

Patrizio Buanne@PiazzaBuanne



正直、私、Twitterとか、そういう「つぶやき系」が元々好きじゃないんですけど(汗)、
でもPatrizioのつぶやきなら聞いてみたいし・・・

というわけで、放置していたTwitterアカウントをちょっと復活させてみました。

皆さんも興味があればPatrizioをフォローしてみませんか?

Patrizio Buanne@PiazzaBuanne




緊急なお願い② ~別のラジオ局にも投票を(^_-)-☆

2012-03-01 | Patrizio
それからもう1つ、こちらもPatrizio Buanne Officialからの要請です。

もう1つのラジオ局「Radio Paloma」への投票もぜひぜひお願いいたします。
こちらももう時間がないの。
投票の〆切は、ドイツ時間で3/1(木)- 日本時間で3/2(金)早朝

方法は簡単、でもちょっぴり面倒かな。。。




1)まずRadio Palomaのサイトに入ります。

2)Patrizioを含めて3つ選びます(順不同でOK)。そして送信。

3)新しい画面が現れます。
 電話番号など書き込みますが、電話がかかってくることはないです。
  必要事項を書き込んだら送信。

4)「Ihre Stimme wurde gespeichert!」と画面に出れば投票は成功です。


投票の〆切は、ドイツ時間で3/1(木)- 日本時間で3/2(金)早朝


ぎりぎりの呼びかけですみません!
皆様のご協力に感謝いたします(*^^*)



2012/1/27リリース 
イタリア語/ドイツ語最新アルバム''WUNDERBAR''(WONDERFUL)
(ドイツ・スイス・オーストリア限定)
amazon.de(ドイツ)から購入可

輸入代行という手も♪

緊急なお願い① ~Patrizioに投票を(^_-)-☆

2012-03-01 | Patrizio
ドイツのインターネット・ラジオ局で毎週土曜日に放送されている、
最新ヒットチャート番組「MDR 1 RADIO SACHSEN-ANHALT」、
Patrizioに投票してくださっている方々、どうもありがとうございます!

残念ながら先週は3位に転落!(+o+)

全曲試聴してみるとおわかりかと思うんですけど、
トップ10入りしている曲のほとんどが、
似たようなメロディー、似たようなリズム、似たようなサウンドの曲、曲、曲・・
聴いていてなんだか興味がわかないし、印象に残らない・・
でもドイツではこういうタイプの曲が今のトレンドだということですよね。

Patrizioの「Du Warst Das Boot Auf Dem Meer Der Farben」は、
その中にあって、いい意味で異質。
アルバム「WUNDERBAR」のタイトルトラック「WUNDERBAR」の方が、
もしかしたら万人受けしやすいのかもしれないけど、
でもこの「Du Warst Das Boot Auf Dem Meer Der Farben」
(You were the ship on the sea of colours) 、大好きなんです。

でもまだ巻き返せますよね!引き続き投票してくださいネ!
これはPatrizio Buanne Officialからの要請です。

あと1~2週間、投票が必要です。もちろん週に1度でOK。

サイトはドイツ語ですが、投票は簡単、






1)まず、MDR 1 RADIO SACHSEN-ANHALTのサイトへ入ります。

2)Patrizioの①をクリック(選択するとオレンジに変わります)

3)②位と③位はどれを選んでもOKです(私は適当にクリックしました‥汗)
  押し間違えたら数字右端の×をクリックしてやり直せます。

4)名前(ローマ字)
   私は本名で「Kaori Oxxxxx」と書きましたが、本名でなくても問題ないです。

5)住所(ローマ字)
   私は、xxxxxx, Hamamatsu, Shizuoka, Japan, 430-xxxxのような感じで
   大まかに書きました。
  インターネットラジオなので、
  ドイツ以外の国名を入力しても不自然ではありません。
  
6)Schlager-Oldie musicは新曲以外の曲のリクエストです。
  ドイツでのキャリアを考えれば、Il Mondo か Che Sara が妥当です。
  私はPatrizio Buanne, IL MONDOと書きました。

7)そして最後にAbsenden(送信)をクリックして完了。


簡単でしょう??

投票の〆切は、ドイツ時間で3/1(木)- 日本時間で3/2(金)早朝

皆様のご協力に感謝いたします。
来週のチャートが楽しみですネ!



2012/1/27リリース 
イタリア語/ドイツ語最新アルバム''WUNDERBAR''(WONDERFUL)
(ドイツ・スイス・オーストリア限定)
amazon.de(ドイツ)から購入可

輸入代行という手も♪