ディエゴ・マラドーナの国・アルゼンチン

2010-06-27 | Patrizio
Forza Argentina


ワールドカップ南アフリカ大会、
連日連夜の試合で、日本中が寝不足でしょうネ。
Okada Japan、まさかの決勝トーナメント進出ですね!
いったい誰がこれを予想したでしょうか!
一戦一戦を重ねるごとに強くなってきてます。
個々の強さと技だけでなく、日本の場合は「どれだけ連動性が機能するか」が鍵、
それが見事に生きていますよね!
私が一番注目しているのは、松井大輔選手です。
ずっとフランスでプレーしているんですけど、4年前には落選だったの。
その悔しさもあってか、今年は目覚しい活躍ですよね!
からだも心も強いです。

そして、イタリア・・
こちらは別の意味でまさかのまさかの敗退・・
しかも1勝もできなかっただなんて・・
前回王者が決勝トーナメントに進めなかったのは大会史上4度目なんです。
カンナバーロの不調、そしてピルロとブッフォンの負傷による欠場が最大の痛手、
しかも試合ごとに変えたシステムがまったく機能していませんでした。
監督の采配も問われています。

Patrizioもショックだったでしょうね。
試合終了直後は泣いてましたが、
今は気を取り直してアルゼンチンを応援しているようです。

アルゼンチンといえば、なんといってもDiego Armando Maradona(マラドーナ)監督の国!
世界最高のFW、Lionel Andrés Messi(リオネル・メッシ)や、
韓国戦でハットトリックを決めたGonzalo Gerardo Higuaín(イグアイン)よりも、
断然目立ってます。



Maradonaは1986年ワールドカップ・メキシコ大会で「神の子」と呼ばれた天才です。
1984年~1991年はイタリアのSSC Napoliでプレーしていました。
Patrizio少年はそんなMaradonaの試合をよく見に行っていたそうです。



Patrizioにはこんな過去も・・(オーストラリアにて)



そして今、Maradona2世と呼ばれているのが、
そう、Lionel Andrés Messi(リオネル・メッシ)ですよね!
スペインFC Barcelona(Barça=バルセロナ)所属の23歳です。



MaradonaもFC BarcelonaからSSC Napoliに移籍してきたことから、
Patrizioは、MessiもBarcelonaからNapoliに来てくれるのが夢なんですって。
Barcelonaとの契約は2016年までですが、
でもMessi自身、ずっとBarcelonaにいたいと言っているので、
Patrizioの夢は叶わないかも・・?

そんなMaradonaとMessiの国アルゼンチンの国旗ってご存知ですか?



国旗の色・・中心に輝く太陽・・まるでNapoliのようですって!
アルゼンチンはいろいろな意味でPatrizioに故郷Napoliを想い出させるのでしょうネ。


Don't miss history, Get the album NOW! It's a masterpiece, WOW!
Patrizio Buanneの最新アルバム「PATRIZIO」
amazon.co.jp で発売中!  HMV online で発売中!
CD WOW! で発売中!    TOWER.JP で発売中!


スパムが多いため、現在コメントを受け付けない設定にさせていただいています
This website is not allowing any comments to be made on any posts at the moment.

2010 FIFA WORLD CUP 開幕!

2010-06-13 | Patrizio
2010 FIFA World Cup South Africa 

2010年ワールドカップ南アフリカ大会、いよいよ開幕しましたね!
岡田ジャパンの試合はいよいよ明日ですが、
とにかくサッカーは点が取れないと話になりません。
日本人なのでもちろん日本を応援してますけど、
でもでもどうしても目はヨーロッパに!
丹精な顔立ち、鍛え抜かれた肉体、強靭な精神力、華麗なプレー・・
欧州プレーヤーには何といっても「華」がありますよね!

サッカーファンとしては邪道かもしれませんが・・
Good-Looking プレーヤーをちょっとピックアップしてみました。
サッカー好きでない方も、Good-Lookingはお好きでしょう?
ゲーム観戦の参考にしてくださいネ。

TV放送予定はこちら

★イタリア
世代交代の為、デルピエロ様をはじめ前回の優勝メンバーがごっそり抜けちゃって、
正直、私好みのGood-Looking Guyはいませんww

★ポルトガル
Cristiano Ronaldo(クリスティアーノ・ロナウド)WG&CF&SMF/25歳 レアル・マドリード所属
Miguel Veloso(ミゲル・ヴェローゾ)MF&DF/24歳 スポルティング・リスボン所属

★スペイン
Fernando Torres(フェルナンド・トーレス)FW/26歳 リヴァプール所属
Xabier Alonso(シャビ・アロンソ)MF/28歳 レアル所属
David Silva(ダヴィッド・シルバ)MF/24歳 バレンシア所属

★フランス
Yoann Gourcuff(ヨアン・グルキュフ)MF/23歳 ボルドー所属

★ブラジル
Kaká(カカ)MF/28歳 レアル所属

★オランダ
Robin van Persi(ロビン・ファンペルシ)FW/26歳 アーセナル所属

★デンマーク
Nicklas Bendtner(ニクラス・ベントナー)FW/21歳 アーセナル所属

★パラグアイ
Roque Luis Santa Cruz(サンタ・クルス)FW/29歳

★日本も結構いますよね!
長谷部誠 MF/26歳 ヴォルフスブルク所属
内田篤人 DF/22歳 鹿島所属 カワイイです

等など・・

まだまだ忘れているプレーヤーがいるかも!
観戦しながら探してみてくださいネ。


他に注目すべきプレーヤーとしては・・

★アルゼンチン
Lionel Messi(リオネル・メッシ)FW/23歳 バルセロナ所属
世界最高のFW!超高速5人抜きドリブル!

★イタリア
Andrea Pirlo(アンドレア・ピルロ)MF30歳 ACミラン所属
Alberto Gilardino(アルベルト・ジラルディーノ)FW/27歳 フィオレンティーナ所属
Gianluigi Buffon(ジャンルイジ・ブッフォン)GK32歳 ユヴェントス所属
Daniele De Rossi(ダニエレ・デ・ロッシ)MF27歳 ローマ所属

★オランダ
Wesley Sneijder(ヴェスレイ・スナイデル)MF/26歳 インテルナツィオナーレ・ミラノ所属
Rafael Van Der Vaart(ラファエル・ファン・デル・ファールト)MF/28歳 レアル所属

★イングランド
Wayne Rooney(ウェイン・ルーニー)FW/25歳 マンチェスター・ユナイテッド所属
Steven George Gerrard(スティ-ヴン・ジェラード)MF/30歳 リヴァプール所属

★ウルグアイ
Diego Forlán(ディエゴ・フォルラン)FW/32歳

★スペイン
Andrés Iniesta(アンドレス・イニエス)MF/27歳 バルセロナ所属

★永遠の宿敵・韓国
朴 智星(パク・チソン)MF/29歳 マンチェスター所属

★日本
本田 圭佑 MF/24歳 ロシアリーグ・CSKAモスクワ所属
松井 大輔 MF/29歳 グルノーブル所属
長友 佑都 DF/24歳 FC東京所属
田中 マルクス闘莉王 DF/28歳 名古屋グランパス所属

等など・・・


今回は南アフリカ大会ということで、冬のワールドカップですよね。
また、公式ソングはアフリカ大陸ソマリア出身のラッパーが歌うなど、
これまでとちょっと違ったワールドカップとなっています。

私は今でもこの曲が好き!!

「Stand Up (Champions Theme)」 - Patrizio Buanne


2006年ドイツ大会の公式テーマソングだったこの曲、
今でもFIFA大会のホームゲームで日本が勝利した時のみ試合終了後に流れます。
耳にしたことがあるでしょう?
最近は日本がまったく勝てないので、しばらく聞いていませんが・・

原曲は、Village People Pet Shop Boysが歌った「GO WEST」です。(歌詞は違います)

 Stand Up ~Champion's Theme 

Stand up for the champions
Stand up for the champions
Stand up we will overcome
Stand up we'll be the number one

Together
We will rise again
Together
We will play the game
Together
We are one the same
Together
Winning is our only aim

Stand up for the champions
Stand up for the champions
Stand up we will overcome
Stand up we'll be the number one

Together
Not forever more
Together
It's like never before
Together
What we've fighting for
Together
All the nations show

Stand up for the champions
Stand up for the champions
Stand up we will overcome
Stand up we'll be the number one

We'll keep on fighting to the end
For our victory
Honour we will defend
No one
Will stop our destiny

Forever
We will call the stake
Never
Let our glory fade
Remember
For eternity
Together
We'll make history

Stand up for the champions
Stand up for the champions
Stand up we will overcome
Stand up we'll be the number one

Stand up for the champions
Stand up for the champions
Stand up we will overcome
Stand up we'll be the number one

Stand up!


今回の大会でも、この壮大な曲をスタジアムで歌い上げるPatrizioの輝かしい姿を
見たかったですよね!


Don't miss history, Get the album NOW! It's a masterpiece, WOW!
Patrizio Buanneの最新アルバム「PATRIZIO」
amazon.co.jp で発売中!  HMV online で発売中!
CD WOW! で発売中!    TOWER.JP で発売中!


スパムが多いため、現在コメントを受け付けない設定にさせていただいています
This website is not allowing any comments to be made on any posts at the moment.

オーストラリア・ツアー ~Finally....Very special song

2010-06-06 | Patrizio - video
Finally..!

Patrizioってサプライズがいっぱい!
見るたびに新しい魅力で迫ってくるPatrizio・・
オーストラリア・ツアーでも数々のサプライズがありました。

アンコールでのStrings session、そして、そして・・

私にとって、Il Mondoと同じくらい大切な大切な曲、
そう、「ALTA MAREA」をついについに歌ってくれたの!

少し前に「ファンになった日を思い出す曲」でお話しましたが、
Patrizioのファンになったその日のことを今でも思い出す曲・・
そしてイタリア語の虜になってしまった曲・・

原曲は、
Crowded House(クラウデッド・ハウス)というオーストラリアのバンドの、
「Don't dream it's over」(1987)
のちにローマ出身の歌手Antonello Venditti(アントネッロ・ヴェンディッティ)が、
イタリア語の歌詞をつけて歌ったものが「Alta Marea」です。

ツアー前に、Patrizio自身がこの曲のことに触れていたし、
なんといってもオーストラリア縁の曲、
もしかしたら今度こそ歌ってくれるかなって実はとても期待していたの。

Patrizioはこれまでこの曲をコンサートでほとんど歌ったことがありません。
私の知っている限り、デビュー直後を含めて数回しか歌っていませんし、
今回のオーストラリア・ツアーでも2公演で歌っただけのようです。

実はこちらもyoutubeでは見られないんです。雰囲気だけでも・・
(ぜひこの機会にFacebookにjoinしてみませんか?)


(shot from video by Georgia Bennettさん, Sydney)


こちらは2005年のものです。
「ALTA MAREA」- Patrizio Buanne



大切な大切な「ALTA MAREA」・・
もっと頻繁に歌ってほしいような、
でもでも特別な曲なので歌わないでほしいような・・

オーストラリアでのパフォーマンスは、
美しいだけでなく、力強くもあり、とても情熱的に歌い上げていました。
もしかしたらPatrizioにとっても特別な曲なのかも・・



Don't miss history, Get the album NOW! It's a masterpiece, WOW!
Patrizio Buanneの最新アルバム「PATRIZIO」
amazon.co.jp で発売中!  HMV online で発売中!
CD WOW! で発売中!    TOWER.JP で発売中!


スパムが多いため、現在コメントを受け付けない設定にさせていただいています
This website is not allowing any comments to be made on any posts at the moment.

オーストラリア・ツアー ~Amazing Strings Session!

2010-06-03 | Patrizio - concert
Brilliant strings session!

オーストラリアでまたまたセンセーションを巻き起こしたPatrizioは、
そのままシンガポールへ!

Patrizioは昨日は一日、ラジオやテレビでのプロモーション、
そして今夜はいよいよOne night concertなんです。
シンガポールでのフルコンサートは2度目、どんなコンサートになるのかしら!

オーストラリアでも数々のサプライズがありました。
その中で私がすっかり魅了されてしまったものが2つあるんです。

まず、「DICITENCELLO VUIE」(Just Say I Love Her=「彼女に告げて」)

「DICITENCELLO VUIE」は、代表的なNeapolitana、大好きなんです、私。
4年前の来日時「題名のない音楽会」でサビの部分をほんの一部ですが歌ったのを覚えてますか?
あの一瞬でこのNeapolitanaの深い情感に心を奪われてしまった私・・

これはPatrizioが生まれ育ったウイーンでのコンサートのものです。
「DICITENCELLO VUIE」 - Patrizio Buanne, Vienna, Austria, 2007/11



この「DICITENCELLO VUIE」をなんと!
今回ストリングス・セッションでのエナジー溢れるパフォーマンス!
しかもアンコールで!

まるで、Gipsy Kings?

「BAMBOLEO」- Gipsy Kings



Gipsy Kings(ジプシー・キングス)といえば、
フラメンコの巨匠を父親を持つ兄弟とその従兄弟たちにより、
南仏プロヴァンスで80年代前半に結成されたバンド、
本当にroma(ロマ=ジプシー)なんだそうですね。
強烈なインパクトを持つこのフラメンコ風の独特のスタイルは、
情熱と哀愁のフレンチ・ボヘミアン。

こちらは誰もが耳にされたことがありますよネ。
「VOLARE」 - Gipsy Kings



そんなGipsy Kings風のスパニッシュギターにマンドリンも加わった、
ストリングス・セッションによる「DICITENCELLO VUIE」、想像できますか?
情感溢れるNeapolitanaがさらにドラマティックに!
そこにPatrizioの情熱的なヴォーカルが加わるんです。
Gipsy Kingsも素晴らしいけど、Neapolitansも素晴らしいはずでしょう?
新しいツアーグッズにもあるように「Neapolitans do it best」、
まさにその通りです。

私、Patrizioがギターを抱える姿にもともと弱いんですけど、
以前、大家族で食卓を囲んでギターをかき鳴らしながら、
このGypsy Kingsの「BAMBOLEO」を歌うPatrizioを見たことがあって、
そんな姿をもう一度見たかったの!
撮影してくださった方は、Facebookにのみ投稿してくれていますので、
残念ながら、youtubeでは見ることができません。
(この機会にFacebookにjoinしてみようかなって思っていらっしゃる方、
よかったらメールくださいネ)

雰囲気だけでもわかっていただけますか?

(shot from video by Georgia Bennettさん, Sydney)


そしてもう一つのサプライズは・・
また次の機会にご紹介しますね。

実は今日はPatrizioのMammaのバースデーなんです。
Mammaは私の母と同い年なの。
私の母は半年前に亡くなってしまったけど、Mammaにはいつまでも元気でいてほしいです。



Don't miss history, Get the album NOW! It's a masterpiece, WOW!
Patrizio Buanneの最新アルバム「PATRIZIO」
amazon.co.jp で発売中!  HMV online で発売中!
CD WOW! で発売中!    TOWER.JP で発売中!


スパムが多いため、現在コメントを受け付けない設定にさせていただいています
This website is not allowing any comments to be made on any posts at the moment.