goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweetなだけじゃダメなの・・・What a professional!!

2008-05-23 | Patrizio - concert
「A Difference Begins Tonight」 2008/4/26

サウンド・チェックにも熱が入ってきました。
セーターを脱ぎ、シャツ1枚になったPatrizioも素敵!
脱いだセーターを腰に巻くあたり、さすがイタリアン!
イタリアンはデートの時、
女性が座るベンチに自分のセーターを敷いてあげるんですって。



4月初めからリハーサルを繰り返し、入念な準備をしてきましたが、
やはり最高のものをオーディエンスに見てもらいたい、
本番まであと数時間、セットリストは出来上がっているものの、
時間の許す限り最終チェックは続きます。
真剣な表情のPatrizioを見ていると、
Patrizioってプロのアーティストなんだということをあらためて痛感します。



このような単発のコンサートは、かえって準備が大変かもしれません。
オーディエンスとは一期一会、
どんなコンサートでもベストを尽くすのは当然のことですが、
ある程度の長期のツアーになると、連日のコンサートで体調管理は大変になるものの、
長丁場になる分、ツアーしながらコンディションを上げて行ったり、
ツアー中にオーディエンスの反応を見ながら翌日のセットリストを変えてみたり、
コンサート自体がリハーサルにもなって、色々な修正ができるんです。
それができない単発のコンサートは、本当の一発勝負ですものね。
しかも「The Kids Fight Cancer」主催の大規模なチャリティ、
より一層、心身共にベストなコンディションが求められます。



アメリカでのバンドはこれまでのメンバーとは少し入れ替わっていますが、
もうすでに息はぴったりです。
それにPatrizioはオーディエンスと話をし、直に触れ合いながらコンサートを進めます。
Patrizioとバンドとオーディエンスが三位一体になっているからこそ、
感動的な素晴らしいコンサートになるんです。



このPatrizioを見ると、ホっとしますネ

Tieni duro!

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2008-05-23 22:10:37
こんばんは!
さすがプロフェッショナル!!
いくらイタリアンでも、さすがにエスプレッソを飲みながら和気合い合いに、
というわけにはいかないですもんね。
サードアルバムのレコーディングも、
時には緊迫した雰囲気が漂うのかな?

それにしても、シャツをまくりあげたパットの腕が・・・・
返信する
Unknown (Toshimi)
2008-05-24 19:10:58
シャツ姿のパット、それでもどこか毅然としてそのまま本番のステージに立っても大丈夫、失礼じゃない! みたいにスマートで‘ちゃんと’してる! やっぱり、どんなに着崩しても、パットなのね


写真2枚目のパット、マイクスタンド抱えて、うつむいて、いったいなにを思案しているのかしら・・・

最後から2枚目のパットも!
目を閉じて、歌に入り込んでる姿が、なんとも切なくて

リハでさえもファンを翻弄するのね、パットって! しかも無意識ってところが、なんとも悔しい・・・・
返信する
Unknown (Kaori)
2008-05-24 23:05:28
aiさん、
ステージの前は誰でも真剣になるし、
ナーバスにもなるものでしょうね。
でも休憩中はジョークを飛ばして、
みんなで思い切り笑ってるんでしょうね!
Patrizioの腕、なかなか普段見られないだけに、
ドキドキしちゃう
終わったら、お洗濯してアイロンかけてあげたいな~


Toshimiさん、
どんなにラフでもきちんとみえるのは、
Patrizioの内面が出てるのかしらね
サウンドチェックなのに本番さながらの表情、
ラフな服装だとなんだか
デートで自分だけのために歌ってくれてるような気がしない?


今日はカスピアン王子に会いに行ったし、
B'zのチケットも無事取れたし、
Patrizioは素敵だし、
今夜はドキドキして眠れないかも~~~

返信する