goo blog サービス終了のお知らせ 

PATRIZIO BUANNE - MR. IL MONDO :*

2013-07-29 | Patrizio
レコーディングのため、ロンドンへ向かう空港でのPatrizioです。




あいかわらずのGood Looking!!

そして・・・

気が付かれましたか?
この空港のプレートに見慣れた文字が・・・

IL MONDO・・・

そう、まさにPatrizioのためのプレートですよね!

Patrizio、ロンドンでもレコーディングするんですネ。
ニューアルバムのリリースがとってもとってもとっても楽しみです!!!


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

※FacebookにPatrizio Buanneというユーザーが数人いますが、
すべてPatrizio本人ではありません。
フレンドリクエストしないでくださいネ。



PATRIZIO BUANNE BEST OF MEET ~1

2013-07-21 | Patrizio
デビューして以来、数々の出会いがありました。
これから少しずつご紹介していきますネ。

思いがけないセレブリティとのツーショットも!

個人的に一番嬉しいのがこちら!!!(≧▽≦)!!!。
JON BON JOVI(ジョン・ボン・ジョヴィ)ニューヨークにて。



ザッツ・エンターテインメント!TONY BENNETT(トニー・ベネット)



イタリアが生んだ世界的テノールANDREA BOCELLI(アンドレア・ボチェッリ)&
クアンド・クアンド・クアンド♪TONY RENIS(トニー・レニス)



シナトラ一家のエンターテイナーDean Martinの愛娘で
ジャズ・シンガーのDEANNA MARTIN(ディアナ・マーティン)



イタリアン・ポップス界のスーパースターEROS RAMAZZOTTI(エロス・ラマゾッティ)



イタリアの大女優GINA LOLLOBRIGIDA(ジーナ・ロロブリジーダ)&
故フランク・シナトラ夫人BARBARA SINATRA



そして・・・

ナポリが生んだ世紀の大女優
イタリアン・アイコンSOPHIA LOREN(ソフィア・ローレン)


Sophia Lorenとは特に親交が深く、
Sophiaの息子さんの結婚式にも招かれ、生歌を披露したほどです。




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

HOT HOT HOT Patrizio Buanne♥

2013-07-18 | Patrizio
FACEBOOK PATRIZIO BUANNE OFFICIAL アルバム「Live in Concert」より、
私のお気に入り・・・(*・・*)






ネックレスを見ると、これは3~4年前でしょうか。

なんだかとってもセクシーですよね(*・・*)ポッ

等身大のポスターが欲しい・・・♪


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

SSC NAPOLI.....12人目☆

2013-07-11 | Patrizio
ドイツでの最新Patrizioです。


このシャツはファンの方からのプレゼントかしら!
ネーム入りですもんネ。

このシャツの文字CAMPI FLEGREI(カンピ・フレグレイ)というのは、
イタリアのナポリ北西部に広がるカルデラ地区、
さらに、イタリアのプロサッカーリーグ・セリエA、SSC NAPOLIの本拠地なんです。

ナポリ育ちのPatrizioは、やはりSSC NAPOLIの大ファン♪
往年の大女優Sophia Lorenも大ファンだということも有名です。

Patrizio、背番号8なんて素敵~☆
10番も素敵だけど、
でもNAPOLIの10番は、かのMaradonaの永久欠番、
仕方ないですネ。

Patrizioも昔サッカーをやっていた時期もあったんです。
でも膝を痛めてしまったんですって。



Confederations Cupではイタリアは3位でしたが、
来年のWCでは日本と決勝を戦えたら最高ですね~~~☆




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

Patrizioの仔犬になりたい?(*・・*)

2013-06-26 | Patrizio
これをご覧になった女性の方は皆さん、
Patrizioの仔犬になりた~~~い♡って思うのでは?(#^.^#)

2012年ドイツのTVショウ、バックステージ。Patrizioは1:10あたりで登場です♪
Patrizio Buanne und die kleinen Hunde vom Herbstfest


そしてこちらは、同じくドイツでのサイン会の様子です。













私のお気に入り♥




そしてこちらのPatrizioは18歳、
SSC NAPOLIが勝利し、お姉さんの愛犬Benitoと♪




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪


FACEBOOK PATRIZIO BUANNE OFFICIALにJOINして~~~♪♪

2013-06-13 | Patrizio


前回に引き続き、皆様にお願いです゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。☆

☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
Facebook Patrizio Buanne Officialの「ファン」になってください!!(*^^*)
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆
☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆*゜ ゜゜*☆

今日現在で14,576人、
そして、今月中にどのくらいまでいけるかという、
Patrizioからのミッションです♪

Facebook Patrizio Buanne Officialに行き、
「いいね!」をクリックしていただければ、それで完了☆

簡単でしょう?

こちらではご紹介しきれないほど、新旧いろいろな写真もたくさんたくさん見られますよ♪

公式サイトに日本人ファンが増えていくことって、なんてなんて素敵なことでしょう!!
なかなか再来日は叶わないけれど、Patrizio自身、日本には大注目していて、
このブログも覗いてくれているんです。
(もちろん日本語は読めませんが・・)

そして、そして、Facebookでは、
私Kaori Okimoriにもフレンドリクエストをしてくださると嬉しいです!!

皆様それぞれにお忙しいのは承知していますので、
コメントをしなきゃ..とか、メッセージ書かなきゃ..等などのお心遣いは御無用です(*^^*)
日本のファンの方がどのくらいいらっしゃるのか知りたいです。

Kaori Okimori on Facebook →こちらから!

お待ちしていますネ♪


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

★お願いします★JOIN: FACEBOOK PATRIZIO BUANNE OFFICIAL

2013-06-12 | Patrizio



Patrizio大好きな皆様にお願いです゜・:,。゜・:,。☆

Facebookに登録なさっている方、まだの方、
Facebook Patrizio Buanne Officialにjoinしていただけませんか?(#^.^#)

今日現在で14,507人、
そして、今月中にどのくらいまでいけるかという、
Patrizioからのミッションが!ヾ(◕∀◕*)

Facebook Patrizio Buanne Officialに行き、
「いいね!」をクリックしていただければ、それで完了です!!

簡単でしょう?

こちらではご紹介しきれないほど、新旧いろいろな写真もたくさんたくさん見られますよ♪

それに第一、
公式サイトに日本人ファンが増えていくことって、なんてなんて素敵なことでしょう!!

なかなか再来日は叶わないけれど、Patrizio自身、日本には大注目してくれていて、
このブログも見てくれているんです。

Facebook Patrizio Buanne Japanという、日本語のオフィシャルページができる日も、
遠くないかもしれません。

そして、そして、Facebookでは、
ぜひぜひ私Kaori Okimoriにもフレンドリクエストしてくださいネ!!
ここのところ立て続けに、
このブログを見てくださっている方からリクエストをいただき、
とても感激しています!!

皆様それぞれにお忙しいのは承知していますので、
コメントをしなきゃ..とか、メッセージ書かなきゃ..等などのお心遣いは御無用です♪

Kaori Okimori on Facebook →こちらから!

お待ちしていますネ♪


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

NEAPOLITANS DO IT BEST...so true...!!

2013-05-22 | Patrizio
Patrizioお気に入りの一枚!

ナポリ王国の紋章入りのシャツ!


そしてコンサートでもナポリの衣装!
Patrizio wearing a custom made shirt by Argenio in NAPOLI
the flag of the Kingdom of Sicily-aka Kingdom of Naples









こんなツアーグッズも!
2010年 Australian Tour Merchandise


NEAPOLITANS DO IT BEST...まさにその通り♪

Patrizioはイタリア人ですけど、
ナポリ人ということをことさら誇りに思っているんでしょうネ。

日本でも関西人とか東北人などなど、
地域によってそれぞれの誇りがあるのと同じなのかな?

Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Kaori Okimori on Facebook →こちらから!


Behind The Scenes from CUANDO PIENSO EN TI (YOU'RE MY EVERYTHING Spanish Version)

2013-02-10 | Patrizio
2月4日にマイアミで行われた、
CUANDO PIENSO EN TI(YOU'RE MY EVERYTHING スペイン語版)の撮影の様子です。
ビーチでの撮影は早朝です。






Patrizioったら、なんか、なんか、sexyですね~~~。。。。
どんなvideo clipができあがるのか、楽しみのような、コワイような・・・。

そして最新Patrizio。
短めのヘアスタイル、Patrizioは気に入ってるんですって♪




Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!

Facebookでは私Kaori Okimoriにもフレンドリクエストしてくださると嬉しいです(^^♪

今年もよろしくお願いいたします♪

2013-01-09 | Patrizio
年が明けて早1週間・・・
新年っていざ明けてしまうと、
年末のあれこれが夢だったかのようにまたすぐ日常に戻ってしまいますよね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

まずはまだFacebookをされていない方、
ぜひぜひFacebookでPatrizioのファンになってみませんか?

Facebook PatrizioBuanneOfficialはこちらから!
(Officialはこちらだけです)




そして、私Kaori Okimoriにもフレンドリクエストを送ってくださると嬉しいです!
時々浮気もしますがPatrizioだらけです(#^.^#)
Facebook KaoriOkimoriはこちらから!

お待ちしていますネ!

Leben ist WUNDERBAR!!! 今年も一年間ありがとうございました!

2012-12-30 | Patrizio
2005年 「THE ITALIAN」でインターナショナル・デビュー。
       
2007年 International Second Album「FOREVER BEGINS TONIGHT」リリース。

2009年 International Third Album 「PATRIZIO」リリース。こちらも!

それに加え、南アフリカ限定アルバム、「LIFE IS BEAUTIFUL-Suid Afrika」をリリース、
日本語でもParla Piu Pianoをレコーディングしてくれたり、

マンダリン語やスペイン語も。

アメリカに拠点を移し、北米ツアーを重ねてきて、
そして今年はまたさらなる飛躍の年でした。

2012年、南米ペルーとブラジルも制覇!
一か月の間に、アメリカでコンサートをしていたと思ったらトルコで歌っていて、
そのままカナダへ飛んだと思ったら、ブラジルにいたり!
東西南北、自由自在!

まさにMR.IL MONDO♥!!!

そしてなんといっても、GSA(ドイツ、スイス、オーストリア)限定、
German/Italian album 「WUNDERBAR」のリリース。

Patrizioにとって特別な年でもありました。
オーストリア・ウィーン生まれのPatrizioにとって、ドイツ語は第二の母国語です。
ドイツ語がこんなに素敵な響きを持っている言語だということを、
Patrizioのおかげで初めて気づかせてもらいました。

このアルバムのリリースにより、ドイツやオーストリアでの仕事が多かった2012年、
何より、現在ウィーンに住んでいるMammaに、
アーティストPatrizio Buanneをその目で見てもらうことができるなんて、
最高の親孝行でした。


Patrizio Buanne in Germany 2012-Surprising his mother at Silbereisen show 13.Oct.2012



何度観ても涙が出ちゃいます。。。。
Patrizioってパパそっくりでもあるし、マンマそっくりでもありますよネ。
今頃マンマの手料理でゆっくりホリディを過ごしていることでしょう。

来年もさらに忙しい年になりそう!
2月にアメリカでコンサート、そのあと5月にかけてずっと、
GSA(ドイツ、スイス、オーストリア)で大規模なコンサートツアーが控えているんです。
数えたら40公演くらいあったでしょうか。

他にも素晴しいプランがあるんですって!楽しみですネ♪

気まぐれな更新にもかかわらず、
今年もブログをごらんいただきまして、どうもありがとうございました。

来年もまた一緒にPatrizioを応援していけたら嬉しいです♥
どうぞ御自愛されて素敵な年をお迎えくださいネ。
一年間、ありがとうございました゜・:,。゜・:,。☆

プロモーション in Germany Ⅰ

2012-11-30 | Patrizio
プロモーションで訪れているドイツ。
街のショッピングアーケードのサインボードです。

29.11.2012 Thüringen Park, Erfurt, Germany


29.11.2012 Elsterpark, Plauen, Germany


Patrizioが目の前で歌ってくれたら・・・

どんなクリスマスプレゼントよりも贅沢ですよね。

もし一曲だけリクエストできるとしたら・・・

迷わず「YOU'RE MY WORLD」 (IL MIO MONDO)かな。


ドイツ語/イタリア語アルバム「WUNDERBAR」はこちらから!


「WUNDERBAR」BONUS EDITIONはこちらから!

プロモ日程 in Germany

2012-11-28 | Patrizio
ここしばらくドイツでのプロモーションが続きます。

Patrizio Buanne Official German Websiteより。


Autogrammstundentourではそれぞれ野外でのショウに出演、サイン会も!


こちらは、11/21 Die Adventsshowからのワンショットです(12/2放送)

アルバムWUNDERBAR Bonus Editionより、
「Jingle Bell」をパフォーマンスしたんですって(#^.^#)


ドイツ語/イタリア語アルバム「WUNDERBAR」はこちらから!


「WUNDERBAR」BONUS EDITIONはこちらから!



★☆★ Patrizioに投票を ★☆★ Vote for Patrizio!!

2012-11-26 | Patrizio
先日ご紹介しました、
ドイツのElla Endlich、Florian Silbereisen、そしてPatrizioのトリオによる、
マキシシングル「NIEMALS GEHT MAN SO GANZ」。

実は今、ドイツのヒットチャート New Comerとしてノミネートされています。
ここで票を集めることができれば、正式にチャート入りできるわけです。



そこで再び皆様にお願い~~・・・
この「NIEMALS GEHT MAN SO GANZ」に投票してください(*^^*)

やり方はとっても簡単!クリックするだけ♪

こちらよりAntenne SchlagerhitparadeのHPへ。

②下にスクロールしていき「... und die Neuvorstellungen vom 23.11.2012」の一番下、
 "Niemals geht man so ganz"にチェック。

③赤字のAbstimmen(vote)をクリック、これで完了です。簡単でしょう?





〆切はドイツ時間で11/29(木)正午、日本時間で同日午後8時です。
それまでは何度でも投票できます。15分に一度くらいできるみたい。

11月30日リリース、マキシシングル「NIEMALS GEHT MAN SO GANZ」、
まだ試聴できないのが残念なところなんですけど、
でもPatrizioが参加しているんだもの、素敵な曲に決まってますよネ。
ぜひぜひお時間の許す限り、何度でも、何度でも、何度でも、投票してみてくださいネ。

そしてCDのプレオーダーはamazon de.で!

奇跡・・・Patrizioとピオ神父

2012-11-07 | Patrizio
今日はスピリチュアルなお話を・・・

それはPatrizioが19歳の時のことでした。

17歳で父親を亡くし、その悲しみにより穿孔性胃潰瘍を患うこととなってしまいました。
緊急手術の麻酔で眠りに落ちるまさにその瞬間、
Patrizioの耳にある声が聞こえてきたんだそうです。

「お父さんに会いに行くにはまだ早いよ」・・・

その力強い声は明るい光に包まれていました。

「それはドクターの声と手術台の光だと疑いなく思っていた」・・

そして時が経ち・・

家族の友人の勧めでピオ神父の故郷San Giovanni Rotondoを訪ねた時のことです

偶然立ち寄ったギフトショップで、録音されたピオ神父の声が流れていました。

・・・それはまさしく、あの時手術台で聞いた声だったということは、
Patrizioにはすぐにわかりました。

それがピオ神父への信心の始まりです。

「もちろん証拠なんてないよ」

「でも心の奥の深い深いところで、僕自身が感じとっているから」・・

さらに・・

ピオ神父に聖痕(※)が現れ始めたのは、1918年9月20日、
そう9月20日はまさにPatrizioの生まれた日、ちょうど60年前のことだったんです。

すべてのアルバムのライナー・ノーツを今度チェックしてみてください。
Special Thanksとしてピオ神父の名前も必ず書かれています。

「心の拠り所となるものに巡り会えた」・・

Patrizioはそうも言っていました。


ローマ・カトリック教会司祭、聖ピオ神父(San Pio da Pietrelcina)
出生名:Francesco Forgione
1887年5月25日 - 1968年9月23日

ナポリ近郊の貧しい家庭に8人兄弟の2番目として生まれました。
子供時代から人に見えないものが見え、
20歳を過ぎたあたりから聖痕(※キリストが受けた磔の刑の傷が体に現れる現象)が
体に現れ始めたと言われています。
この聖痕はカトリック教会では奇跡の顕現と見なされています。

ピオ神父は多くの癒しを行なったことでも知られています。
何よりも神と人々への愛に尽くし、数知れない信者に慕われ、
生涯のすべてを惜しみなく捧げました。

私はPatrizioがピオ神父を慕っていると知ったときに、
ピオ神父についての本を何冊か読んでみたことがあります。

さらにピオ神父の生涯を映画化したイタリア映画があるんです。
日本では公開されていませんし、DVDも発売されていませんが、
YouTubeに全編公開されています。
かなりの長編ですが、興味のある方はじっくりとごらんになってみてはいかがでしょうか?

1/22「ピオ司祭」Part 1- "Padre Pio" 日本語/英語訳