goo blog サービス終了のお知らせ 

ドイツの超高級車Maybach(マイバッハ)!!!

2014-01-15 | Patrizio
数年前の写真です。

ボディガードと一緒にテレビ・ショウへ向かうPatrizioです。
そのPatrizioが自ら運転しているのが、ドイツの超高級車Maybach(マイバッハ)!!!



Maybachといえば、
圧倒的な貫禄と品性を備えるMercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)のフラッグ・シップ・カーですよね!

かつてMercedes-Benzを手掛けたドイツの自動車技術者Wilhelm Maybach(ウィルヘルム・マイバッハ)。ほ
彼はダイムラー社を去った後、飛行船ツェッペリン号のためのエンジン製造会社を息子Carlと設立、
その伝説のMaybachブランドに、Mercedes-Benzの最新最高テクノロジーを用いたのが、
超高級車Maybachです。

右ハンドルですネ。
イギリスか、オーストラリアか、南アフリカかな?



そしてこちらのPatrizio ♥



アメリカFord社のスペシャリティー・カー、Ford Thunderbird(サンダーバード)。
まるで映画American Graffiti(アメリカン・グラフィティ)の世界ですネ!


そしてこちらもアメ車です♪




Patrizioとドライブするなら、イタリアのMaserati(マセラッティ)もいいですネ♪
でもPatrizioはドライブは一人でしたいタイプなんですって。


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

そしてイスタンブールへ・・・

2013-11-10 | Patrizio
南アフリカ・イギリス・アメリカ・オーストラリア、そしてトルコへ・・・

イスタンブールより



トルコでのPatrizio紹介記事です。
去る11/6、
イスタンブールのFour Seasons Bosphorus Hotelでのチャリティー・コンサートにも出演したようです。

Patrizio Buanne,Mondo Yapım projesi için Türkiye'de



Ünlü İtalyan şarkıcı Türk filminde başrol oynayacak



何やら素敵なプロジェクトが進んでいるようですね!!

シチリアでの撮影も始まろうとしているみたい!!

詳細は後日、ご紹介しますネ。


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

Carlton Italian Festa in Melbourne スライド・ショウ♪

2013-11-06 | Patrizio
10/27にメルボルンで開催されたCarlton Italian FestaでのPatrizioです。

たくさんなので3つのスライド・ショウにしてみました。
一気に見て~~~♪







ブルーのシャツにワインレッドのパンツ、ブルー・スウェ―ド・シューズ、
そして時計のベルトまでブルーですネ。

この中で私の一番のお気に入りがこちらです。
Patrizio、セクシーすぎますよネ♥




私のFacebookもPatrizioでいっぱいです(#^.^#)
お気軽にフレンド・リクエストしてくださると嬉しいです。


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

Carlton Italian Festa in Melbourne, Oct 27

2013-10-29 | Patrizio
10/27 メルボルンで開かれたCarlton Italian Festa☆







Blue Suede Shoes!










メインステージでは1時間半ほどのパフォーマンスも!









Too Beautiful for words....


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

Carlton Italian Festa in Melbourne, Australia

2013-10-23 | Patrizio
アメリカツアーが終わったばかりなのに、休む間もなくオーストラリアへ!




メルボルン北部に位置する街Carlton(カールトン)。
かつては工業地帯でしたが、戦後にイタリアからの移民が住み始め、イタリア風のカフェなどをオープンし、
現在はおしゃれなカフェやレストラン、ブティックが並ぶ街として知られています。
メルボルンのリトルイタリーとも呼ばれています。

10/27(日)には、カールトンのLygon Street(ライゴン・ストリート)を中心に様々な催し物が開催されます。

ピザ、パスタ、ニョッキ、リゾット、モッツァレッラ、
フリテッレ、ビスコッティ、エスプレッソ、ジェラート等など美味しいものもいっぱい♪

アルファロメオやフィアット等、イタリアの車や、ヴェスパも展示されます。

メインステージでは歌やダンスのパフォーマンス、
そしてヘッドライナーはPatrizio!!!♪♪
1時間半ほどのショウになりそうです。




来年2/20には、メルボルンのHamer Hall, Arts Centreでのコンサートも予定されています。


Patrizio Band for The US Tour 2013

2013-10-16 | Patrizio
現在おこなわれているアメリカツアーのPatrizioバンドです。




そしてコンサートに先駆けスタジオでのパフォーマンス・・・「YOU'RE MY EVERYTHING」



秋色の装いが素敵ですネ。ワイン色のパンツ姿、初めてかも♡




REAL NAPOLETANO 1978

2013-09-30 | Patrizio
マイアミでサプライズ・バースデー・パーティーが!
なんてなんて素敵な笑顔なのでしょう!!




綺麗なブルーのシャツですネ。
Patrizioと言えば南イタリア、
南イタリアのイメージカラーは何といってもブルーです。
胸に光る Real Marina Napoletana 1735、
Patrizio風に言えば、REAL NAPOLETANO 1978でしょうか(#^.^#)






キューバ系アメリカ人テノールRolando Poloと。



Patrizioはいつでもどこでもエンターティナーですネ♪


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪


NEAPOLITAN IN NEW YORK

2013-09-17 | Patrizio
ニューアルバム制作中のLondonからNew Yorkに戻ったPatrizioです。

New Yorkは川に挟まれた街。
East River沿いの高級住宅地に隣接するBrooklyn Promenade(プロムナード)から一望する
Manhattan(マンハッタン)の街並みは絶品ですね!




こちらもNew Yorkです。
このPatrizio、大好き!!!!((≧∇≦))




ヨーロッパの風情のPatrizioがゴージャスで美しいのに対し、
アメリカの大都会の中にいるPatrizioって、エネルギーに溢れているように感じませんか?

Patrizioがじっと見据えているのは、「未来」・・・
やはりそう思えてなりません。


ELVISも素敵だけど、Patrizioって素敵でしょう?♥
ONE NIGHT WITH YOU at the Grand Del Mar, 2013/9/1



そして、New Yorkから南アフリカ・ヨハネスバーグへと発ちました。
9/21と22はコンサートです。

9/20のバースデーを南アフリカで過ごすのですね。

早く帰ってきてね、Patrizio(#^^#)


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

究極のゴルフ・コース? PATRIZIO on Top Billing, SOUTH AFRICA

2013-09-12 | Patrizio
9/21&9/22に南アフリカ・ヨハネスバーグでコンサートが予定されています。




そしてそれに先駆け、南アフリカで最も長く続いている
エンターテイメント&ライフスタイルのテレビ番組「Top Billing」に出演、
現地時間9/12の夜、オンエアされます。

こちらはその予告♪






ここは南アフリカのThe Legend Golf & Safari Resort。
400mの高地にあり、ヘリコプターでしか到達することができません。

世界のトッププレイヤー18人により設計されたこのゴルフコース、
グリーンはアフリカ大陸の形になっています。

さらに「究極の19番」と名付けられた世界最長642ヤードのパー3!

荘厳なHanglip Mountain(ハングリップ・マウンテン)の山頂へヘリコプターで移動し、
高さ400mの断崖でスイング! 400m下のグリーンに載せるんですって。

そんなことってできるものなんですか?!

本編ではPatrizioのゴルフ・スイングも見れるのかしら(*^^*)


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

PATRIZIO BUANNE 2013 TOUR DATES (9/10現在)

2013-09-10 | Patrizio
9/1 カリフォルニア・サンディエゴでのコンサートを終え、
休む間もなくロンドンに戻り、再びレコーディングです。
やはりロンドンは曇りがちな天気が多いようですね。



Patrizioの横顔のシルエット・・・
そしてシグナル以外はほとんどモノクロのこのショット・・・

モノクロの写真って色彩がない分、見る側が独自に感情移入できるからでしょうか、
とっても印象深い1枚になっていると思いませんか?

このレトロな空気感、
そしてその中でPatrizioがじっと見据えているのは、「未来」・・・
そう思えてなりません。


PATRIZIO BUANNE 2013 TOUR DATES (9/10現在)

◆ U.S.A ◆

2013/9/1 The Grand Del Mar San Diego, CA(カリフォルニア)
  Up close & Personal west coast touring band with US MD Alex Navarro




2013/9/15 United Palace Theatre, NY (ニューヨーク)CANZONE PER PADRE PIO
  このチャリティ・コンサートは主催者側の都合により、10/27に延期されました。
  Patrizioの出演は未定です。

2013/10/3 Broward Center Amaturo Theater, FL (フロリダ)

2013/10/4 Straz Center for the Performing Arts, FL (フロリダ)

2013/10/12 The Ridgefield Playhouse, CT (コネチカット)

2013/10/13 Joe's Pub New York, NY (ニューヨーク)

2013/10/15 The Hamilton Live Washington DC(ワシントンDC)

2013/10/16 World Cafe Live, Philadelphia, PA (ペンシルベニア)

2013/10/17 Mayo Performing Arts Center, NJ (ニュージャージー)

2013/10/18 Stambaugh Auditorium, OH (オハイオ)

2013/10/19 Potter Center at Jackson College, MI (ミシガン)

2013/10/20 Macomb Center for the Performing Arts, MI (ミシガン)

◆ 南アフリカ ◆

2013/9/21 Montecasino theatre, Johannesburg
2013/9/22 Montecasino theatre, Johannesburg


今回のUS TOURの会場では、
これまでのビデオクリップやEPKがすべてフルバージョンで収録された
DVDが販売されているんですって!
会場でしか買えないSpecial Edition。
でもでも、コンサートが収録されたDVDをぜひぜひリリースしてほしいですよね!


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

MONDOBUANNE PRODUCTIONS - BRAND NEW OFFICIAL LOGO

2013-09-04 | Patrizio
Patrizioのオフィスの公式ロゴが新しくなりました。

MONDOBUANNE PRODUCTIONS - BRAND NEW OFFICIAL LOGO




このBはPatrizioの自筆なんでしょうネ。
アメリカに移り住み、世界狭しと飛び回っているPatrizioは、まさにMr. IL MONDO。


NEW YORKにて



IL MONDO...Patrizioにとってベストなデビュー曲でした。

「この曲のおかげで世界中を旅できるようになったんだ」・・

来日した時にもそう言っていました。
私たちファンにとってもこの曲は今でも究極ですネ♪





今年はニューアルバムもリリースされ、新たな勝負の年!
早く再来日も叶うといいナ・・


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

「Ons vir jou Suid-Afrika」(我が心の南アフリカよ)

2013-08-16 | Patrizio
南アフリカでのレコーディングとプロモーションは一段落したみたい。
プライベートタイムをenjoyしているようです。

こちらは南アフリカ共和国の首都Pretoria(プレトニア)にある、Union buildings。
このユニオン・ビルは政府庁舎で、大統領官邸にもなっています。
かつて、初代大統領Nelson Mandela氏の就任式が行われたのも、たしかここだったような・・




そしてこちらは、南アフリカの芸術の殿堂、Voortrekker Monument(フォールトレッカー・モニュメント)。
Patrizioはここでvery emotionalとツイートしています。
それはたぶん、ここの歴史に触れたからなのでしょう。
フォールトレッカーとは、アフリカーンス語でパイオニア(開拓者)という意味だそうです。
内部には開拓者たちの苦難の歴史が刻まれたレリーフがあり、さながら歴史絵巻、
そして建物中央の記念碑にはアフリカーンス語で「Ons vir jou Suid-Afrika」(我が心の南アフリカよ!)
そう刻まれているそうです。
深い深い歴史があるのですね。




そしてそして、Game Resort。
Patrizio、南アフリカを満喫していますね!とっても、とっても、とっても素敵な一枚ですネ♡




南アフリカ共和国は政治的に根深い問題を抱えている一方、
虹の国と言われているように、多彩で、日本にはないスケールの魅力に溢れているのでしょうネ。

9月末には再び南アフリカに戻り、
ヨハネスブルグで2日間、コンサートが予定されています。
このVネックのセーター、Patrizioのお気に入りです♪




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

ハリウッド映画のアクション・スターみたい ☆★☆

2013-08-15 | Patrizio
Patrizioは南アフリカでプライベートタイムも満喫しているようです(#^^#)

なんか、なんか、なんか、Patrizio素敵~~~。.:*・゜❃・゜:*
ハリウッド映画のアクション・スターみた~~~い♪
Patrizioのジェームズ・ボンドが見てみたくなりました♡






アフリカ大陸の最南端・南アフリカ共和国の壮大な大自然!
数日前には野生のチーターも見たんですって!
Patrizioって高いところ大丈夫なんですネ。
私は足がすくんじゃう・・・




ただいま料理中~~♪
パパがピザ職人だったので、Patrizioもお料理は得意です。
メランザーネ(なす)は南イタリアのお料理には欠かせないですよね!
これまで料理した中で一番小さいメランザーネなんですって。
何が出来上がるのかしら・・・
Pizza beccafico?..Pasta alla Norma?..Parmigiana?..Caponata?..




右手のリングとブレスレット、
どちらもPatrizioにとって特別なものです。

リングはデビュー前、進むべき道を見失いかけた時、
自分を見つめ直すための一人旅で訪れたドバイの店先で買ったもの・・・

そして、聖なる祈りのブレスレット。
12聖人を身につけ、オラシオン(祈り)を捧げることで願いを叶えるといわれています。
守護の天使、聖家族、無原罪の聖母、みこころのイエス、
みこころのマリア、十字架のイエス、サントニーニョ・・・
宗教的なものとは別にファッションで身につけるハリウッド・セレブも多いですけど、
Patrizioはとってもスピリチュアルな人・・・
よかったらこちらの過去記事もご覧ください。
「奇跡・・・Patrizioとピオ神父」


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

RECORDING & PROMOTION in SOUTH AFRICA

2013-08-07 | Patrizio
Patrizioは現在、南アフリカにいます。

南アフリカ限定アルバム「LIFE IS BEAUTIFUL DANKIE SUID AFRIKA」(2011)の再リリースに伴い、
ボーナス・トラックとなる新曲のレコーディングとプロモーション。
そして9月21日と22日にはコンサートが予定されています。

ラジオ・インタビュー


レコーディング
お肌すべすべPatrizio♡


デュエット曲をレコーディング
南アフリカの歌姫 Tarryn Lamb


同じく南アフリカの歌姫 Lianie May




南アフリカのアイドル発掘番組の審査員Randall Abrahams


プロモーション SABC (The South African Broadcasting Corporation)


これまでにも3人の南アフリカのシンガーとデュエットしています。

Liefling(Cara) videoclip-Patrizio and Steve Hofmayer (South Africa 2009).flv


Who Painted the moon black-Nianell with Patrizio Buanne


Corlea Botha and Patrizio Buanne-Ek mis jou elke dag


私はこの EK MIS JOU ELKE DAGが大好きなんです。
I MISS YOU EVERY DAY・・・
このvideoで表現されているように、恋する2人にとって「距離」って切ないものですネ。


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

※FacebookにPatrizio Buanneというユーザーが数人いますが、
すべてPatrizio本人ではありません。
フレンドリクエストしないでくださいネ。

NEAPOLITAN in LONDON

2013-07-31 | Patrizio
ロンドンのレストランからです。
異国の地でやはりナポリの食事は恋しくなるんでしょうネ。

このメニュー・ブックの「Canta Napoli」の文字。
ナポリを歌う・・・まさにPatrizioですよね!




そしてやはりDinnerには美味しいワイン♪
ラベルの「Guaglione」・・・こちらもまさにPatrizioにピッタリ!
「Guaglioneはナポリの曲、
そう、セカンドアルバム収録「Bella Bella Signorina」の原曲でもあります。




ワインもいいけど、日本酒が大好きな私としては、
Patrizioに美味しい日本酒もお勧めしたいです(*^^*)


♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
Join PATRIZIO on Facebook →こちらから!
Follow PATRIZIO on Twitter →こちらから!
Watch PATRIZIO on YouTube →こちらから!
Get Patrizio's music on amazon jp→こちらから!
私Kaori Okimori on Facebook →こちらから!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪

※FacebookにPatrizio Buanneというユーザーが数人いますが、
すべてPatrizio本人ではありません。
フレンドリクエストしないでくださいネ。