薬膳教室11月

2008-11-18 15:13:17 | Weblog
薬膳教室行ってきました。
10月からは新期で,先生の出版されている「ベジタ薬膳」という本からのメニューです。
今回はきのこのビビンバと生姜南瓜です。
かぼちゃはいつも旦那が嫌いなのですが,このココナッツミルクとのデザートなら大丈夫かも?
ビビンバもにんにくの入らないコチュジャンを教えてもらい,これも平日でも臭くなく食べられるー(笑)

ベジタ薬膳の本は持っているのですが,本の通りに作るだけでは見えないことがたくさんあります。
ただ細かく作り方を習えるからではなく,その背景や自分にどう合わせて取り入れられるのかという点が大事だと思います。
マクロビオティックでもただお砂糖を減らせばよいと一生懸命砂糖をやめて,その分過去と少量の動物性の摂取が大きく影響したり。
陽性なのにそれをやればぎゅうぎゅうになってしまうかも・・・
根菜がよいからとせっせときんぴらを作ってばかりでは,偏ってしまいますからね。
初歩だと豆製品はいいと豆腐や豆乳料理をひんぱんに使い,体を冷やしてしまったり。
偏るというのもただビタミンだのカルシウムだの栄養素ではなく,自然とのバランスという感じでしょうか?
マクロビオティックなら陰陽を無視してはいけないし。
逆効果になって余計悪くなってしまう場合も多いです。
私も陰性だと,せっせと砂糖などをやめてよくなったように思いましたが,
それは砂糖をやめたせいではなく,一緒に動物性を減らしたからで。
しっかり陽性なのだと自分の体質に後から気づきました^^;
このように自己流でやると大きな間違いをしてしまうことがあります。
特に病気があって既に具合が悪い人は,自己流でやると知らない間に悪化してしまいますので,専門家の元で習うのが一番です。
料理教室も単発のものがたくさんありますし,具合が悪い人は食事だけでなく手当法も習うといいでしょう。
なかなか忙しいから行けないという人もいますが,都合が悪くなればキャンセルすればいいだけです。
行けなくなる,ということはまた次の機会を待てばいいだけですし,行けないというのにも意味があると思います。
私もたまに行けない時がありますがそれにも何かしら意味があるし,健康になれば残念~とこだわらなくなりますよ。
他のマクロビオティックをされている方でも,本当に困っていて遠方からだったり,なんとか子供を連れてきたり預けてきたりと必死な方がいらっしゃいます。
会って話をすることでわかること,今まで見えなかったことがたくさんありますものね。頭が下がります。
例えば雨が降ったから行かない,という人は次に風が吹いても行かない。
理由をつけて行かないのは行けない,のではなく行かないのだと聞いてなるほどなぁ~って思いました。
治さないといけないという気持ちが弱いのでしょうね。
本当に困ったら何をおいてもどうにかしようとするでしょうから。
病院に行く時間はあるのなら,その分できることはたくさんあるはずです。
本人や家族を一番見ているのは医者ではないのですから。
他人におまかせして偉い先生の言うことだけやっているのは考えずにすむから楽です。
でも自分で努力するということが欠けているとその場しのぎなだけで治らないし,それに振り回される病人にも苦痛でしょう。
いつも行く自然食の教室では,
「ちょっとくらい疲れているなら来た方がいい。帰る時には来た時より元気になって帰っていってほしいから」と言います。
確かに帰るときにはパワーをもらい,元気になるのです~。

マクロビオティックをやっていると物事がうまくいくようになる,と言います。
始めは何のことやら?と思っていましたが,偶然,のようにスムーズに物事が進んでいったり,欲しいところに欲しい巡り会わせがあったり。
今まではそういうアンテナが折れていたんでしょうね(笑)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終了~ | トップ | シンクロ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2008-11-18 19:21:38
うんうん、アンテナがドンドン伸びてきて、これでもか~って言うぐらいステキな事が訪れてきてる。心身がきれいになっていくと、素直な心になっていくのがわかる。たまに、脱線してもちゃんと戻す力があるから美味しく楽しくマクロライフ続けていけそう。
返信する
こんばんは (nao)
2008-11-18 20:20:35
たけるくんのこと、ずっとブログで拝見していました。paruさんのされていること、、すごいなって思います。
 我が家にも近所にも野良ネコはたくさんいますが、、人によって考え方が違いますよね。本当に。
 そう、私もようやく腰を上げて?東城先生の通信教育を始めました。食事のみならず生き方、考え方、とても勉強になっています。
 考え方一つで体調や環境が変わるのだなぁとこのところ、実感しています。
返信する
心とアンテナ (paru)
2008-11-19 11:44:12
うまくいかないなってことがあっても,後からきちんと流れに組み合わさっていたり,本当にスムーズに進んでいくのがわかりますね~。
きっと病気も心の問題が大きいのだろうと思います。
楽しいからやめられないのですよね~>ひろさん

病気になったりすると悲しいこともありますが,世話をする分には大変と思わないので,楽しくやっています。
1匹だけですが,1匹でも助かれば~という積み重ねが大事だと思います。
東城先生の,通信教育ってあるのですか~?
考え方って大事ですよね。
考え方が変わらないと体調も変わらない気がします。
一番改善しなきゃいけないのは自分の頭の中なんですよね~>naoさん
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事