プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

* 久しぶりの親子教室 *

2022年01月30日 | キッズ・親子教室

皆さん、こんばんは。

所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。

 

今日はとても寒かったラパン地方です。ブルブル。

先日の事、ラパンのブログなど見ない主人が「何アップしたの?」というので見せたところ

「これじゃあ、鳥ブログでしょ!誰も見てくれなくなっちゃうよ!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 」と曰う。

わかってはいましたが(^^;  確かにパンが少な過ぎですので、そろそろ本業に戻らないとですね😉

順番が前後するかもしれませんが、少しずつアップしたいと思います。

 

 

昨年の12月末にとっても久しぶりに可愛い二人の天使がパン教室に来てくれました♬

赤ちゃんの頃からお母さんに連れられて来てくれていた双子ちゃんの T ちゃんと T 君。ダブル T ちゃんでしたね。

 

お教室はこういう時ですから、ただ今、積極的にお声がけはしていなくて

昨年の感染者数が少くなった頃、今まで通って来てくれていた方で希望のあった方だけで細々とやっていました。

 

 

その方のお子さん達に「お母さんだけずるい!!」と言われました〜 😅とお聞きしたので

久しぶりに親子教室をする事にしました。

普段は2家族からやっていましたが、こう言う時ですし年末だったこともあり

なかなか一緒にその日にできる方を探すのも大変だろうと思い、

特別1家族だけでやる事にしました。

 

 

中に入るなりちゃんとご挨拶をして、お靴もちゃんと揃えてお利口さんの二人 ♪

お母さんから「何だか覚えてないみたいなんですよ〜😂」とお聞きしていたのですが

奥に入ってキョロキョロあたりを見回した二人は

「思い出した〜♪」と、だんだん思い出してくれたみたいです 

 

 

手が足りなくて写真が少ないのですが

今回はあんぱんとクリームパンを自由にお好きな形で作ってもらう事にしました。

始終二人共何にしよう〜♪と笑顔で楽しく作っていました♬

ペンギンさんが大好きなT ちゃん、立体ペンギンさん上手に出来たね

T 君もじっくり丁寧に上手に可愛い動物さんが出来ました

 

 

ラパンも久しぶりのお子さんとのパン作り、とっても楽しく出来ました*

やっぱりみんなの笑顔を見ている時が幸せです〜💕💕

とっても可愛く出来たね〜🥯

焼き立てをお持ち帰りです♪

 

 

なかなかお子さんとの楽しい思い出を作る機会のない昨今

ささやかなお手伝いが出来てとっても嬉しいラパンでした

発酵の合間にはお片付けのお手伝いもちゃんとしてくれてありがとう ♪

とっても助かりましたよ。

これからもお母さんのお手伝いしてあげてね♡

 

 

空き時間に一緒に鳥さんや色んな写真を見たり、ラパンの鳥さん🐦講義に付き合ってくれてありがとう〜♪ (笑笑)

T 君、T ちゃん、帰るまでずっと楽しかった〜!!って言ってくれて

先生はとっても嬉しかったですよ  

パン教室に来てくれてありがとう〜  

久しぶりに会えてとっても嬉しかったですよ。

H さんもありがとう〜🍀

みんなまた来てね、待っていますよ〜 ♪( ´▽`)

 

 

今日のおまけ

 

多摩動物園の昆虫生態園で撮った 「 オオゴマダラ 」

 

いつか時間ができたら多摩動物園の動物達もご紹介しますね ♪

 

 

と、ひょうきんな顔で突進してくる 「 キンクロハジロ」さん

 

 

一日も早くコロナが落ち着きますように・・・

 

 

 



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くだったら (fukurou)
2022-01-30 18:34:24
ラパン様
こんばんは。
近くだったら、パン教室習いに行きたいです。
今ももちろん食パン、ホームベーカリーで焼いています。
その他色々なパンや来たいのですが、なにせ知識も何もなくて。
可愛い二人の生徒さんでしたね!
楽しそう!^^ (madamdolphin)
2022-01-30 19:37:48
こんにちはー!!!
素敵な時間を過ごされましたね~~♡
おチビちゃんたちきっと一生忘れられないかも・・・ですよ( *´艸`)
12月の末は感染者が少なくて一番いい時だったですものね
ブログ内にもコメントせずにはいられないい雰囲気が漂っています(*^-^*)
お教室をやっている時の生き生きしたラパンさんの様子がうかがえます
やっぱり好きな事をしている時が至福の時ですね♪
Unknown (せしお)
2022-01-30 20:39:41
私もペンギン好き~♪
子供の頃、人間に一番近い動物はペンギンだと思っていました(笑)。
Unknown (sachie1950)
2022-01-30 20:42:18
ラパンさんこんばんわ。ラパンさんパンを焼くのですね!
ラパンさんの焼く美味しそうなパン食べて見たいな~。
生徒さんのお子ちゃま達も可愛いらしいパンが焼き上がり、笑顔で
さぞや楽しかった事でしょうね。
ばあちゃんも仲間に入りたかったですよ。ごちそうさまでした。🤗
Unknown (力丸ママ)
2022-01-30 20:48:53
笑顔がかわいい生徒さんで楽しそうです。

オオゴマダラは八重山諸島の由布島で見たのですが蛹が金色でびっくりしました。
懐かしいです。
fukurouさんへ* (ラパン)
2022-01-30 22:12:10
fukurouさん、こんばんは*
fukurouさんも食パン焼かれるのですね♪( ´▽`)
焼き立てぱんは格別ですものね🍞
パンはちょっとしたコツを覚えると格段に美味しいパンを作ることが出来ますよ♬
お近くなら本当に教えて差し上げたいですね( ´∀`)
焼き立てのクロワッサンなんかはほっぺが落ちますよ〜
madamdolphinさんへ* (ラパン)
2022-01-30 23:08:52
madamdolphinさん、こんばんは〜*
また来てくださって嬉しいです💕
そうなんです、可愛い笑顔に沢山癒されましたよ〜*
ラパンが一番楽しんでいるかもしれません(笑笑)
本当に好きな事をしている時が至福の時ですね╰(*´︶`*)╯

子供の頃の楽しい思い出は一生の宝物だと思っています
ラパンも子供の頃に母と一緒に作ったおはぎやお料理の楽しい思い出は宝物なのです*
楽しい思い出は大人になってからも心の支えになりますよね🍀
ですからお子さん達にもお母さんにも、
プチ・ラパンで楽しい思い出を沢山作って頂きたいなぁ〜🧡と思っています♪( ´▽`)
Unknown (ponyokinako)
2022-01-31 04:54:55
おはようございます!
とっても可愛いパンたち!!
食べるのがもったいなくなりますっ!
可愛すぎて食べれませんっ!!!
…でも美味しそうですっ!!✨✨
楽しそうに作る姿、その楽しい空間が素敵で癒されます♡
Unknown (AZM)
2022-01-31 06:07:02
おはようございます。
素敵な笑顔に元気いただきました。
蝶も見事です!!
今月もあっという間でした。
また来月もよろしくお願いします(^^)/
おはようございます^^ (attsu1)
2022-01-31 07:15:20
パンとお菓子の教室、
本業が再開出来てよかったですね^^
それも、可愛い双子ちゃんがお客様とは、
美味しくて可愛いパンがたくさんできましたね^^

多摩動物園、
近いですが、行ったのは、大昔です^^;
ライオンバスとかありますよね^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。