楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

庭をめぐって

2019-06-16 23:52:13 | 日本文化
母はこのところ 草取りが生きがいでして うちの庭も 除草してあげたいというのです。ところが 目下夏にむけての過渡期 コスモスもマリーゴールドも まだ芽が出たばかりです。この時期 母に除草を任せるのは すべて花を購入しなおしになるので 断っています。
母に除草を迫られ 気が付いたのは 自分の庭に対する気持ちでした。

どうやら 奇麗な見せる庭にしたいのではないということです。花が咲くのはうれしいのですが 管理したいというより ゆるり雑雑過ごすうち花期や芽吹きに爆発的生命力を感じるときが醍醐味なのです。

実は 畑でもそうなのですが この時を共に生きているということが 自分は楽しいらしいのです。
できがわるいとか 虫にたべられたからと 自分は 母のように 残念に思わないらしいです。
根気よく眺めていると いつの間にか 植物自体が虫害や病気を克服する日を迎えたりするんです。
その姿が 楽しみで ぼうぼうだとか ジャングルだとか言われがちです、

安上がりで元気な ゼラニューム 矢車草 コスモス 百日草 マリーゴールドが順次展開しています。
最盛期を過ぎた花たちは膨大で ごみに出せません。

そこで 玄関先で枯れた植物を積み上げて 土と混ぜ 庭の小山に時折載せ
毎年こぼれ種で芽を出す植物を並べなおして楽しみます。コンポストは混ぜることを忘れがちで 横着物の私には向きません。
玄関で見えるところの方が 虫や動物の異常を知りやすいので 匂って来たら混ぜます。見苦しいけれど 半期で枯れた花を消化したいのです。
肥料は 五穀茶の豆殻と 牛乳の容器を洗った水 玄米のとぎ汁です。
このところ水源の水不足と聞いて 風呂の蓋を斜めにして端にホースをかませ容器に雨をためて使っています。蚊の発生防止に たまったら二日で使い切るようにしています。
こうして 基本やりくりしちゃてます。力もいらず 楽なものです。
花屋でお気に入りをみつけると 正月前とチュウリップの植え付け時期 新入りの多年草を ときおり仲間入りさせてゆるり庭にしています。

虫も適当にいて 鳥もうんさか遊びに来てくれて
ネコも水を飲みにきて 楽しい庭生活なのですが 
管理しきっていたい 母には理解されません。