楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

あみむめも

2009-09-03 12:36:46 | あみもの
シルバー精工の編み機を ネットで購入しました。
五十年前母が内職していた当時のものと ほぼかわっていませんでした。
でも お安いのがいい。結構楽しめるようになりました。

簡単な説明DVDがついて 使えそうに書いてありますが 初めて編み機を手にした人や 編み物経験のない人には とても使えないかんじです。現に教室にいってくださいとのこと。高い買い物になってしまいます。

そこで おばさん独自の使い方ですが よかったら 参考にしてください。

はじめに
編み始めは 目があんていしないので 捨て編みといって ゲージが同じくらいであめる毛糸で 編み出しをします。
メーカーの編み出しは重りをつけるために 一目置きのはり出しをします。一段編んで重りをつけるのですが 私は一目置きのまま もう一段編んで 重りを下げます。そうすることで 重りが安定し 作業中に重りがはずれるリスクを おさえられるからです。私は 重りに輪ゴムをかけて作業しています。

メーカーが用意してくれてあるのは タッピと 目を拾ううつしという道具です。
ところが タッピを使ってうつしにかけかえるのは 結構手間です。
そこで 手芸店で タッピとうつしがついたものを購入し 壊さぬよう 怪我をしないよう注意して 火で過熱し 持ち手を引き抜き テープで二本をつなげてしまいました。ジョイントにスポイトの先を使っています。
ねじり目ができてしまって気になる方はいけませんが 初心者にはこれがとてもべんりです。落ちてしまった目をうつしで拾って ぐっと差し込めばすぐ 裏からのタッピ作業に入れます。表目での作業から 裏からの作業も目をくぐらせれば 楽にできます。

まだ使っていない方はわからないでしょうが メーカーはもう製造しないし 改善もしていられないとのことですから せっかく購入して不便ではもったいないので 参考にしていただけたらと おもいます。