じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

4月はものいり

2020年04月08日 | 日々のこと

固資税、自動車税、年払い保険・・・

今日はラヴの春季検診、予防注射、フィラリア薬 何かと人間よりも高額

それでも秋季検診(ワクチン)を合わせ、年2回だけの受診で済んでいる。

病気がちの犬は何倍もかかっているというから、ラヴは孝行犬。

 

とはいえ、歳には勝てません。

去年までは車の後ろに軽々と飛び乗っていたのが、

今日、前足だけ掛けて跳びあがることができなくなっていた。

無理もないか、、、人間の年で言えば100歳である。

これからは急速に衰えていくのだろう。

仕方なく、助手席の足元を広げてそこに乗せた。

これからはここが指定席だな・・・

 

歩く速度もだんだんと遅くなってきた。

河川敷に通じる階段もしんどそうである。

お互い ぼちぼちと行こか、、、

 

 

 

 

 

 

今夜はスーパームーン、山際から出るのを待って撮りました。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする