おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

流山市文化会館で子育てコンサート「みんなちがって みんないい」のリハーサル

2020-02-17 | イベント

流山市社会福祉協議会フェイスブックより転載させていただきました。

↓              ↓           ↓

2月15日(土)、流山市文化会館で子育てコンサート「みんなちがって みんないい」のリハーサルが行われました。
会場には早朝からNHK-Eテレ「にほんごであそぼ」でお馴染みの「おおたか静流」さんをはじめ、映画やアニメTVドラマなどの楽曲も数多く手掛ける「Asu(ああす)」さんや流山市を中心に活動を続けているあっぷる隊゜(あっぷるぱい)Family Wind Orchestraの皆さん、そして、山下洋輔special Bigbandや洗足学園音楽大学ジャズ・コース講師などでもご活躍の松本治さんもいらして「おせなか音頭」をあっぷる隊゜用に編曲・ご指導をされました。
バリアフリーコンサートでもあることからリハーサルでは「パプリカ」や「でんでらりゅうば」など出演者全員で細部まで確認し合っていました。
子育てコンサートは、3月7日(土)13時30分(13時開場)から流山市文化会館で開催され、入場は無料で、会場には赤い羽根で親しまれている共同募金の募金箱を置かせていただきます。ご協力をお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(日)、『山田恭弘新春オカリナコンサート』がおおたかの森センターで開催されました

2020-02-17 | イベント

流山市社会福祉協議会フェイスブックより転載させていただきました。

↓                 ↓

2月16日(日)、『山田恭弘新春オカリナコンサート』がおおたかの森センターで開催されました。
癒しの音色で有名なオカリナ演奏の第一人者・山田恭弘さんを中心にキーボードの松本真昭さん、パーカッションの継田和広さんが「子ども食堂」など地域福祉へのチャリティ事業として企画されたものです。雨が降る中150人を超えるファンが来場され「愛のオルゴール」や「カントリーロード」などを楽しみました。
会場に置かれた募金箱には、18,736円ものご寄付をお寄せいただきました。お寄せいただきました浄財は地域福祉の充実のため大切に活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。
なお、3月7日(土)11時から16時20分までスターツおおたかの森ホールで『オカリナの祭典2020~オカリナと音楽を楽しもう!』が開催されます。入場無料で、会場に募金箱を置かせていただきます。引き続きご協力をお願い申し上げます。

 
<form id="u_e_u" class="commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{">
 
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみ年のお誕生ケーキ

2020-02-15 | イベント

今年はねずみ年ですねー

前日ケーキを取りに行った後ハプニングがありまして・・・と

「皆で食べて下さい」と丸ごとケーキが届きました。

かわいいねずみ。

ケーキの見本になったねずみのぬいぐるみ。

デコレーションケーキの帽子をかぶったなめこのぬいぐるみも一緒にパチリ。

おかげさまで皆で誕生日のお祝いが出来て、美味しいケーキをいただきました。

ハプニングのおかげです。

デコレーションケーキの帽子をかぶったなめこのぬいぐるみが、見えにくかったのでSさんから写真を戴きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えどがわだい版グッド・モーニングに、森の図書館で開催する「雑誌リサイクル」「大人の歴史講座」が紹介されました

2020-02-15 | イベント

えどがわだい版グッド・モーニングに、森の図書館で開催する「雑誌リサイクル」「大人の歴史講座」が紹介されました。

いつもありがとうございます。

雑誌リサイクルは、今日。

大人の歴史講座は、「新選組が流山にやって来た~地方から見た日本の動き」4月4日(土)14:00~15:30
講師は新選組関連の本を編集・出版された元新人物往来社社長『大出俊幸氏』です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『障害のある人も楽しめる!千葉県障害者芸術文化活動支援センター(HONGERA!/ オンゲラ!)出前体験ワークショップin 流山エルズ』

2020-02-15 | イベント

森の図書館で開催中の「beyond2020と森の図書館」展もそうですが、ハンディのある方々へアプローチをさせていただく事業等はさまざまな関係者や団体の皆さんなどのご協力なしには実現できません。

2月16日(土)に森の図書館で開催する「見て体験 ユニバーサルスポーツ『ボッチャ』をやってみよう!in森の図書館』はパラリンピックの正式種目ボッチャを親子で体験する企画です。(定員に達しましたので申し込み受け付けは終了しました)

森の図書館と同様、流山市の生涯学習施設の指定管理者による施設「生涯学習センター流山エルズ」が素敵な企画を提案されました。

『障害のある人も楽しめる!千葉県障害者芸術文化活動支援センター(HONGERA!/ オンゲラ!)出前体験ワークショップin 流山エルズ』が、人気情報サイト『まいぷれ』さんに紹介されました。

http://nagareyama.mypl.net/event/00000355598/

ぜひ、ご覧ください。そして、ご指導をされている方、施設職員の方、サポーターの方、事業企画のご担当の方など障害者福祉の関係者の皆さん、ぜひ、ご参加ください。私もちゃっかり参加させていただきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見台の居酒屋「流」に流鉄の令和2年2月2日記念乗車券が

2020-02-14 | イベント

富士見台の居酒屋「流」に行ったら、

流鉄の『令和2年2月2日記念乗車券』が、ゲットしたんですね!隣に『奉祝 天皇陛下御即位記念入場券』も

居酒屋「流」のマスターは流鉄ファンだったんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気フリーペーパー『ちいき新聞』に『民Say!Rap!』が紹介されました

2020-02-13 | イベント

流山市社会福祉協議会フェイスブックより転載させていただきました。

 ↓                ↓            ↓

きょうからポスティングが始まった人気フリーペーパー『ちいき新聞』に民生委員児童委員活動への理解を広めていただきたいと制作された『民Say!Rap!』が紹介されました。
流山市社会福祉協議会が制作をお手伝いさせていただいた動画です。
現在、YouTubeで配信中で、紙面のQRコードを使ってもご覧いただけます。ぜひ、ご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の図書館で展示中の野村克也さんの追悼展示が、2月12日の日本経済新聞夕刊に紹介されました

2020-02-12 | イベント

森の図書館Twitterより転載させていただきました。

↓                ↓

森の図書館で展示中の野村克也さんの追悼展示について、2月12日(水曜日)付の日本経済新聞夕刊で紹介されました。

https://www.nikkei.com/<wbr />article/<wbr />DGXMZO55508290S0A210C2CE0000/?<wbr />n_cid=NMAIL007_20200212_H

以下 日本経済新聞2月12日夕刊より

現役時代から引退後まで長く野球界に影響を与え、11日に84歳で死去した野村克也さんは、印象的な言葉の数々で多くのファンに愛された。著書も150冊以上に及び、全国各地の書店や図書館に急きょ設けられた追悼コーナーでは、早くも在庫切れが出ている。

紀伊国屋書店新宿本店(東京・新宿)は11日昼ごろに追悼コーナーを設置した。8日に発売され、最後の著書となった「リーダーとして覚えておいてほしいこと」など、書店内の約20種類を集めた。11日だけで20冊以上が売れ、在庫がなくなった本もあった。

野村さんはこれまで150冊以上の書籍を執筆した。野球の技術書や組織論から2017年に妻の沙知代さんを亡くした後の生活をつづったエッセーまで、分野は多岐にわたる。

新刊を定期的に出し、ファンも多かった。同店の書店員、志村健二さん(53)は「書店としてはヒットメーカーといえる方で、残念に思う。元アスリートでこれだけ書籍を出した例はなかなかないのではないか。これからさらにコーナーを拡充させるべく検討している」と話した。

千葉県流山市立森の図書館も11日午後、野村さんの著書15冊ほどを集めて追悼展示を始めた。川島威史館長は「人気のある方だったからこそ、多くの本が世に出されたのだろう」と話す。

野球ファン以外の人気をつかんだのが、野村さんの「ぼやき」とも呼ばれる名言の数々だ。1977年に南海監督を解任され、選手としてロッテに移籍することが決まったときの「生涯一捕手」は、多くの会社員たちの胸にも響いた。

89年にヤクルトの監督を受諾して「1年目には種をまき、2年目には水をやり、3年目には花を咲かせましょう」「小が大を制する。大と同じことをしていてはだめ」と述べるなど、理論派の一面も。インタビューでもたびたび「野球は頭でするスポーツ」と言及していた。

楽天時代の07年に田中将大選手を評した「マー君、神の子、不思議な子」など、独特の言い回しで知られる"野村語録"だが、選手を発奮させる言葉の使い方は職場のコミュニケーション術としても注目された。09年に「ぼやき」が新語・流行語大賞のトップ10に入り、各地で開かれた講演会が人気を集めた。

「人間何を残すか。人を残すのが一番。少しは野球界に貢献できたかな」。同年、楽天監督として最後の指揮にあたり、野球人生をそう振り返った。18年に妻、沙知代さんのお別れの会で「一言、ありがとうと言いたい。良い奥さんだった」と語るなど、言葉の根底には情と温かさがあった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの千葉日報の1面に子どもの貧困対策を強化・・・

2020-02-12 | イベント

流山市社会福祉協議会フェイスブックより転載させていただきました。

↓                ↓

きょうの千葉日報の1面に子どもの貧困対策を強化するため、県が実施した県内実態調査の結果が発表されました。
子どもの貧困対策のひとつとして全国各地に誕生した「子ども食堂」も今日ではコミュニティの側面が注目されがちですが、やはり子どもの貧困も深刻な結果が報じられています。
国の「beyond2020」認証事業として、また、流山市社会福祉協議会の後援事業として、4月から子ども食堂に関する展示会が市内で予定されています。ポスター等が出来ましたら詳細をご案内させていただきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なちゅらさんのお絵描きがある「マロン洋菓子店」でお買い物

2020-02-11 | グルメ・レストラン

お土産を買いに、江戸川台西口にある「マロン洋菓子店」に

https://www.facebook.com/edogawadaimarron/

どれにしようかしら?

予算に合わせて、HAPPYBOXに選べるのも楽しい。

今日のプレゼントは、差し上げる方のイメージでリボンはパープルに

なちゅらさんのお絵描き発見!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする