おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

寒かった

2007-08-31 | Weblog

「メトロポリタンホテルの明日までのチケットがあるから」とお食事に誘われ 仕事の後行く事に。

TXを利用すれば、池袋より飯田橋の方が便利(運河から1時間で飯田橋駅に到着)と飯田橋の「メトロポリタン・エドモンド」に決定。

お食事は写真を撮るのも忘れ、ただひたすらいただきました

ダイエットは明日から、明日から

しかし、館内は冷蔵庫の様な寒さ(涼しいを通り越しています)公共機関や、家庭に28度の設定と呼びかけているのに…

 もちろん上着を着ましたがの冷凍になりそうでした

ところで、自分の健康を見直すきっかけに[流山市のヘルスアップ事業]に参加することにしました…続けばいいけど

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/hokensuishin/health-up.htm

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央図書館のみどりのカーテン

2007-08-31 | Weblog
涼しくなってきたので、みどりのカーテンの恩恵も少なくなってきましたが…
「中央図書館の朝顔咲き始めました」と教えてくれたOさん
8月8日は一輪だけ咲いていましたが
「数輪咲いていますよ」とまたまた早起きのOさんに聞いて
夕方見たら10輪くらい咲いたあとでしぼんでました
朝顔は早起きして見なきゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなりました。

2007-08-29 | Weblog
蝉の合唱から、虫の鳴き声にかわってきましたね。
テンプレートかえてみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2007-08-28 | Weblog

楽しみにしていた天体ショー[皆既月食]

残念ながら流山では、雲が厚く次第に雷がなり雨が降って見ることが出来ませんでした

名古屋では見えたそうです。

名古屋市科学館

        

http://www.ncsm.city.nagoya.jp/astro/eclipse/20070828.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤城清治

2007-08-27 | イベント
昇仙峡
影絵の森美術館
繊細な作品で展示方法も工夫されとっても素敵でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨峰狩り

2007-08-27 | Weblog
「石窯パン工房サフラン」の夏休みトラベルプレゼント「日帰りバスツアー」に当選しました

[甲州昇仙峡の旅]
宝石工房でダイヤのネックレスを試着(実はこれがこのツアーのメインらしい…支払いを考え我慢我慢)
昇仙峡で「甲州ほうとう鍋御膳」をいただき
影絵の森美術館で鑑賞「藤城清治」の影絵にしばしうっとり(このツアーで一番良かった!)
「山下清」の貼絵も鑑賞
仙娥滝見学
巨峰狩り体験と食べ放題(美味しかった!)
ワイン試飲(アルコールは弱いので舐める程度に)

ツアーの最中にハプニングが…集合時間に戻らない人達が二人
まさか滝に落ちた?
時間を間違えた?
ロープウエイに乗って戻れない?
新人の添乗員さん探し回って…
30分遅れで帰ってきた二人手にはお土産の箱いっぱいぶら下げて
おかげでその後の見学は短縮されたにもかかわらず、帰路事故渋滞に巻き込まれ
同行した他のバスより1時間30分遅れ
団体行動は時間厳守ですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙娥滝

2007-08-27 | 自然探索
昇仙峡[仙娥滝]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹岡了一展

2007-08-26 | 歴史探訪
[清暑亭]画家のアトリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹岡了一展

2007-08-26 | イベント
画家のアトリエ[清暑亭]
天井の高いアトリエは大作などを書く時、美術館に展示する時のことを考え出来る限り天井を高く造ったそうです。
油絵の具や筆が生前使われていた時のまま置いてあり、趣味で集めた古着なども展示してありました。
さりげなく置かれたテーブルは「庭で年輪を重ねた樹が病気で倒れかけた時切ったものを大工さんに加工してもらったそうです。
故人は古い物をとても大切にしていました」
と案内してくれた主催者が説明して下さいました。
主催者におことわりして写させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹岡了一展

2007-08-26 | イベント
8月23日に千葉日報に掲載されていた「笹川了一」展に行ってきました。

[杜のアトリエ黎明]
20点の油絵デッサンなどを鑑賞して、25,26日特別公開している
笹岡了一氏の第3のアトリエ[清暑亭(せいしょてい)]を見学しました。
昨日に引き続き古民家づいている…昭和55年に完成した。
旧秋元邸の古材、自身が収集した古建具を最大限使い趣味の部屋。
中央の火鉢は水車の中心の部分に銅版を張って使用。
時代劇で観るような引き出しつきの階段、夏は格子戸で通風を考え冬は間に障子紙を挟んで暖をとる2通り使える格子戸、生活の知恵のつまったお部屋でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする