おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

森の図書館の「防犯ポスター展」に行ってきました

2022-11-30 | イベント

きょう11月30日(水)は流山市内の図書館は月末館整理日で休館でした。

森の図書館は、月末館内整理日でもギャラリーは開いていて展示などを観ることができます。


ギャラr-では「紫焔窯秋の陶芸展」と「防犯ポスター展」開催中でした



市内の小・中学生の力作が並んでいます。「防犯ポスター展」は、12月2日(金)まで



森の図書館北側の東深井古墳公園のもみじ紅葉してきました


イチョウも大分散ってしまい・・・明日から12月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pさんが命名した「運河軽井沢」(理窓会記念自然公園)に行ってきました。

2022-11-29 | イベント

毎年11月下旬になるとPさんが命名した「運河軽井沢」(理窓会記念自然公園)の紅葉が気になります。

11月28日(月)曇り空の午後に行ってきました。


毎年、このイチョウを観てから「理窓会記念自然公園」へ向かいます


わ!見ごろになっていました!!


黄色いもみじも



ひょうたん池に黄色いもみじが映っています


ひょうたん池にはカモがゆったりと泳いでいます


理窓会記念自然公園の近くの畑には、ご近所の方が丹精込めて育てた菊がきれいに咲いていました。


今年のもみじは、赤も黄色もグラデーションもみ~んな綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達のファイナルコンサートを聴きに大阪&京都へ4日目

2022-11-28 | イベント

京都4日目。

朝7時に予約している東福寺へ



朝早いのでひっそり


予約チケットで入場 東福寺の境内







昨夜少し雨が降ったので滴が


どちらを観ても紅葉が美しい


通天橋から観る庭園



2,000本のもみじ



臥雲橋から通天橋を見上げるアングルも見応えがあります


旅行中は度々気になったおトイレ

・・・重要文化財の「東司」通称百雪隠(ひゃくせっちん)すなわち便所。禅僧は用便も修行であり、東司へ行くにも厳しい作法が定められていた。わが国最古、室町前期の遺構。


朝昼兼用のお食事をサンドイッチとコーヒーの素敵なお店「ぱんなり!」で

ここから、二班に分かれワタクシは「芬蛇院」(ふんだいん)へ



水墨画家の雪舟の作庭がある


茶席「図南亭」

そして上り坂を歩いて「今熊野観音寺」へ


苔とカラフルなもみじ


「ぼけ封じ」ここは絶対に外せない!!

そしてもう一班は「東寺」の弘法市へ



信楽焼きの狸を見たり市を楽しんで

全員京都駅で合流して



京都駅から近い「東本願寺」へ『報恩講』が行われていました



15時30分発の「のぞみ」に乗車して東京へ

「お友達のファイナルコンサートを聴きに大阪&京都へ」の4日間。

ニュースでは、1年で一番混んだ京都と放送されていましたが、

早朝、夜に人数限定予約を利用して、ちょっと遠くの比叡山や京都駅近のお寺を拝観

名実ともに「ずらし旅」・・・混んだのは2日目、京都駅で夕飯を食べるお店を探した時でしょうか。

毎日、17,000歩以上歩く旅でした。

手作りのしおりを作っってくれたMさん、起床の時間や出発の時間往復で何分かかるか等をいつも計算してくれた先生のSさん、旅のあちこちで電子予約などを駆使してくれたツアコンのPさん。

ワタクシはと言えば、帰宅してからパンフレットを見て・・・あ~このお寺にはこういう由来があって・・・と。。。
皆様にお世話になってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市ホームページぐるっと流山に森の図書館で開催中の「紫焔窯 秋の陶芸展 田口佳子作陶40周年記念展」が紹介されました

2022-11-28 | イベント

令和4年12月9日(土)まで、田口佳子先生の作品とお弟子さんの作品を展示中です。

流山市ホームページぐるっと流山より転載させていただきました。

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1039436.html

森の図書館「紫焔窯 秋の陶芸展 田口佳子作陶40周年記念展」
令和4年12月9日まで、森の図書館ギャラリーガラス展示ケースで「紫焔窯 秋の陶芸展 田口佳子作陶40周年記念展」を開催しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんがいい!朝市&アート市』に行って来ました

2022-11-26 | イベント

きょう11月26日(土)、運河水辺公園で人気の『うんがいい!朝市&アート市』に行って来ました。



真澄農園さんでは吉田アーチさんが丹精込めて育てた無農薬野菜なども

今回は、本格的な芸術の秋を迎え、アート系のお店もいっぱい。実は、ワタクシもギャラリーよしさんにお声を掛けていただいて、コーナーのお手伝いをさせていただきました。


「ギャラリーよし」の“よしさん”こと小坂義弘画伯のペン彩画教室も

いつもの美味しいスイーツやお野菜などに加えて、陶器の「ギャラリーよし」さんに、ハンドバック工房の「アリガ」さん、木の実工房の「天木」さん、ぬいぐるみの「miruha」さん、益子焼の「博陶房」さん、布小物の「KOYOクラブ」(木工品 流山高等学園)の皆さんなどが出店しました。



「KOYOクラブ」(流山高等学園)の皆さんによる手づくりの木工品なども

 

また、“あつまれ西深井の森”の子どもたちによるゲームコーナーもございます。なお、箱をペイントしたり、紙を貼ったりしておうちをつくったり、クリスマスツリー型に積み上げ、後日、運河駅ギャラリーに展示する「クリスマスツリータワーをみんなで作ろう」をはじめ木の実工作やペン彩画、陶芸絵付け、竹ほうきづくりなどの「アート体験」コーナーも盛り沢山です。



ワタクシの知人は早く着きすぎて開店待ちだったとか

野菜・花などが安いことから早くから並ぶお客様もいらっしゃいました。「石井農園」さん、「岡田農園」さん、「真澄農園」さん、「トミーマート」さん、「さくら」さん、そして「流山高校」の生徒さんなどのお店が人気のようでした。



流山高校のお花は、直接学校でも販売されています。シクラメンがお買い得!

お馴染みのフード&スイーツ&ドリンクのコーナーでは、「ブラッスリーしんかわ」さんをはじめ「コーヒーの森プロジェクト(割烹新川・NICO・いろいろやハーモニー)」さん、「ごはんcafe Moi」さん、「和風ダイニングわっ嘉」さん、「和菓子藤屋」さん、「マロン洋菓子店」さん、「たい焼き宝物とリボン」さん、「おかき石塚製菓所」さん、「Bakery Takahashi」さん、「本気の焼き鳥 Red K」さんなどが自慢のお食事などを手頃な価格で販売されていました。



「わっ嘉」さんのお弁当やおにぎり、卵焼きはあっという間の完売

今回の朝市の関連イベントとして『ピタゴラ作家・たっつんといっしょ』が、12月3日(土)13時30分から15時30分まで東京理科大学なるほど科学体験館で開催されます。3歳以上の子どもとその保護者が対象で、定員は10組。1組2000円(子ども1人追加1500円)で事前に利根運河交流館へのお申し込みが必要です。



きょうはご近所の東京理科大でも理大祭が開催中です

また、関連イベントとして『お正月を飾ろうミニ門松づくり』も12月10日(土)10時から12時まで利根運河交流館で開催されます。定員は10人で、1人1000円。事前にお申し込みが必要です。



ブラッスリーしんかわさんのプリンやお弁当も超人気!

今回の朝市の最寄り駅である運河駅でも関連事業として『クリスマス展示 シンタクラースがやってきた』が12月25日(日)までの9時から19時まで「運河駅ギャラリー」で展示中です。



ハンドバック工房の「アリガ」さん

少し離れた所でも関連イベントが開催されます。『利根運河の撮っておき入賞作品展』が明日11月27日(日)まで東部公民館で行われています。


益子焼の「博陶房」さんでは絵づけも

『うんがいい!朝市』は12月も開催されます。お問い合わせは利根運河交流館(04-7153-8555)へ。


帰り道、蔵のギャラリー平左衛門さんの木々の紅葉が雨に濡れてきれいでした



高齢者2人では買い過ぎたかなと毎回反省しています……

また、来月も絶対に来たいなと思った『うんがいい!朝市&アート市』でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達のファイナルコンサートを聴きに大阪&京都へ3日目

2022-11-26 | イベント

2022年11月20日(日)『お友達のファイナルコンサートを聴きに大阪&京都へ』の3日目



瑠璃光院の夜景

 

早朝6時半にホテルを出て、「えいでん」出町柳駅に。

予約してあった「2022年秋 瑠璃光院特別拝観 叡山鉄道一日乗車チケット」を受け取る。

・・・と言ってもPさんが駅で受け取り手続きをしてる間ワタクシは構内で写真を撮ったりウロウロ

 


えいでん「出町柳」から「八瀬」駅まで


小雨が降っています

 


「高野川」のを橋を渡って


八瀬もみじの小径を散策


何年ぶりでしょうか?大きなカタツムリを発見



「ケーブル八瀬」駅で、甘酒とかわらを受け取ります


紅葉真っ盛り、ケーブルで比叡山に向かいます



白い輪に向けてかわらけ投げ・・・ちなみに4人とも白い輪の中には投げ入れられませんでした

比叡ロープウエイに乗り換え比叡山頂へ

比叡山頂からバスに乗り換えて「横川」へ

 



比叡山延暦寺 国宝根本中堂の大改修中で貴重な屋根の葺き替えの一部を観ることが出来ました・・・こちらは撮影OKでした

平成28年から10年かけての大改修だそうです。


お寺でプロジェクションマッピング・・・スマホに名前を打ち込んで・・・


延暦寺の正門「文珠楼」へ向かう階段・・・踊り場でMさんハプニング



延暦寺の正門「文珠楼」


展望台から京都市内が一望できます


バスの中から琵琶湖を見て

さて夜の瑠璃光院の拝観予約まで時間があります・・・えいざん鉄道でどこか?・・・

一条寺駅で下車して

老舗の本屋さん「恵文社」で本や雑貨や文具を見て

https://gyutte.jp/18295


さーてお茶でもと探すのですが、なかなか見つからない・・・そこで



「宝が池ザ・プリンス」ならお茶しながら「瑠璃光院」の拝観予約時間になるのを待てるかな?


・・・お茶する場所と移動するタクシーを探すのがなかなかでした

そして「瑠璃光院」へ



2階書院にある写経机に映る紅葉・・・これが見たかった!


元々別荘から旅館になり現在はお寺に・・・区切られた部屋が多くあるのはそういうことなんですね。




京都駅へ戻ります・・・京都駅周辺は凄い人らしい?夕食に入れるお店があるかしら

4日目は次回に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達のファイナルコンサートを聴きに大阪&京都へ1日目・2日目

2022-11-25 | イベント

Pさんがず~っと続けている大阪でのコンサートが今回でファイナルと伺い・・・それならば聴きに行きた~い!!と9月に計画を始めました。

4人で旅行会社に行って相談・・・実は別名ツアコンのPさんが事前にいろいろ調べて「ずらし旅 京都」を申込。

その後、全国旅行支援が始まったりコロナ感染が拡大し始めたりでワクワクドキドキの日々。

11月18日(金)当日を迎え旅行初日東京駅で待ち合わせ。


走る新幹線の車内から少し雪を被った富士山を

宿泊先の京都に荷物を預けてPさんは大阪へリハーサルに向かい、その間3人で、「ぎおん徳屋」の本わらびもちを食べに

 



孫から勧められたお店は整理券を取って順番が来るまでは散策できるということで



祇園の街をぶらぶら・・・どこからか聴こえてくる三味線の音を聴きながら「祇園はコーンまで京都らしいね~」などとあちこち歩き

お店に戻ります。

ほとんど若い人が並んでいます。

 




本わらびもちは、「とろとろでお土産には出来ないここでしか食べられない」というふれこみの通りワタクシ達の大好きなお味でした。

ちなみにわらびの真ん中の白いものは、わらびを食べ終わった後、黄な粉や蜜をかけて崩しながら食べるかき氷でした~

次は、Mさんお勧めのお抹茶を買いに「小山園」へ。

そして「二条城」へ。


「二条城」を見学して、リハーサルを終えて大阪から戻ってくるPさんと京都駅でさんと待ち合わせ


2日目

朝Pさんはコンサート会場へ。




3人は「三十三間堂」へ

開く前に行ったのでゆっくり拝観できました。


三十三間堂から近い「智積院」に・・・紅葉がきれいでした


さて、大阪吹田へ向かいます。



「宵待ちコンサート 歌いつぎたい日本の歌曲」

藤原のり子(ソプラノ)・岡田春恵(ピアノ)三木麻帆(シンセサイザー)

「藤原のり子の日本歌曲の会」は1995年発足(梅原猛・小松左京氏らにより設立)

コロナ前はみんなで歌っていたそうですが、今日は藤原さんの歌を聴きます。



吹田市文化会館 メイシアター中ホールにて

これから4人揃って京都へ戻ります。

さーて明日からは4人一緒に観光ができるー

3日目からについては次回紹介させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報ながれやま11月21日号に「人権フェスティバル・おもちゃ病院・うんがいい!朝市&アート市」など紹介されました

2022-11-23 | イベント

広報ながれやま11月21日号に「人権フェスティバル・おもちゃ病院・うんがいい!朝市&アート市」など紹介されました。

 

森の図書館で12月1日(木)から12月25日(金)まで人権啓発グッズ配布(無くなり次第終了)と人権関連の本や、拉致被害者の方の執筆本・ブルーリボン募金の紹介・流山市で過去に行われた拉致被害者家族の講演会の様子を展示します。



プラレール広場は定員になりましたので締め切らせていただきました。

地元の新鮮野菜やお弁当販売、アート体験など

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の図書館で開催中の「ー田口佳子作陶四十周年記念ー 紫焔窯 秋の陶芸展」に行ってきました

2022-11-23 | イベント

11月18日(金)から始まった、「ー田口佳子作陶四十周年記念ー 紫焔窯 秋の陶芸展」に行ってきました。


「白磁紅彩花器」田口佳子先生の作品
 




田口佳子先生の書も見どころの一つ



田口佳子先生とお弟子さんの作品



「ー田口佳子作陶四十周年記念ー 紫焔窯 秋の陶芸展」は12月9日(金)までご覧いただけます


森の図書館前・・・東深井古墳公園のイチョウはすっかり黄色くなりました

流山に窯を開き、陶芸作品を通して地域の文化芸術の発信を続け四十周年、陶芸作家で窯元の田口佳子先生の作品と弟子の皆さんの作品を鑑賞させていただきました。

「ー田口佳子作陶四十周年記念ー 紫焔窯 秋の陶芸展」

森の図書館

流山市東深井991

04-7152-3200

令和4年11月18日(金)~12月9日(金)
※9時30分から17時まで
最終日は13時まで。月曜休館。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気情報サイト『まいぷれ』に「千葉県生涯大学校 オープンキャンパス」

2022-11-22 | イベント

きょう11月22日(火)から地域に根差したお得な情報が満載の人気サイト『まいぷれ』さんに、興味はあるけど、千葉県生涯大学校ってどんなところ?……そうした皆さんに朗報です。東葛飾学園では、好評のオープンキャンパスを11月に続いて12月にも開催することとなったと紹介されました。

 

https://nagareyama.mypl.net/event/00000402333/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする