goo blog サービス終了のお知らせ 

おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

子どもたちの鷹匠体験が流山市Pぐるっと流山に

2015-03-31 | Weblog

流山市生涯学習センターで土曜日に開催された子どもたちの

鷹匠体験の様子が「ぐるっと流山」
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/397/025058.html
で紹介されました。ぜひ、ご覧ください。GWには、日本猛禽類倶楽部(JRC)の皆さんのお力添えをいただいて、

もう少し大きな規模で企画したいと思います。

平成27年3月28日(土曜)、流山市生涯学習センターの中庭で猛禽類のフライトショーが行われました。
CITY.NAGAREYAMA.CHIBA.JP
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「“言葉を越えて”世界の自閉症の子どもたちの作品展」おおたかの森センターで

2015-03-31 | イベント

森の図書館や木の図書館、そして、おおたかの森こども図書館の協力を得て

明日からオープンする「おおたかの森センター」で始まる自閉症児の絵画展の会場に

自閉症に関する絵本や書籍をそろえました。

 

手に取って読んでいただきたいと図書館の指定管理者株式会社すばるさんが揃えた図書を

単なる本棚に並べるのではなく、スペースを活かして、

まるでオブジェのように本を並べるところがアーティストと協働する指定管理者のアクティオ株式会社さんだなと妙に感心。

世界の自閉症児が描いた絵画も額に入れてピクチャーレールに吊るすのではなく

窓を利用したり、椅子に並べたり、市旗などが吊るされるはずの吊りバトンにさげたり空間を活かす工夫がいっぱい。

「“言葉を越えて”世界の自閉症の子どもたちの作品展」は、おおたかの森センターで
4月1日~3日までの9時~21時(3日は正午まで)までで入場無料。

あの東大医学部3年の2015準ミス日本、秋山果穂さんも3日の10時頃にはおおたかの森センターに駆け付け

自閉症への理解を求めるそうです。
流山がどんどんおもしろくなってきますね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根運河桜情報2015・3・31・21:00

2015-03-31 | 自然探索

割烹新川堤のライトアップ21時までです。

夜桜を見ながら散歩するには、いい陽気ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根運河桜情報2015・3・31・7:40

2015-03-31 | 自然探索

利根運河割烹新川側

昨日の温かさで開きました。

昨日からライトアップされました。

対岸から見るもよし、堤の下から見上げるのもよし、この場所から観るのもいいかもしれません。

ムルデル碑側桜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁の会にお誘いを受けて

2015-03-30 | イベント

 ヒラメの大物2匹も・・・大漁!!

 こんなに大きい。

 まな板からはみ出してしまう大きさ!! 

 「天然のヒラメはお腹が真っ白。生簀に入れて養殖すると黒い斑点がでる。」そうです

 サバはフライに・・・こちらも大きい

アジの骨は素揚げにしてぜ~んぶ食べられます。

アジをたたいてなめろうに。

大葉を細かく刻んで・・・取りやすいように筋を入れて。

 サメの仲間のカスベ・・・エイです。

煮つけて美味しい。よく煮えていて画面に写っているひれや骨こりこりぜ~んぶ食べられます。コラーゲンたっぷり!

 

 道の駅でゲットしてくれた初物の筍は焼いて。

ヒラメをあんなに厚切りで食べたのは初めて!

どれもこれも新鮮で美味しかったぁ!ありがとうございました!

またお声かけて下さいませ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清瀧院の枝垂桜見頃です

2015-03-30 | 自然探索

IIさんの情報にワクワクして行って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東漸寺の桜

2015-03-30 | 自然探索

HIさんから東漸寺の写真が送られてきました。

ソメイヨシノ満開

枝垂桜も満開。

HIさんありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根運河桜情報2015・3・30・9:00

2015-03-30 | 自然探索

割烹新川側の桜急にピンク色に。★夜ライトアップ始まりました。屋台も少しですが開いています。

対岸から(ムルデル碑側)から見ると

対岸から

対岸から

ムルデル碑側桜

利根運河の桜は運河駅から歩いてすぐです。

Tさんのブログに習って撮ってみました。

咲きますよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根運河の桜情報2015・3・29・8:00

2015-03-29 | 自然探索

利根運河割烹新川側堤の桜咲き始めました。

つぼみがふくらんであちこちの木で開き始めました。

どんどん開きますよ~

ムルデル碑側桜並木です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の清瀧院の枝垂れ桜

2015-03-29 | 自然探索

Iさんいつも写真ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする