おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

利根運河薪能

2009-05-31 | イベント

午前中運河のステージとムルデル公園前にテントが張られ

模擬店やステージイベントの準備が進められていました。

しかし、薪能は「東京理科大学森戸記念体育館」に変更決定。

午後、外出して帰ってきたら強い雨 ステージイベントも模擬店も中止。

そして雨の中テントや椅子、器材の撤収作業が行われていました。(ほんとにお疲れ様です)

平行して体育館の準備が進められていたようです。

18時開演あらすじは、下調べしていましたが、謡いの言葉は残念ながらよく解らず

勉強不足を痛感!

能も狂言も舞いや表情、衣装…素晴らしかった

主催者のご苦労に

流山市HP[ぐるっと流山」に当日の様子掲載されています

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/top/jouhoukan/0906/ungatakiginou.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー

2009-05-30 | イベント

Iさんわざわざ届けていただきありがとうございました。いい香りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴問屋倉庫開放セール

2009-05-30 | イベント
今日・明日開催
のバーゲンです。
21年5月30(土)・31日(日)
9:30~17:00
矢口アサヒ販売
電話04-7154-2111
流山市西深井273

「まぐろ亭」斜め前
スポーツシューズがいろいろ…革靴やサンダル、レインシューズ、
スノーブーツを買ったことも
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬頭琴コンサート

2009-05-29 | イベント

馬頭琴コンサートの写真Mさんありがとうございます。

当日の模様が流山市HP「ぐるっと流山」に掲載されています

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/top/jouhoukan/0905/batoukin.htm

imagesimages

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬頭琴コンサート

2009-05-29 | イベント
5月28日開催された「馬頭琴コンサート」の写真が送られてきました。
Mさんありがとう。
お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬頭琴コンサート

2009-05-28 | イベント
素敵なコンサート
行ってきました!と言うより
いつのまにか?参加してきました。
4年ぶりにモンゴル衣装を着ました。
4年前も、小学校で演奏するから聴きに来れば?と言われ
お昼をご馳走になったとたん「さぁこれ着て」
「エッ私達が?」と言いつつも体育館いっぱいの児童の前で衣装を着て立つ私達
「日本語上手いね」と児童に言われにっこり
今日は
「衣装を着て駅でポスター持って案内して」
「エッ私達が?」
と言いつつも
駅で聞かれた青年に「チャリテーコンサートこれから始まりますよ」と案内してしまう
私達。
その青年、会場で「涙が出ました」…なんか嬉しい!良いことしたかな?
さーて着替えようかと思いつつ着たまま聴いていたら
「こころのゴビ終わったら花束あげてください」
「エッ私達が?」
「流山ですよね!ではお二人でジャンケンして、アマルさんへ次はアントニオさんへ。
後のお二人は流山の方の後についていってください。」
あれれ知り合い会場に居るんだけど…
見なかったことにしてね。
聴けた事、手伝えた事、協力してきてくれた方達ありがとう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂言「寝音曲(ねおんぎょく)」

2009-05-27 | イベント
あらすじ
主人に、自分の前で謡いを謡うように命じられた太郎冠者(シテ)は、今後たびたび謡わされては困ると考え、酒を飲んだうえに妻の膝枕でなければ謡えないと嘘をつく。
主人は酒を飲ませ自分の膝を貸してやる。冠者は謡いはじめるが、寝ているときは謡えるのに起きると声が出なくなるようなふりをする。

調子にのった冠者はとりちがえ、膝枕のときに声を出さず、起こされたときに声を出してしまう。
挙句の果てに謡いながら舞いだし、、すっかり嘘がばれるが、逃げる冠者を主人は許し、もう1曲謡うように声をかける。
和泉流では主人が冠者を叱りながらおいかける。

5月31日利根運河薪能の演目です。
森の図書館に能と狂言の本展示中。
当日晴れて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市生涯学習センターのバラ

2009-05-26 | 自然探索
え~と度忘れしてしまい
一本の樹の上にこんもりとバラを咲かせる育て方・・・何ていうんでしたっけ
昨年ヘルスアップで通っていた生涯学習センターの駐車場に
バラとガーデニングショーで観る様な素敵なお庭ができていました。
そーいえば「バラのお庭の作り方」講座の案内が以前届いてたけどその講座のお庭なんでしょう。
暗くてよく見えなかったのが残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やししるこ

2009-05-26 | グルメ・レストラン
今日のおやつ
Sさんが作ってくれた冷やししるこ
美味しかったごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能 殺生石 (利根運河薪能)

2009-05-24 | イベント

5月31日「利根運河薪能」是非晴れて欲しいです。

能 殺生石(せっしょうせき)

 

玄翁(ワキ)という僧が従者(間)を連れて奥州から都へ途中、那須野に着きます。

すると、ある石の上を飛んでいる鳥が皆落ちてしまうことを従者が見つけて驚きます。

そこへ女(前シテ)が現れ、その石は殺生石と言って鳥だけでなく触るものをすべて殺してしまう石なので、

近寄ってはいけないと言います。

そして、その石は、鳥羽の院に仕えていた玉藻の前という女が実は鳥羽の院の命を狙っていたところ、

目的を知られてしまい、那須野で石になったものだと説明します。

僧がどうしてそんなに詳しく知っているのですかと女に尋ねると、実は、自分はその石の魂だと言い、消えてしまいます。

僧が祈っていると、石が割れ中から狐の姿をした人(後シテ)が現れ、鳥羽の院の命を狙い損ね、

那須野に逃げてきたけれど、勅命を受けた三浦の介と上総の介に追われて遂には矢で射られてしまい、

執心が残って石になった様子を見せて、これからは殺生をしないと約束して成仏します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする