goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

ホットリュック

2012-12-23 | 日常
昨日作った柚子ジャム、大成功でした(^^)今朝食べたけど思った以上に美味かったです。

さて、今日は新宿まで買い物に行ってきました。

お目当てがホットリュックという防寒用品。

以前に「ヒットの泉ニッポンの夢ヂカラ!」という番組で紹介されて気になっていた商品です。
ちなみにこの番組も好きで毎週見てます。

このホットリュック、通販以外では取り扱いが都内のハンズ(3店舗)しかなくてそれで結局足を運ぶことにしたんです。

高い遠赤外線放射率を持つシートによって、背負うだけでじわじわと半永久的に暖かいというありがたい商品。

バイク通勤者として、その効果に期待をしたい所であります。
現在部屋の中ですがつけてみた所、実際じわじわとあったかいです。







リベンジ・柚子ジャム

2012-12-22 | 日常
空気の冷たさが冬本番なんだな~と思う今日この頃。。。

昼前に横浜へ仕事に出る妻を駅まで車で送ったついでに買い物に出ました。
辻堂のOKマートとそのお向かいにある八百屋さんでお買い物。

この八百屋さんもとにかく安い。
しかも同じ種類の商品で違う価格のものがいくつもあるのに、レジのおばちゃんは間違えずに金額を打っていく。この能力もすごいと思う。値札なんかついてないんですよ。

で、これらを使ってカレー作り。(写真がなくてゴメンなさいね。笑)


それと一緒に柚子ジャムをリベンジすることにしました。
前回煮詰め過ぎて飴にしてしまったので・・・

まず反省点として、煮詰めすぎない。
そのために最初から量を減らそう。ということで前回の半分の量で作りました。

その加減は正直よく分からないんですが、まあ、上手くいったかな?

あとは冷めてパンに塗ってから判断しよう。(^^)

やってみると意外に簡単なので、またダメでも次回に生かせばいいし。
まだ柚子はいっぱい実ってます。


ちなみに前回の柚子飴は、柚子茶にしてほとんど消費してしまいました。
結構美味かったですよ。

味さえよければ良いんです(^^)










良い天気でした。

2012-12-16 | 日常
昨日から一転、上着要らないじゃんっていう位の暖かくてよい天気でした。

いやあ、洗濯物を干すときのベランダの気持ちよさ(笑)。

家ではちょっとアコーディオンの練習(?)と年賀状のデザイン画作成。

午後に買い物に出かけて、いったん帰宅後投票にも行きましたよ。
投票用紙持って出るの忘れちゃったんで、仕方なく出直し・・・(苦笑)

今開票速報やってますが、結局自民に戻っちゃうんですね。。。

他の選択肢は取れないのか?と思ったりもするんだけど、
現在(前回の選挙で)民主に期待して、見事に裏切られましたからね~
じゃあ別の誰か、とはなりにくいんでしょうかね・・・?


日本の将来に相変わらず不安を抱きつつも、まずは明日からの1週間を乗り越えねば。
倉庫で何台あるのかよく分からないピアノを1週間で全部終わらせろ、との思いっきり不安な指示。。。
ドキドキ。。。







フィンケルの弓

2012-12-15 | のこぎり
先週、今日と11月に買ったフィンケルの弓を使って練習を堪能。(^^)

改めて良い弓だと思う。

弾きたいタッチがスムーズに出てくれる。

勿論まだ完全に使えてるわけではない。。

まず毛のテンションが意外に難しい。

元々硬くて強い弓ということなんだけど、他の品番と比べてこれだけ微妙に軟らかかった。
ちょっとそこが心配だったんだけど、けど今までのテンションまで張ると、どうも張りすぎになるようだ。

ちょっと真ん中あたりを押すと毛が棹に当たる。その位の張り方で練習してました。

それでも普通に弾く分には問題ないし、フォルテだって出せる。
更に「フニクリフニクラ」のような曲も問題なく軽快に弾ける。これはスゴイ!

けど、根元辺りからならフォルテも問題ないのだが、ちょっと真ん中辺りからフォルテを弾こうとすると、さすがに棹をこする。

また、斜めに毛を当てたときだけど、その際にも棹にこすってしまう。


テンションが強すぎると弓が弾んでしまい、ピアノ(弱く)の音が上手くコントロールできなくなる。

そこの加減が難しい。

今後の課題ですね。


そんなことはあれども、今までの弓と違って確かな手応えがある。

モノにしたいです!!!






冬の朝のエンジン始動

2012-12-13 | 車・バイク
先日ブレーキパッドの日記の際にも書きましたが、朝のエンジン始動にはドキドキです。
このまんまバッテリーが切れるんじゃないか?といういきおい・・・(苦笑)

バイク屋さんでたずねてみましたが、キャブ式のバイクはしょうがないんだそうです。。。
この辺も今後買い替えの際の検討課題なのかな~??・・・

昨日、今朝などはすっかり寒くて表面が凍ってる状態でした。

なので、昨日から思い切ってエンジンをかける前に薬缶のお湯をかけてみました。

すると思った以上にスムーズにエンジンがかかる!

これは嬉しい!!

しばらくこれで行ってみたいと思います。