今日は晴れたもののすっかり冬の冷たい空気でしたね。
そんな中バイク屋さんへブレーキパッドの交換に行きました。
念のため勿論前輪です。
そういえば、後輪は一度も変えてないな~ ライニング恐るべし・・・
やばいな~と思ったのは1週間ほど前。
なんだか急に前輪ブレーキの遊び幅が増えた感じがしました。
見るともう残圧が1ミリくらいしかない。
写真は取り外したブレーキパッド。ツルツルですね(苦笑)。。。
調べてみたら、前回交換は昨年の11月でした。
う~ん、たった1年しかもたないのか?
一応バイク屋さんに聞いたら、「乗り方によるけど、平均1万キロくらいかな~」とのこと。
前回から2万1千キロ走ってました。
てことは、もったほうか?
というか、ホントに1年で2万キロ走ってたか・・・
この日は他に、バイクのオイル交換をして、バイク用品店に行ってヒートテックの靴下を買ってきました。
自分の寒さとの戦いもいつまで行けるか?ですが、
この寒さでめっきり朝のエンジン始動が悪くなりました。
その意味でもいつまでバイク通勤続けられるかな~?
そんな中バイク屋さんへブレーキパッドの交換に行きました。
念のため勿論前輪です。
そういえば、後輪は一度も変えてないな~ ライニング恐るべし・・・
やばいな~と思ったのは1週間ほど前。
なんだか急に前輪ブレーキの遊び幅が増えた感じがしました。
見るともう残圧が1ミリくらいしかない。
写真は取り外したブレーキパッド。ツルツルですね(苦笑)。。。
調べてみたら、前回交換は昨年の11月でした。
う~ん、たった1年しかもたないのか?
一応バイク屋さんに聞いたら、「乗り方によるけど、平均1万キロくらいかな~」とのこと。
前回から2万1千キロ走ってました。
てことは、もったほうか?
というか、ホントに1年で2万キロ走ってたか・・・
この日は他に、バイクのオイル交換をして、バイク用品店に行ってヒートテックの靴下を買ってきました。
自分の寒さとの戦いもいつまで行けるか?ですが、
この寒さでめっきり朝のエンジン始動が悪くなりました。
その意味でもいつまでバイク通勤続けられるかな~?