goo blog サービス終了のお知らせ 

おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

動物病院

2011-04-17 | ペット
昨日の話ですが、今月2度目の動物病院。

2日くらい前から急に食欲が落ちて、紙をかじりーの、なでろーの、例によっての歯が伸びて口の中が痛いぞ状態。。。

今までは約1ヶ月に1回だったのに、半月でこの症状。ちょっと早すぎ。。。

お医者に診せたら「もう?それは申し訳ないね~」と謝られてしまった(苦笑)。。。

ただ、口の中を覗いたら、舌の前側にツブツブのただれ(?)症状が出ていて、お医者も首をひねってました。しかも前回処置した反対側。

ちなみにその先生の持論だそうですが、ウサギはある程度年を取ると顎の骨がもろくなって歯の生える方向がおかしくなる、んだそうです。

結局食べなくなるのは、口の中が痛くなってしまうため、ということと、間隔があまりにも短くなってしまったため、痛み止めの服用薬をもらいました。ウサギが大好きなお味だそうです(笑)。
とりあえず今朝からは、また何事もなかったかのようにガツガツと食欲を取り戻しております。

昨日はその前に町内会費の集金があって、動物病院と併せるとなんと1万円近い出費になっていた。うーん、イタいな。。。


話は違うけど、動物病院にはもう1人若い先生が居たんだけど、震災後何かを思い立ったのか先月一杯で退職してしまったそうです。
先生曰く「近くで開業してくれないかな~。。。」



うれしいお知らせ

2011-04-15 | 音楽・イベント
今日は夜勤もないので、ちょっとのんびりモードでした。

郵便受けを覗いたら、懐かしい人から手紙(DMだけどね)が来ていた。
のこ音で親しくしていたギタリストのジョアン杉田さん。
木更津に住んでいて数年前に遊びに行ったんだけど、家族でブラジルに行くということでそれっきりの人でした。
いつの間にか帰ってきてたんだな~。。。木更津でコンサートをやるそうです。久々に会いたいな。ちょっと遠いけど・・・

それと電話を取ると、歌声新聞というのに私のリサイタルを小さくだけど載せたので、送りたいから住所を教えて欲しいとのこと。
多分労音にお願いしたチラシから見てくれたんだと思うけど、これでまた興味を持ってくれる人が増えたらいいな。。。(どんな記事かまだ知らないけどね・・・)

あとテレビ番組からの相談電話。
まあ、これはどうなるか分からないし、決まっても私は脇役ですけどね、、、
それでも「音楽のこぎり」の宣伝に貢献できるなら、実現して欲しいですね。。。


リサイタルは、ようやく大分手応えを感じられるようになりました。
全曲暗譜で弾くつもりですが、そこにはまだ若干の不安が・・・(^^;)



モトスレイブ

2011-04-13 | 模型・趣味
またバイクではありますけど、こちらはアニメに登場する変型ロボット。
のプラモデル(笑)

「バブルガムクライシス」という25年(!!)前のアニメに登場する主役が乗る変型バイクです。(微妙に言い回しを変えた)

変型好きの私ではありますが、実はこれはあまり興味ありませんでした。カッコ悪いし・・・(苦笑)
写真はプラモの箱絵ですが、ご想像の通り左のバイクが右のロボットになります。更には鋼鉄スーツを着た主人公がその内側にはまり(笑)パワードスーツのようにも活躍できる、というわけです。

が、中古ですが結構安く見つけてしまったので、興味本位で買ってしまいました。(汗)

興味の部分は、勿論変型コンセプトとその整合性です。

どういう訳だか世間(?)では「変型バイクの傑作機」と評価が高いようなので、その実力も分かるかな?と・・・

しかし、いざ箱を空けて、取扱説明書を見ると(見開きで「変型のさせ方」が載っている)、「バイク形態時から、各パーツを外して、タイヤを所定の位置へ移動させた後、外したパーツの固定部品を交換して、頭、胸、腰、腕、足、(全部じゃん!)を取り付ける」
え~~~、これは変型じゃなくて合体だよ。。。(爆)

しかも主人公が入り込むとなると、やはり胸と腰のパーツを外さないと装着できないようなデザインになっている。

う~ん、何故これが傑作機なのだろう・・・???


ただ、私の悪いクセで、こういうのを見ると逆に「どうしたら差し替えなく変型させられるだろう?」と燃えてしまうのでした。(苦笑)
誰か設定資料持ってないかな?

ちなみに本体にはまだ手を付けてません。。。



40㎞

2011-04-12 | 車・バイク
バイクの燃費であります。

カウンターがリセットされるわけではないので、ずっと計算しそこねてたんですが、ようやくキリの良い数字から短期間給油となって計算できました。

100mくらいの誤差はありますけど(それもプラス誤差)、見事にリッター40㎞走ってました。

ちなみに走行距離は現在47199㎞。

大したもんです。

しかし、最近ちょっとスターターのかかりが悪いんだよな。。。