昨日、初めてタブレットを遊びではなく実務で使用しました。
やったことは、
自宅で資料作成(ワード)をして、それを参照したPDFなんかとともにDropboxに放り込み出かける(まあ、この時点で必要なものをすべて印刷して紙で持ち歩く、という選択肢もありましたが……)。
出先でタブレットを使い、資料やPDFを手元に表示させる。
これだけです。
たったこれだけのことなのですが、非常に便利だと感じました。
まず、プロジェクターを使用中で薄暗い室内でも文字を容易に追いかけられる。
ページを跳ぶときも、数値を入力するだけでいい。
などなど。
逆に、いまいちだったのは解像度です。
特にPDFを表示中に感じました。
これは中華な安いタブレットなので、仕方がないかな。
現行モデルなら、この辺は問題ないでしょう。
で、次に買うときの必要要件を考えてみました。
1)エンターテイメント指向ではなく、ビジネス指向のもの
2)単体で通信ができること
ビジネス指向というのは、余計なソフトを積んでいないもの、というくらいの意味です。
また単体で通信というのは結構重要でして、モバイルルーターの電池を気にしなくてもよいというメリットと、メールが届いたらすぐにわかる方がよいからです。
やったことは、
自宅で資料作成(ワード)をして、それを参照したPDFなんかとともにDropboxに放り込み出かける(まあ、この時点で必要なものをすべて印刷して紙で持ち歩く、という選択肢もありましたが……)。
出先でタブレットを使い、資料やPDFを手元に表示させる。
これだけです。
たったこれだけのことなのですが、非常に便利だと感じました。
まず、プロジェクターを使用中で薄暗い室内でも文字を容易に追いかけられる。
ページを跳ぶときも、数値を入力するだけでいい。
などなど。
逆に、いまいちだったのは解像度です。
特にPDFを表示中に感じました。
これは中華な安いタブレットなので、仕方がないかな。
現行モデルなら、この辺は問題ないでしょう。
で、次に買うときの必要要件を考えてみました。
1)エンターテイメント指向ではなく、ビジネス指向のもの
2)単体で通信ができること
ビジネス指向というのは、余計なソフトを積んでいないもの、というくらいの意味です。
また単体で通信というのは結構重要でして、モバイルルーターの電池を気にしなくてもよいというメリットと、メールが届いたらすぐにわかる方がよいからです。