松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

ノマド?

2012-07-31 17:07:31 | なんでもない日々
会社員ではないので、最近いわれている意味でのノマドとは違います。
でも、遊牧民的な生き方ということなら松浦もその範疇に入るかな。

なれないと、結構ストレスがたまりますよ。
でもね。割り切ることができるようになるととても楽。

まず、執筆に関していえばライフワークです。主軸です。いわゆる人格を構成しているコアです。
だから24時間365日、創作のことばかり考えています。それでいいのです。
ただし。
ただ、ひとつずつの案件についてはこの限りではありません。
いつでも全力投球は一見かっこよいのですが、不可能なのです。人間だから波があります。
コツはピークをコントロールすること。
それから、兼業でやっているバイトなどは『ただのバイト』であることをしっかり認識して、いくら古株になろうが、居心地がよかろうが、深入りしないこと。

お金の面でみるとわかりやすいですよね。
案件ごとのギャランティー、要求されている内容で、設定する仕事量を決めるといいと思います。
受けるか、やめるかも含めて。
もっとわかりやすいのがバイト。
だって時給ですから。その時間は切り売りです。その場で持ち合わせている能力は使います。
でも、所詮時間給の契約ですから。
時間外になったら、パッと頭も気持ちも、そして物理的にもオフにすること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気は危険

2012-07-30 21:12:03 | なんでもない日々
酒の話じゃないですよ。
買い物のことです。

自転車をやっていると、あのパーツもほしい、このパーツも。
ときりがない。
パソコンもそうでしたけど、最終的には全部、一式、丸ごと入れ替えたくなる。

でもちょっと待って。
確かに買った瞬間、ぽちった時は快感かもしれない。
でもそれってきりがない、いわゆる無間地獄じゃないの?
ひっきりなしに買い物を続けなければならないというのは、もう業だよね。

だから、ちょっとずつ。
ひとつずつ楽しみながら、DIYでやっていくのがいいと思うよ。
ちょっと背伸びするときは自転車やさんに頼ったりして。

基本は、常に走れる状態を維持すること。
それさえ守っていれば、あとは予算と相談しながらその都度いじっていくのが楽しいんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪効果

2012-07-29 20:30:40 | なんでもない日々
今日はね。
道がすいていたよ。

何でだろう? と考えつつ運転し、昼ご飯を食べるときにテレビをつけて納得。
バレーボールやってるよ。オリンピックだよ。
みんなこれみてるんだよ。

いつも思うのだが、デパートの駐車場待ちほど不毛なことはない。
これが平常運転になればいいのにね。
化石燃料を大切にしよう。

燃費のいい車に乗るのも結構だが、そもそも乗る時間や距離を減らせばいいだけのことだよ。
パチンコ屋のアイドリングなどもってのほか!
スマートに生活したいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中砲火?

2012-07-28 20:30:40 | なんでもない日々
ダ・ヴィンチ電子ナビの話しです。
ここ2日ほど、松浦のレビューが固め打ちですよ。
なぜだろう?

ひょっとして、在庫一掃で打ち切りかなぁ。

そんな不吉な予感でいっぱいです。
けっこう大切にしている仕事なんだけど。
でも、いらないっていわれたら仕方ない。

次だね。そん時は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見積もりが届かない

2012-07-27 20:40:00 | なんでもない日々
スルーされるのにはなれていますが、まさか客として問い合わせた商品の見積もりまでスルーされるとは予想できませんでした。
いやいや。
意外とFAX番号を間違って教えてしまったのかもしれません。
うん。そうだ。きっとね。

でもひょっとして、面倒な客だと思われたのだろうか……。
そんな無理難題をいったつもりはないし、金額的にも割に合わない仕事じゃないと思うのだが。
思っているのは松浦だけで、向こうは迷惑だったのかなぁ。


まあいいや。
別に無視されたって損するわけじゃないし。
なれているし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんがらがってきた

2012-07-26 15:15:15 | なんでもない日々
なんだか、一度にいろいろなことを計画していたら手が回らなくなってきた。
まあ、こういうときはメインの仕事を中心に頭を使って、それ以外のことは多少の余裕があっても極力やらない。
一定期間、じっとしている。
それに限るね。

ひとつでも手を出すと、芋づるじゃないけれどタスクが連鎖反応で出現するから。
だからじっとしている。
必要最低限のことを、黙々とこなして。
そして心技体が整ったら、また歩きだそう。

そうでなくても、月末っていうのはばたばたするものです。
自分で自分の首を絞めるようなまねはするべきでないよね。

風邪を引いている時と一緒だ。
じっと我慢して、なにもしない。
ひたすら時間を稼ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ交換

2012-07-25 16:25:07 | なんでもない日々
メガネのレンズを交換することにしました。
一年くらいしか使っていないのですが、細かい傷が目立つようになったから。
使用頻度はとても高いので、仕方がないのかもしれません。
気に入っているフレームだし、まだどこにもゆがみは出ていないので、レンズだけ交換です。

そうです。
行きつけのクーレンズで、レンズ交換をやっているのです。
ああいう安売り店は、セットで買った方がかえって安くて、そういうカスタマイズには対応しないものだと思っていましたが、違ったみたいですね。

この際だからPCのブルーライトカットタイプのレンズにしましたよ。
ちょっと色がついているやつですね。

ただ、その場ではできなくて一週間ほど預かりという形ですがGo! です。
六千円くらいでした。
当然、度付きで。

まあ、いいんじゃないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ場は戦場! であります。

2012-07-24 17:01:56 | なんでもない日々
松浦、ゴルフ場で散々な目に遭ったであります。

暑い。
汗だく。
ボール無くなる。
後ろがつっかえる。

それでもちゃんと、18ホール回ったよ。
ヘトヘトになって、帰って来たよ。

なんかさ。
ゴルフって優雅な、ハイソな印象があった。
でも実際は過酷だったな。
まさに戦場。

とりあえずギブアップしないで戦い抜いた自分を誉めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のところに、介護保険の書類が来た件

2012-07-23 11:44:55 | なんでもない日々
もう、そんな年齢なんだな。
親も、自分も。

ちょっと切なくなりました。
今日はそんな話です。


ちょっと前までは、友人に孫自慢をされて悔しがっていた父ですが、あきらめたようです。
最近は狂ったようにゴルフをしていて、ほかのことには一切興味を示しません。
金銭的な折り合いがついているのなら、健全な心の逃げ道だと思います。でも、中毒症状があるようなら、一度専門医に相談するべきかもしれません。

先日、新社会人アンケートでこんなものを目にしました。
「結婚願望はある」約八割
「30代までに結婚したい」約六割
「30代後半で未婚だったら、あきらめる」約七割五分

だそうですよ。
今の世相を考えると、松浦もあきらめるべき時を過ぎたのですね。
これからはお一人様の老後について、真剣に考えていかないといけません。
自分自身の健康管理や生活資金の管理はもちろんのこと、親の始末についても一人で支えなければならないので、様々なシナリオを用意しておかないといけません。

夢のない話ですが、現実なんてそんなものです。
いいですよ。仕事で妄想に浸ってますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語で手紙を書くとき

2012-07-22 12:34:56 | なんでもない日々
東京から一歩も踏み出したことのない松浦です。
一生に一度くらいは、どこか別の土地で生活してみたいと思いつつ、おそらくはこのままの生活が続くのだろうと思っています。

そんな松浦ですが、時々英語でお友達にメールを書きます。
英語ができるわけじゃないですけど。辞書とかありますし。本当に片言で。

で。
これが、学術的な話ならばおそらく誤解は生じないと思うのです。
しかしプライベートなやりとりとなると、思い違いが生じてしまうのではないか、といつも心配になります。
バイリンガルではないですから。
当然、松浦は日本語で思考し、日本語でなにを書くか考えて、それを英語でタイプするわけです。
だから一見、英語の手紙ですが、中身は日本語の手紙だといわれても仕方がないと思います。

日本に住んでいる人は日本語がほぼ話せます。
でも、文法を説明できる人はそのうち何割いるでしょうか。

同じことが英語でもあるような気がして、洋画やアメリカのドラマを字幕でみて言い回しなどを勉強しますが、簡単なことではありませんね。

英語は英語で考えて、日本語と切り離して書いたり話たりできるようになったとき。
そのときに初めて、言語の持つ一般性を理解できるような気がするのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする