Xp搭載の富士通製パソコンをお使いの方で、シャットダウン時にメモりアクセスエラーが出るという現象に悩まされている人が意外と多いことを知りました。
実は、松浦もその一人です。
愛用のLOOXで、シャットダウン時に一瞬赤い×マークのウインドウが出るんです。あのイヤな警告音とともに。
実害はないのですが、まとわりつくエラーというのは気になるものでして、今日はついにサービスセンターに電話をしました。
で、一緒に分析してもらったところ、どうやらノートン先生が関係しているらしい。ということが判明。
しかしながら、ノートン先生を切るわけにもいかず、とりあえずの処置として通知オプションの設定で、あの場所を食うバーを消してみたところ、エラーが出なくなりました。
もともと、100%の確率で発現するエラーではないので、これで解決したとは言い切れないのですが、まあよしとしましょう。
もし、このブログを読んでくださっている人の中で同じような現象に悩んでいる方がいらしたら、試してみてください。
実は、松浦もその一人です。
愛用のLOOXで、シャットダウン時に一瞬赤い×マークのウインドウが出るんです。あのイヤな警告音とともに。
実害はないのですが、まとわりつくエラーというのは気になるものでして、今日はついにサービスセンターに電話をしました。
で、一緒に分析してもらったところ、どうやらノートン先生が関係しているらしい。ということが判明。
しかしながら、ノートン先生を切るわけにもいかず、とりあえずの処置として通知オプションの設定で、あの場所を食うバーを消してみたところ、エラーが出なくなりました。
もともと、100%の確率で発現するエラーではないので、これで解決したとは言い切れないのですが、まあよしとしましょう。
もし、このブログを読んでくださっている人の中で同じような現象に悩んでいる方がいらしたら、試してみてください。