goo blog サービス終了のお知らせ 

松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

雨が早かった

2025-03-31 13:12:08 | なんでもない日々
今日はギリギリ持つかと思っていましたが、昼過ぎからぽつぽつと降り始めました。急いで洗濯物を浴室乾燥に移し一息。
もともと体調もあまり良くなかったのですが、頭も痛くなってきてしまった。
天気が下り坂だからなのか、本当に風邪を引いてしまったのか。とにかく一回休んでみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前のことをやっておこう

2025-03-30 16:02:17 | なんでもない日々
あまり体調が良くないとき。
先の仕事や家事のことを考えると、考えただけで疲れてしまって手が動き出してくれません。
あまり考えずに、目の前のことを、ただただ仕上がりも気にせずに手を動かすだけでも上出来だと言い聞かせて前に進めるかどうかが分水嶺な気がします。
がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪っぽい

2025-03-29 22:40:31 | なんでもない日々
花粉か黄砂か、と思って鼻水を押さえながら過ごしていたのですが、実は風邪ではないかという疑いがでてきました。
寒いのか暑いのか分からず、汗は出てるけどゾクッとするような感覚。早めに寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東と多摩

2025-03-27 18:39:39 | なんでもない日々
今日はいろいろと用事が重なっていて、午前中は北関東というほどでもないのですが、東北自動車道方面へ。そこから午後は多摩で用事があったので移動しました。
ナビによると、お金はかかるけれど一旦都区内まで出て西に走るプランと、一部高速道路も走るものの主に一般道で斜め斜めに南西へと進むプランが出ました。
時間は一旦都区内に出る方が2割以上早く、逆に金額は相当高くつきます。
結局斜め斜めと一般道を走ったのですが、これまた時間がかかる道のりでした。
鉄道の路線もそうですが、東京って環状線が弱いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクで換気

2025-03-25 19:05:17 | なんでもない日々
花粉に加えて、黄砂も飛んできているということで、予想エリアの端っことはいえ日差しはあるのに空は鉛色でした。
しかし部屋の空気を入れ換える必要はあるので、少し前に何かで見かけたアイデアを拝借してみました。今借りている部屋の窓は、隅っこに換気用の小窓が付いているタイプなので、その部分にマスクをフィルターとして貼って換気するのです。ちょうど、買ったはいいのですが、製造の問題なのかやたらと毛羽だって着け心地が悪いものがあったので、それを利用してみました。
台所の換気扇を回し、マスクを通した空気が部屋に入ってくるようなイメージですが、今のところ良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりよく眠れなかった

2025-03-24 19:11:13 | なんでもない日々
昨日は遅かったのに何故か今朝は早くに目が覚めてしまいました。
体の疲れがたいしてないのに、脳ばかり疲れているからなのか。それとも、日が昇るのが早くなってきて、部屋が薄明るくなってしまうからなのか。
カーテンは遮光の一番強いものをかけていますが、ありがたいことに日当たりのよい部屋を借りているので、やはりここから6月に向かって早朝に起きるパターンは多くなるのかもしれない。カーテンに加えて何か工夫をした方がいいのだろうか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名なアニメだと思ったけれど

2025-03-22 18:10:51 | なんでもない日々
いつだったか、つい最近のものだと思い込んでいた曲を甥っ子に紹介したら「昔の曲ですね……」と返されてショックを受けました。
自分もそういう歳なのか。
前に依頼があったゲームのお仕事で、それなりに古くなったアニメーション作品が題材なのですが、依頼内容からうかがえる雰囲気が、自分が記憶しているキャラクターとだいぶ違ったものですから、確認を兼ねて質問したところ、版元にお伺いをたてた結果、ということで依頼内容がひっくり返って戻ってきました。
ついこの間、と思っていてもゼロ年代とかはもう20年前。知らないものを、調べもしないで作ってしまうことの罪は別にして、まあ誰でも知っていると思うようなタイトルでも、見てない人はみていない時代なのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し眠たい

2025-03-21 17:38:13 | なんでもない日々
ここ二日ほど、睡眠時間が少し足りていなかったようで、今日は夕方になる前に燃料が切れてしまいました。
足りないといっても、ほぼ徹夜みたいな世界の話ではなく、せいぜい1時間とか2時間とかそのレベルだと思うのですが、歳を取ってきたからか、それとも仕事をしている時の脳の状態に敏感になってきたからなのか。上手く機能していないのが分かってしまいます。
こればかりは仕方ないので、今晩ちゃんと寝て回復させないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネはどこへ行った?

2025-03-20 16:35:49 | なんでもない日々
もともと近視ですが、だんだんと老眼も入ってきます。
おととしからは、遠近両用ではなくメガネを使い分けるような生活をしています。
それで面倒ではあるが、不自由はない暮らしが出来てるのですが、今年は運転免許証の更新年です。普通自動車に加えて、大型の運転免許もあるものですから深度もクリアしないとダメなのです。
これがけっこう、コツみたいなのもあるんですが、土台となる視力は絶対に必要です。それで、安全を見越してここぞという時のメガネも持っているのですが、それが見当たらず……。
どこにしまってあるのやら、探しておかないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降る

2025-03-19 16:42:16 | なんでもない日々
ついに東京の下町にも雪が舞いました。
今年もいい意味で予報は外れ、このあたりで雪が降ることはなかったのですが、今朝は明け方の雹に続いて、午前中かなりしっかり雪が降っていました。
もちろん積もるようなことはないのですが、東京でも今日のような降り方で休みの日に1日降り続いたりするとそれなりに積もりますから油断は出来ませんね。
こちらは今日の勝鬨橋の様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする