goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩途中のワンショット

ファニーとの散歩ブログが、ファニーのいない今すっかり鳥撮りブログになりました。
(クリックで大画像が見れます)

杉ぼっくり(その2)

2011-02-06 22:31:18 | 花(植物)
いつもの公園は今日も驚くほど野鳥がいませんでした。
ヒマラヤスギの下で6cm強のシーダーローズを見つけました。 
ハイ、ポーズ! 切り株の上で記念撮影です。



今年の冬はどの公園も冬鳥が少ないようです。
夏の猛暑の所為で雛が無事に育っていないのだと言う方もいます。

加えて、今日歩いたいつもの公園は、笹薮は丸坊主にされ、
下草や藪の茂みはしっかり刈り取られ、すっかり見通しの良い
公園に改造されてしまいました。
野鳥の潜む場所もなく、冬鳥どころかシジュウカラやメジロ
などのご常連野鳥も少ない公園になってしまいました。

そんな公園で久々に見たジョウビタキ(♂)

雲行きが怪しくなり始めた夕暮れの証拠写真です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉ぼっくり?

2011-01-29 21:50:28 | 花(植物)
「シーダーローズ」をご存知ですか? ヒマラヤスギの松ぼっくりです。
杉だから「杉ぼっくり」かというとそうではなく、ヒマラヤスギは松科なので
やはり松ぼっくりと呼ぶようです。

この実は下からバラバラ剥がれて上の部分だけになって木から落ちます。
その形が薔薇そっくりで、リースに使ったりするようです。

公園でヒマラヤスギを熱心に見上げている方がいました。
木の実を集めているそうで、シーダーローズのことを教えていただきました。
実はまだしっかりと木に付いていましたが、落ちたものを見てみたいものです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2010-10-08 12:48:10 | 花(植物)
10月7日(木)

コスモス畑のある公園に行きました。
毎年同じ場所なので、どんな風に撮ったらよいか悩みます。
畑の小道にキジが現れたのには驚きました。

最近翡翠以外の小鳥を撮っていないので撮り方を忘れてしまったか、と
心配だったのですが、今日は野鳥の小鳥もなんとか撮れました。

最後にはコサギの飛び出しがあって、少々疲れましたが楽しい散歩でした。









突然、一瞬現れたキジ、わかっていたらコスモスがらみで撮ったのに、残念。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華(その2)

2010-10-02 21:44:18 | 花(植物)
猛暑の影響かそれとも猛禽がいる所為か、今年はいまだに野鳥が探せません。
野鳥の水場は、今日は鳥の鳴き声すら聞こえず静寂そのもの、仕方なく
周りに咲いていた曼珠沙華を撮りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華(彼岸花)

2010-09-24 22:18:12 | 花(植物)
今年は開花が遅れているような気がしていましたが、
今日は公園で赤白の彼岸花を見ることができました。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配?

2010-08-22 22:03:38 | 花(植物)
今日も昼過ぎに気温は36度近くまで上がり猛暑日となりました。
午後4時過ぎ、近くの団地の中の公園に行ってみました。
ここは区内で唯一水田のある公園ということで「稲穂にアカトンボ」なんて
秋らしくて少しはホッとするのでは、と期待しました。
が、たくさん飛んでいる赤トンボは全然稲穂に止まってくれませんでした。

稲穂に止まった<セセリチョウ>



秋の花<ミゾハギとエノコログサ>秋の気配は微塵もなくギンギンに燃えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の花

2010-08-05 23:28:12 | 花(植物)
暑さの所為でしょうか、夕暮れの所為でしょうか、公園の花も元気イマイチ。

<サワギキョウ>


<カノコユリ>


<カラスウリ> これだけは夕暮れ散歩に合わせたように次々と開花してくれます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と虫

2010-06-19 23:05:58 | 花(植物)
     高温多湿、今日は一番苦手な天気でした。
     家に籠もって横になっていましたが気分がよくありません。
     夕方5時過ぎから、汗が滴るほど湿度の高い中、1時間ばかり公園を散歩しました。
     花と昆虫・・・・こじつけ気味の今日のタイトルです。

     <菩提樹の花とシロチョウ>
     

     <キンシバイとモノサシトンボ>
     

     <ギシギシとアゲハチョウ>
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノハナショウブ

2010-05-31 10:02:02 | 花(植物)
     明日から6月、最近は月日の経つのが一層速くなった気がします。

     


                
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇フェスタ

2010-05-26 23:33:30 | 花(植物)
     神代植物公園の「春のバラフェスタ」に行ってきました。

     

     

     
     ↑の薔薇は↓の看板のコーナーにありました。
     花の盛りは過ぎて枯れた花もついていましたがとても美しい薔薇でした。
     上位入賞を果たして名前をつけてもらえると良いのですが。
     

     「薔薇フェスタ」で撮った花をスライドショーにしました。
     薔薇の名前を控える余裕がありませんでした。
     名前が全く分からないというのはなんとも残念です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする