10日、オバマ次期米大統領はラジオ演説で、政権の最優先課題に掲げる景気対策の骨格を発表。
2年間で300万から最大で400万人の雇用創出を目指す景気テコ入れ策と、金融規制見直しや住宅差し押さえ防止など金融改革を一体で進める方針を表明した。
私はこの演説を聴いていて、オバマ次期米大統領で米国の金融危機を乗り切ることができるのかどうか少々不安を感じた。
オバマ次期米大統領が検討中の景気対策概要を見ると、景気対策の規模は2年間で8000億ドル程度(3000億ドルは減税含む)とし、その目標は「2年間で最大400万人の雇用創出」と「GDPの3.7%押し上げ」となっている。
目標としては立派だが、これを実現するためのそれぞれの施策については具体性・実現性が乏しいと言わざるを得ない。
特に住宅・金融対策として挙げられている「2か月以内に差し押さえ対策の改革案」「4月までに規制強化等の素案を策定」という目標設定では、具体的な施策内容は全く見えてこない。
結局、「最大で400万人の雇用創出」をどのように実現するのか見えない。
さらに、6日、オバマ次期米大統領は景気悪化を背景に過去最高を更新中の財政赤字について「今後数年間は1兆ドル(約92兆円)規模が続く可能性がある」との見通しを発表している。
具体的には、GDPに占める赤字の割合が日本を越えて8%以上になる見込みであり、しかもそれが数年間続いていくというのだ。
要するに、オバマ次期米大統領の最初の任期においては米国の景気回復は見込めないということになる。
これではオバマ次期米大統領の景気対策に不安を感じる人は私だけではないだろう。
私はこの金融危機の始めから指摘してきたが、ようやく米国内でも今回の金融危機の経済規模を正確に発表し始めた。
2008年12月22日のNewsweek誌によると、今回の金融危機に対処するのに必要な資金規模は800兆円に上ると試算されている。
この800兆円という経済規模はどのくらい大きいのか? Newsweek誌では次のような他の歴史上の事例と比較されていた。
・ベトナム戦争:698ビリオンドル(約70兆円)
・S&L救済:256ビリオンドル(約26兆円)
・イラク戦争:597ビリオンドル(約60兆円)
・第2次世界大戦:3.6トリリオンドル(約360兆円)
※1ドル=100円とし、全て現在の貨幣価値に換算しています
見て分かるとおり、ベトナム戦争を上回り、第2次世界大戦2回~3回分の経済負担を強いられることになるのが今回の金融危機の経済規模だ。
これだけの事態を収束させなければならないという重責をオバマ次期米大統領にはしっかりと認識してもらいたいところだ。
また、これだけ世界経済が停滞してしまうとインフレになる可能性も大いにあると思うが、インフレが景気対策として有効かどうかは分からない。
かつての日本では、マネーサプライによって市場をお金でジャブジャブの状態にしても、逆にデフレに陥ったという経験がある。お金が経済に吸収されなかったのだ。
米国や欧州の人たちの心理がどのように動くのかは正直分からない。日本とは違い、マネーサプライが効果を発揮する可能性もあるだろう。この点については、実際に効果を確かめて見ないことには何とも言えないと思う。
2年間で300万から最大で400万人の雇用創出を目指す景気テコ入れ策と、金融規制見直しや住宅差し押さえ防止など金融改革を一体で進める方針を表明した。
私はこの演説を聴いていて、オバマ次期米大統領で米国の金融危機を乗り切ることができるのかどうか少々不安を感じた。
オバマ次期米大統領が検討中の景気対策概要を見ると、景気対策の規模は2年間で8000億ドル程度(3000億ドルは減税含む)とし、その目標は「2年間で最大400万人の雇用創出」と「GDPの3.7%押し上げ」となっている。
目標としては立派だが、これを実現するためのそれぞれの施策については具体性・実現性が乏しいと言わざるを得ない。
特に住宅・金融対策として挙げられている「2か月以内に差し押さえ対策の改革案」「4月までに規制強化等の素案を策定」という目標設定では、具体的な施策内容は全く見えてこない。
結局、「最大で400万人の雇用創出」をどのように実現するのか見えない。
さらに、6日、オバマ次期米大統領は景気悪化を背景に過去最高を更新中の財政赤字について「今後数年間は1兆ドル(約92兆円)規模が続く可能性がある」との見通しを発表している。
具体的には、GDPに占める赤字の割合が日本を越えて8%以上になる見込みであり、しかもそれが数年間続いていくというのだ。
要するに、オバマ次期米大統領の最初の任期においては米国の景気回復は見込めないということになる。
これではオバマ次期米大統領の景気対策に不安を感じる人は私だけではないだろう。
私はこの金融危機の始めから指摘してきたが、ようやく米国内でも今回の金融危機の経済規模を正確に発表し始めた。
2008年12月22日のNewsweek誌によると、今回の金融危機に対処するのに必要な資金規模は800兆円に上ると試算されている。
この800兆円という経済規模はどのくらい大きいのか? Newsweek誌では次のような他の歴史上の事例と比較されていた。
・ベトナム戦争:698ビリオンドル(約70兆円)
・S&L救済:256ビリオンドル(約26兆円)
・イラク戦争:597ビリオンドル(約60兆円)
・第2次世界大戦:3.6トリリオンドル(約360兆円)
※1ドル=100円とし、全て現在の貨幣価値に換算しています
見て分かるとおり、ベトナム戦争を上回り、第2次世界大戦2回~3回分の経済負担を強いられることになるのが今回の金融危機の経済規模だ。
これだけの事態を収束させなければならないという重責をオバマ次期米大統領にはしっかりと認識してもらいたいところだ。
また、これだけ世界経済が停滞してしまうとインフレになる可能性も大いにあると思うが、インフレが景気対策として有効かどうかは分からない。
かつての日本では、マネーサプライによって市場をお金でジャブジャブの状態にしても、逆にデフレに陥ったという経験がある。お金が経済に吸収されなかったのだ。
米国や欧州の人たちの心理がどのように動くのかは正直分からない。日本とは違い、マネーサプライが効果を発揮する可能性もあるだろう。この点については、実際に効果を確かめて見ないことには何とも言えないと思う。
バブルに稼いだ連中の損失補てんをしなさいと???
何を言っているのか、さっぱりですね~(笑
黒人がお嫌いですか?
オバマ効果でしょうか。
意に介さずなのか?
ゴーストライターなのか