goo blog サービス終了のお知らせ 

四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

シャンプーハット

2005年05月18日 23時42分39秒 | 出産・育児
先日、娘の為にシャンプーハットを買いました。
娘も3歳になり何かと自己主張するようになって、頭を洗うのを嫌がるようになったからです。
自分も子供の頃、使った覚えがあるので懐かしいのですが、このシャンプーハットという物は昔とほとんど変わってません。この30年間で、目覚ましいテクノロジーの進歩があったのに・・・。
シャンプーハットの欠点は頭とシャンプーハットの内側の接点から水漏れがあるのですが、これも全く改善されてません。確かにシャンプーハットをかぶると顔にお湯がかかりにくいのですが、今思えば気休め程度でしたね。子供に言わせると無いよりはマシと言う程度でしょう。おまけにもみあげの辺りや、後ろの方はかぶった状態では洗えませんので、シャンプーハットを取って洗うしかないのです。
結局、シャンプーハットを使っても、娘は頭を洗うのを嫌がっています。何かいい方法は無いのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2005年03月03日 22時29分35秒 | 出産・育児

_260我が家の雛人形です。娘の初節句のときに妻の祖母が買ってくれました。
女の兄弟がいない私にとっては娘が生まれるまで、ひな祭りには全く縁がありませんでした。せいぜい桜餅や雛あられを食べるくらいでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEGO

2004年12月28日 01時07分03秒 | 出産・育児

_104
先日、我が娘のクリスマスプレゼントで、LEGOを買いました。しかし、娘はまだ2才8ヶ月で、ただブロックを積み重ねるだけなので、ここは父親の出番ということで、何か作ってやろうと思い、いろいろ作ってみました。いろいろ作っていると、これがなかなか面白くて、どんどん凝っていき、そして出来たのがこの新幹線でした。この力作を見て、新幹線好きの娘はさぞかし喜ぶだろうと思いましたら、反応はさっぱりでした…。
やはり、子供には親の苦労が分からないものですね。でも、良く出来てると思いませんか?ちなみにこの新幹線はLEGOの基本セット「赤バケツ」のパーツだけで、作ったのですよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする