小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月29日、小田原は日中、時折曇りがちな空模様。午前中は久野方面をランニングして過ごし、午後は曽我梅林へポタリングに出かけた。午前中は久野の丘陵地をランニング。気温は5度程で箱根方面から吹き降ろしてくる風が冷たい。諏訪の原公園に向かう途中、小田原フラワーガーデンに寄り道。この1週間程は寒い日が続いたのであまり開花は進んでいなかったが、観梅客は先週よりも多かった。ランニングを終え、ランチを食べようと小田原駅東口へ。東通り沿いの、ママパパタンドリー&ダイニングのイベントメニュー目当てに出かけたが残念ながら売り切れ。目当てのメニューが売り切れだったので、ネパール料理メニューの中から1380円のおまかせセットを注文。カレー4種にタンドリーチキンや副菜各種で様々が味わいが楽しめるセット内容。ボリュームがあって満腹になった。ランチを済ませ帰宅する前に小田原城址公園へ。二の丸広場では明日から塀の改良工事が始まるが、旧城内小学校の校門が解体される可能性があるので念のため動画でも撮影。午後2時過ぎに曽我梅林までポタリング。昼前後は曇天だったが、段々と天気が良くなってきた。午後3時前に曽我梅林別所会場に到着。2月4日から梅まつりが始まるので、梅の里食堂では準備が行われていた。別所会場の梅は全体的にまもなく開花といった木が多い。ポタリングを終えて午後5時前に御幸の浜まで散歩。海風は冷たかったけれど、まずまず穏やかな夕景を眺めることが出来た。明日も休みの予定なので地元でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 1/28 小田原~... 1/30 小田原周... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。