入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

     24年「冬」(15)

2024年01月19日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など


 曇天、いつ雪が降ってきてもおかしくないような天気だ。こんな空模様だと上は雪になっているかも知れない。最後に上った9日以降もきょうのような天気が幾度かあったから、車では恐らく良くてオオダオ(芝平峠)まで、牧場や小屋へ行くことはもう無理だろう。(1月18日記)

 この時季、少しでも楽がしたくて、車でも無理をしたら峠まで行けたこともあれば、その途中で捨てたこともある。もっと手前になる枯木橋で断念したこともあるし、芝平の集落のはずれ、昔は土地の人が「オイデエラ」と呼んだ第1堰堤から歩き出したこともある。ここからだと、牧場の小屋までの距離は10キロ以上となるはずだ。

 最初から法華道を登ると決めてしまえば、古道は林道よりか急登を強いられるが、芝平の諏訪神社口からなら3時間から4時間あれば小屋まで行くことができ、雪の状態によっては3時間かけずに登れたこともある。
 3月ごろになると、昼間に水分を含んだ雪が夜間に表面が凍って、いわゆる菓子の「最中」のような状態になって、そうなるとスノーシューズが潜らずに快適に進めることもあるのだ。
 
 法華道はもう一つ、芝平より手前の集落になるが赤坂口があり、以前は種平小屋が登り口にあって登山者の面倒をよく見ていた。残念ながら、小屋主が体調を崩し今は営業していない。一緒に山を歩いたこともあれば、夫婦で古道の整備をしてきた人たちでもある。今は充分に静養できるよう、ここを通る人たちはぜひ気遣って欲しいと思う。
 こっちの古道については語れるほど通じていないが、時間的、距離的には諏訪神社口からと比べてそれほど違いはないと思う。

 近年は、雪の古道を歩く回数も減ってきた。お供のハルがいないこともあるかも知れない。亡くなって3年が経ち、今はわが原野の一隅に小太郎と一緒に眠っている。
              *****
 いや、驚きましたかんとさん、ナント駅伝に出場するとは。彗星1個発見したくらいの大事ですね。名古屋まで応援に行きたいくらいです。
 赤羽さん、通信が届いていたのを見落とし、ご無礼しました。白岩岳は特別な山になりましたね。もちろん協力は惜しみませんが倒木がかなりあると、正月にここを登った番長グループが言ってました。そうですか、松涛が2度もですか。今年もどうぞよろしく。
 本日はこの辺で。

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする