今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

洗い物時短家事と→めまい防止

2022-11-07 23:56:00 | メマイと、効いたかも?! どっちも覚え書き
季節の変わり目とか、気圧の変化に弱い私です

すこーーし ですが、フワフワが続いてます

で、お茶碗を洗って、拭いて、拭いた食器を持って、後ろのテーブルに振り返る

これが フワフワを増してて 気持ち悪いので

時短家事も含めて 見直してみました!

振り返らず、一度にたくさん運ぶには トレーです!

↓拭いた食器を、トレーにのせて


↓そのまま、トレーをテーブルへ!この時は振り返りますが回数も少なくすむのがナイスです!(このトレーの定位置です、いつもここに置いて箸、スプーン、フライ返しとかの調理器具を乾燥させてます)
↑みかんも🍊ここが定位置?!(笑)

↓別のトレーに金網を置いてそこに食器を置いて乾かしてます、そこへ移動して、緑のトレーを空にしておきます


↓また、洗い終わった食器を拭く時に緑のトレーを置きます、「洗い終わってから」にしないと、トレーに水がたれてしまうので、洗い終わってからここに乗せてます

フワフワが少しですみました!そして、時短家事にもなったので

この作戦は採用です〜!

しかし めまいはしんどいです💦

早寝早起きを心がけてて

あと、めまいの市販の漢方が効いてくれてるので

お守りがわりに持ち歩いてます

すこしの辛抱だし、とにかくひどくしないようにがんばります!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ