今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

暑いから→カーディガン

2024-06-26 09:24:00 | 体調のこと
今日もこれから病院です

暑い!6月なのにこの暑さ

で、暑いから→カーディガン持ちました

??

暑いと、電車、病院、お店

どこもかしこもエアコンがガンガンに効いてるんで

この前の土曜日も 具合悪くなってしまいました

普段が一枚多く着てる私なのに

検査があるから さらに脱いであるから

カーディガン いつも忘れないようにしてます

今日は、前日に色々準備しなくて

大慌てで支度したりして

結局主人に駅まで車で送ってもらいました

本当に申し訳ないです

出る前にも頭痛がすこし、、肩に湿布貼ってもらいました

ダメだ、、でも、恩返しがんばる!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


クーポンはがき→忘れないための工夫

2024-06-24 08:09:00 | これっていいかも?!
赤じそをゲットする時に

スーパーで他のお客さんが

「クーポンハガキ使おう」って言ってるのが聞こえて

そ、そうだ!我が家にも「クーポンはがき」が届いてたんだよ

と、思い出しました

で、ああ、、忘れたか、残念と思ってたのですが

いや、待てよ〜!私もしかして?!用意してたかもと

ポイントカードの所のメモにて気がつきました!(用意したことを忘れてる私が怖いですが

↓こんな感じです、ポイントカードのところにメモを挟んでおいて、さらには
「クーポンはがきは財布の横のポケット」と書いておきました

左端のコープのポイントカードの所にメモを挟んでます、これならポイントカードを取り出す際に必ず気づける!と思ってこの作戦です

↑クリーニング屋さんのクーポンレシートもポイントカードのところに一緒に挟んでます
ドラッグストアで作ってしまったワオンカードが被ってる件が気になりますが💦

↓で、メモの指示通り、財布の横のポケットです

以前、メモに「ハガキはカバンのポケット」と書いた時に、違うカバンだったのでハガキを使えず痛い思いをしたので
折り曲げて入れちゃいました!

↓無事に5%オフにて、しかも早めに買いに行ったので選びたい放題でいい赤じそを買えました

はがきが届いたら→すぐにメモと、はがきを指定の位置にしまう

これをやってたんだ、、私よ

ケチケチなところは、すぐに行動出来てるんだな(笑)

毎日がワチャワチャと過ぎてます

がんばろう、私よ

梅干しは順調です この調子で上手くいって欲しいです


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




赤紫蘇→ゲットして本漬けです

2024-06-20 16:57:00 | 6月の事
今年の梅干し作りは

「少し早め!!」を意識して

そしたら色々上手くいってます

「6月下旬に赤紫蘇をゲットして本漬けする」

これが6/19に、本漬けができました!

いつもなら月末にあわあわしながら赤紫蘇を探し回りクタクタになって漬けてました

今回は余裕がある梅干し作りです、赤紫蘇で色もきれいにつきますように

↓赤紫蘇を塩でモミモミ、アクを抜いて、梅酢をかけると綺麗な赤色に変化します楽しいです

↓それを梅に乗せて、また重しです

このあと、気を抜かず!!毎日ぐるぐると状態の確認です

以前ここまでで安心して、忙しさから少しほったらかしたら、、カビました

7/20前後の晴天の三日間

それまで、大切にがんばります!!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ





梅酢上がって→重しを半分に

2024-06-13 17:17:00 | 6月の事
梅干し なんとか上手くいってます

梅酢が上手く上がるまでが

まず、最初のドキドキです

だいたい5〜7日であがってきます

あがったら 重しを半分にします

↓1キロの梅に対して最初は2キロの重しです、白いのが漬物石で1キロです、その横のジップロックに入れてるのはビンに水を入れてだいたい1キロにしてます(800グラム位で足りてないのですが物を増やさないように頑張って工夫してます)この写真は一番最初に漬け込んだ日のです


↓梅酢が上がったら、半分の1キロの重しにします、この時なんか、私までふわーと軽くなります、気持ちも重さも(笑)梅達も重かっただろうなぁとか思いながら半分の重さにしてます

ぐるぐる回したら、蓋をして、紙袋をかけます、その紙袋に「やる事の項目」を書いてます、これはなかなかに便利で気に入ってます

↓こんな感じです


これで、まだ毎日気をつけてグルグルまわしながら

「6月下旬に赤紫蘇を用意する」項目にいきます

ここで、いつも私があわてるはめになるのは

「6月下旬」これです

なんか「6月末」と思っちゃうのです

もうお店に出回ってます

ほんとの月末じゃ なくなるんです毎回

それでいろんなスーパーに探し回るという私がいます

「下旬」=「20日」その位に思って

その前に用意する!

そんな気持ちでやってみます

今年は全て 5日〜7日早めに行動できてて

とても楽です

この調子で、でも、調子乗らずに

梅の様子よく見ながら 楽しく梅干し作りがんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




いつもの→レパートリー少ない私

2024-06-12 12:38:00 | 調理器具
包丁を研いだとて

レパートリーの少なさよ

昨日のブログで包丁を研いだ事を書きましたが

で、昨夜つくったのは

「いつものお惣菜」

大根の皮のきんぴら、ナスピーマンのおかか、めんつゆあえ です

大好きな十得鍋にて、きんぴらを作り

その鍋を洗わずに次のナスピーマンを作りました ズボラ時短家事です!!





↓イワキのパック&レンジにめんつゆ入れといて、熱々のナスピーマンを入れておかかを振ります、耐熱容器なので本当に便利でこれまた大好きです


作っておけば 今朝も楽でした

↓朝ごはんです



ほんと、、いつも同じ食事

でも、良しとします、私よこの体でがんばれ!

この前の病院の先生がとてもとてもいい先生だったので

気持ちが軽くなって どこもまだ治ってないし、病名も分からないのだけど

なのに なんだか 先生の言葉だけで元気とやる気と行動が出てきてます!

本当にいい先生だーー感謝してます

このまま、病気もかたがついてくれますように!

がんばるぞーー!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ