今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

今は、このやり方で

2013-12-09 23:23:12 | はじめに
ブログの力をかりて 書いて実行!

自分に気合いを入れるため また ブログやってみます

今年の9月末に二年間続けた片付けブログを終わりにして

片付けにも一旦 片をつけた のでしたが

あれれ? なんだか 日々 やりがいがなくなり

色々と急降下!!! やる気や 気合いはどこへいってしまったんだろう…!



そうなんです、、

毎日書いて実行していた生活は 実はとてもいいものだったと

ブログをやめて気がつきました


ただ、片付けだけだと やらなきゃ!で 自分で自分を追い込んでしまったので

片付けだけのブログは終わりにして そして 次!で 始めてみようと思います

あ、、部屋は また 日々 片付いたり荒れたりしてるので 片付けもカテゴリーいれようかなと思います



今度は あまり気負わずに 気合いは大事ですが

「やるぞ!」「やるんだ!」ばかりだと 疲れちゃうので

書いてみて読んでみて 客観的になって第三者の目で 自分を見直したいのです



ブログを始めるのに どういった物にしようかが ごちゃごちゃしてます

カテゴリーを 先に作ってみました 

やってみたいこと 気に入ってるもの

見直したいから書く事 書いてみて気がつく事もあるので

また増やしたり整理したりします



相変わらず 文章はへたっぴです

 

片付け 頭の中の整理 家事 時短 そして 楽しみ

そういった事を うまく回っていくように

そのために 書いて 自分で自分を整理してみようと思います


いいな って 思う事も 歳や環境 健康 色々で 変わっていきます

だから その時々の 「今は」で 「今は、このやり方で」を求めて

そして少し時が経ったら その「今は」果たして いいやり方か?を

自分に問いかけて いつも その時々で ベストになれるように



気に入ったやり方 物 考え 食べ物 そういった物があっても

それに執着しすぎずに また 他の方法も 目からうろこな事もあるはずだし

「変えなきゃ」 「変えてみたら」 「変えなくて良い」 それを その時々で見直したいと思います

まだ 色々 どうしていこうか 探り探りですが

とりあえず…


「今は、このやり方で」