今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

明日は さつまいも

2020-10-11 22:13:00 | 月曜に やること
今日は仕事だったので 片付けはできませんでした

午後から夜までの仕事の日

だからのんびり起きて

お弁当を詰めて ちょっと家のことをやって

すぐ時間になります

前は早起きしてたけど それはやめました

日曜の仕事は疲れる だから

朝はのんびり と、決めたら楽になりました

で、明日も午後さらに遅めからの日

明日は午前中に さつまいもを茹でてみようと思います

この前ゆでて それを冷凍したら

いつでも食べられて嬉しかったので

またやってみます

欲張って三本買いそうになりましたが

また余裕がなくなるといけないから

二本ゲットです

でも、大きめの二本(笑)

芋、栗、かぼちゃ 大好きです

すっかり秋の食品になってきました

月曜の午前中は かんたんに常備菜を用意したりしてます

しなかったりも

もう「絶対やる!」とかを やめてから

気が楽になり

さらには、、人間って ダメとか

やらなくていいとなると

あまのじゃくで 頑張ってやっちゃったりします(笑)

のんびり だけど 進んでる

そんな感じで がんばります

やっと体調が良くなって 心も元気になりました

やっぱり小麦みたい

主人にも付き合わせちゃってかわいそうだから

今日はピザを買ってきました 主人だけ食べます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




月曜→プラ集め!

2020-09-21 09:39:00 | 月曜に やること
明日の朝は プラスチック回収の日です

なので 月曜はプラを用意しておきます

大きなサイズのヨーグルトあと2回で食べ終わりそうなら

ガラスの容器へ移動!(移動したらその日と明日には食べ終えるようにしてます)

他にも移し替えて終わりになるのは

どんどん移動!!

プラスチック すぐに出ますね

火曜の朝 ギリギリまで

プラ探ししてます!

て、最後にゴミを出してから

すごいつぶせないようなプラが出てきてガックリするのも(笑)

プラゴミあるあるです

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


月曜日にやること1/26更新

2015-01-26 23:43:44 | 月曜に やること
〈他の曜日に変更を検討する〉
×銀行に行く
(やはりパート休みの日だから 買い物と銀行両方すませたい)
↑買い物と一緒だと 通帳やカード紛失しないか心配あるのでは?(1/19)
↑月曜は銀行は混む 時間の無駄では?←混んでいた先週の昼間に済ませておくべきだった月末なのもあるけど(1/26)



●←確定の印
△←様子見る印
↑←いい面 悪い面 気がついた事書いておく 変更見直しのため

【月曜日にやること】(理由)

●調味料を補充する
(パートも休みだし、週の始まりなので 塩 砂糖 酒 みりん 油 酢 醤油 ボトルに補充する)
↑ちょうどあれこれ少なくなってたので補充して良かったです、料理に無駄な時間を取らないですみました(1/26)

●買い物 魚をメインに買う事
(月曜はパート休みの日だから 焦らず買い物できる)
↑焦らず買えること これが逆に時間かかってるのか確認すること(1/19)
↑のんびりしすぎないと決めたので楽しく買い物出来たので●確定にしたい(1/26)


△財布整理の日
(日曜にやろうと思っていたが パートの後疲れてやれてない)

△レシート家計簿
(日曜にその週使う金額や家計簿しようと思ったが 月曜昼間の方が効率的だと思えたから)


△台所洗剤や シャンプー 等の 詰め替えをするならやる
(火曜日はプラゴミの日なので前日までにやっておきたい)
↑もしかしてこれは土日くらいからの方がいいかも シャンプーとか残りも水入れて1回位は使うから

また思いついたら 追記すること



やる日を決めて やってみるには 書き出してみます!!!

書いて やってみて その曜日にやることが良かったか 見直して
他の曜日にした方が良ければ 変更して

どうして この曜日にするのか理由も書いてみよう
そうしないと また なんでだっけ?と 考える時間がもったいない

他の曜日も さかのぼりながら書いてみます! 変更も追記もどんどんする!







今は、このやり方で!!




☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ