30年ぶりぐらいにデサントのバーゲンに行ってきました。
遡ること30数年前の学生時代。
スキー部に所属していたわたいは、デサントのウエアーは車に例えたら“ベンツ”と言っていいくらいの物でした。
最近は全然縁がありませんでしたが、国内市場のウェアーでは“モンベル”に次ぐぐらい頑張っている“MARMOT”。
先日、取立山に“ユニクロ”のウィンドブレーカー”を着ていきましたが、冬山の風には耐えられないです。
来た感じもブカブカで、ハイキングが限界かな。
という事で、現場を確認してみると
すごい品揃え
30数年前とはえらい違い。
登山用品にこんなに力を入れているとはね。
うwww 目移りが激しい。
触ってみると品質もそこそこ。
山の様な人だかりの意味が分かりました。
当然の事ながら、スポーツ靴&靴下は時代の流れに乗っています。
先日の山行反省は確実に生かし
早速明日の遠征に使用します。
粉骨砕身