goo blog サービス終了のお知らせ 

筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

廃版とは時代の流れ?(2013.04.07)

2013-04-07 20:30:04 | 日記

僕の趣味の中で今一番実行できていないのが、山スキー

今年まだ1度も行けていません。

もうシーズン終わりやがな トホホ

来年から心を入れ替え、年末から始動しますけどね。(去年から忙しすぎたわ)

 

しかし

この所、廃版の情報が続出・・・

なぜ?と思いましが、このスーパーファットスキー達が消滅します。

 

K2が誇る“ヘルベント” と ”ポンツーン”

 


センターが132mmもあるツインチップスキー。

 

そして
*人様の画像を一覧からお借りしました。

テールが細い形状をした独特の世界を持つ板 ”ポンツーン”

 

ここ大阪から雪国には頻繁に行けないので、この手の板は所持していませんが、
いつの日か履いてみたいと思っていたこの板達。

こんなすごい板達が姿を消してしまうと思うと、残念で仕方ありませんな。

 

それと、これも時代の流れか?

 


山スキーの全盛期を支えた“ジルブレッタ”

登山靴でも履けるという事で、山屋専用のイメージがありましたが、メーカーが山スキービンディングから撤退との事。

 

今の時代、TLTなどの軽量山ビンが全盛だからね。

ディアミールも時間の問題か・・・

粉骨砕身

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急対応その②(2013.04.07)

2013-04-07 18:56:17 | 日記

昨日はすごい雨と風でしたね。

朝、家の外に出てみると

 


僕の自転車倒れて、一部部品が壊れてました。

 

公園の桜は

まだ耐えていますが

 


半分以上散りましたな。

 

通勤途中の清滝峠でも

三割散ったかな

 


この桜はこれから

 


がんばれ~

 

今日は昨日に引き継き、サービス出勤2連チャン

外注へお仕事

 


日曜なのに、20人も出勤してくれました。

ありがとね。

 

今日は僕へのご褒美に

夏の山用パンツを購入

 

さあ、キャンプの事でも考えておきましょう。

もう春ですな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする