ようこそ、おつきみどろぼうさん

みなさんこんばんは。

今日は中秋の名月。

日進では「おつきみどろぼう」という風習があり、

子どもたちがどろぼうさんになって家々を回り、

玄関先に置かれたお菓子をもらって帰ります。

 

コロナ感染症が心配だと自粛された地域もあるようですが、

3年ぶりに再開したというところもあり、

子どもたちが大きな袋を持ってお菓子を集めて回っている姿が

目に浮かびます^^

 

飽食の時代にあっても、子どもはお菓子大好き。

集めたお菓子がいっぱい詰まった袋を手に、ご満悦。

そして、そんな子どもたちの笑顔を見て、

大人も幸せな気持ちになります。

素敵な風習だと思います。

私の生まれ育った大阪には、なかったなぁ。

日進の子たち、いいなぁ。

 

にぎわい交流館でも、少しお菓子を出しました。

にぎわいでは、「昔子どもだった人」もOK。

一人一つ、クイズに答えたらもう一つ!

ということで、たくさんの「どろぼうさん」が来てくれましたよ。

そろそろ暗くなってきました。

今年は、ピカピカのお月様に会えるといいですね。

 

すてきな十五夜をお過ごしくださいね。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )