あだち再生館

2017年11月10日 18時59分33秒 | 日記

今日も大忙し。定例の西新井駅での朝宣伝からスタートし、午前中はあだち再生館へ行きました。

副館長さんにたくさんお話を聞いて、とても勉強になりました。

あだち再生館はできてから20年が経ち、雨漏りなどの老朽化も進んで2年後大規模改修の予定だそうです。

午後からは区役所の1Fでやっている看護フェスティバルを見学し、最新の車いすに試乗してきました。

素晴らしい乗り心地!でもレンタルで介護保険を使って1か月5,000円、今の500円に比べるとちょっと高いかな…

でも使い勝手は抜群に良くなっています。

介護ベッド(写真手前の青い所)も高さが調整できて(寝ているときは転げ落ちないように低く、おむつ替えの時は高くなど)、床ずれができないような素材が開発され使用されています。

手すりも移動自由で可能なものもできています。

日々進化する介護用品には目を見張るものがいっぱい!

そのあと、「平成29年度足立区介護従事者永年勤続褒章及び元気応援ポイント活動褒章式典」に参加しました。

お知り合いの方が受賞されていてビックリ!

みなさん、おめでとうございます!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿