新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

木戸五郎兵衛村マルシェ出店してきました。

2024年04月20日 | 販売イベント報告

こんばんは、飯炊きおばさんです

肌寒い一日でしたね。

今日は木戸五郎兵衛村で行われたマルシェに出店してきました

今朝のさきがけ新聞県南版にも載りましたね

会場の桜並木 満開ですがボツボツ葉桜も・・・

マーブルはこちらの古民家で・・

今回は極力荷物を少なく、という事での出店だったので、こんな感じに・・・

甘酒も「冷たい甘酒」だけで・・・。予想以上に寒かったので、みなさん「あったかい甘酒は?」とのご要望でしたが、スミマセン、今回はコレだけでして・・・・、という事であんまり売れませんでしたが(笑)・・・

同じ古民家で一緒に出店した方々はこちら・・

更にこの奥で「手相占い」の方も・・・

部屋から外を眺めて・・

日中はお日様も出なくって、皆さん「寒い」「寒い」と言いながら古民家に入ってくるので、ストーブの点いてる隣の部屋を案内してみたりして・・・

終わる頃になってやっと少し暖かくなってきたりして・・、先週みたいなお天気だったらよかったのにね~~~~なんて。

マーブルは今日だけの出店でした。いろんな方とお会いできて嬉しかったです。

今回木戸五郎兵衛村のマルシェは1回目という事で、これから末永く続いていったらいいな~~と思いました。また出店する機会がありましたら、今度は準備万端、体調も商品も整えて臨みたいと思います。その時はよろしくお願いしますね~~~~~

まあ、売り上げはまあまあそこそこでしたが(そもそもあんまり持って行かなかったからね・・)、楽しい時間を過ごすことができました。チョットは刺激を受けたりして・・・・ふふふ

 

そんな今日のダンナ様のお弁当は・・・

ぼだっこごはん、塩こうじハンバーグ、サラダ菜、ポテトサラダ、海苔巻きふくたち、ミニトマト

 

昨日までなんか気持ちがだったけど、今はな感じ。やっぱり<ひとなか>に出るって大事だよね。イベントの間中ほとんど立ちっぱなしだったけど、足は昨日ほど痛くはないし・・(明日痛くなるのかも・・・)

明日はプライベートな会で、マルシェは行けないけれど、久しぶりの人たちと楽しんできたい飯炊きおばさんなのでした

 

実は今日はこれから、ダンナ様のお誕生日の食事会で、若夫婦と一緒の夕ご飯です

久しぶりに夜の外食なのでワクワクです

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はマルシェに出店します。 | トップ | BLC57期Bグループ近況報告会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

販売イベント報告」カテゴリの最新記事