機械翻訳2

興味のある科学/医学ニュースを適当に翻訳していきます。

「重力波の直接検出に初めて成功」のニュース

2016-02-13 06:06:06 | 天文
Gravitational waves detected 100 years after Einstein's prediction

LIGO opens new window on the universe with observation of gravitational waves from colliding black holes

February 11, 2016

http://www.sciencedaily.com/releases/2016/02/160211103935.htm

(Credit: LIGO)

https://www.sciencedaily.com/releases/2016/02/160211104237.htm

(Credit: Simulating eXtreme Spacetimes)

<コメント>
詳細は新聞記事などで既出なので訳す必要はないということで、ソースの忠実度を見てみる

Sciencedaily/プレスリリースで目を引く記述として、重力波の検出の順番が「ルイジアナ州リビングストン→ワシントン州ハンフォード」であり、その差が「7ミリ秒」だったとある
「重力波は光速度と同じなのか?」という疑問を抱いたり耳にしたことがある人(私だ)にとって興味深い一語だと思う

しかし『リビングストン ハンフォード "7ミリ秒" 重力波』と検索すると、日本語で引っかかったのはわずかに3件

http://www.astroarts.co.jp/news/2016/02/12gravitationalwave/
アストロアーツ天文ニュース

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021200053/
ナショナルジオグラフィック日本語版

https://www.facebook.com/webronza/posts/961627517252003
ウェブロンザ(朝日新聞社)

※『リビングストン ハンフォード 重力波』で検索すると220件


ギズモード・ジャパンにプレスリリースを改変したような記事が掲載されているが、「7ミリ秒」が抜けている
http://www.gizmodo.jp/2016/02/_gravitationalwave_official.html


英語で『Livingston Hanford "7 milliseconds" Gravitational waves』と検索すると、1390件ヒット

※『Livingston Hanford "Gravitational waves"』で検索すると30000件


3件 / 220件=1.3%
1400件 / 30000件=4.7%




関連サイト
http://scienceminestrone.blog.fc2.com/?no=759
現状、本格的な重力波観測所はアメリカ合衆国のLIGOの2ヶ所のみである。2ヶ所の干渉計だけでは、重力波の発生源は大雑把にしかわからず、今回のGW150914も発生場所は天球の南半球の140平方度 (50%の確率) ないし590平方度 (90%の確率) の領域と、極めて大雑把にしかわからない。590平方度とはオリオン座の面積に匹敵し、満月の3000倍もある。当時は運用を休止していたイタリアのVIRGOの1ヶ所を加えると計3ヶ所となり、これで初めて三次元的な場所が絞られる事になる。それでも検出エラーや2ヶ所同時に到達する可能性を考えると4ヶ所以上が望ましく、今の所日本のTAMA300とドイツのGEO 600が候補に挙がる。
いずれにしろ、極めて弱い重力波を用いた天文学を行うためには、国際的な連携が欠かせず、重力波を初めて観測した事は、重力波による天文学の発展の始まりに過ぎないのである。



関連記事
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/ff172273721d866bf8adcf2ecf493ccb
超電導体コイルの磁場で重力場をコントロールする