雑文の旅

猫爺の長編小説、短編小説、掌編小説、随筆、日記の投稿用ブログ

期限切れシニア

2012-12-05 | 日記
 「へー、そうなんだ」スマホが使いこなせる老人を、「ニューシニア」と呼ぶそうである。 猫爺は使いこなせない。 って言うか、スマホを持っていない。 猫爺が使っている携帯電話機は、電話の発着信が出来るだけの「老人迷子対策用」のシンプルホン。 猫爺は、シンプルシニアとでも呼んで貰おうか。 

 天ぷらが好きで家でもよく作るのだが、少しでも油を落とそうと、「10秒でカロリーダウン」というキャッチフレーズにつられて、アマゾンに「ゆきり名人」なるものを注文した。 ようするに、電動のジューサーのような遠心脱水機らしい。 言わば遠心脱油機か。 日曜日に注文して、火曜日に「発送した」とメールが入った。 販売店によって発送まで1ヶ月以上かかるところも有ったのに、「えろう早いなァ」と、感心する。 まだ届いていないけど。

 昨日、マツモトキヨシへ行ってきた。 髭剃り後や、水仕事をしたあとの手のケアに「オロナイン軟膏」を買ってきた。 冬になると、年寄りのくせにすぐにひび割れをしてしまう。 それと、しもやけ。 ひびは痛いし、しもやけは痒い。 いままで無意識に塗っていた「オロナイン」は、2009年に使用期限が切れたものだった。 テレビ番組で「期限の切れた薬は捨てなさい」と指摘していたので、素直に買い換えた。 娘に話たら、「抽斗に入っている正露丸も切れてたよー」 点検したら、たくさん期限切れが出てくるのだろうなあ。 期限の切れた風邪薬など…。 「期限切れシニア」と呼ばれても仕方がないか。

最新の画像もっと見る