あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

続けるのが正なのかね?

2013年06月26日 | 徒然日記
他人に責任を添加したくなるのはダメだとわかるけど
どうしようもない。

思い込みとかも

会社がブラックだの、どうしょうもない名ばかり上司だろうが文句言っても始まりません。
字は違うかもしれないけど「耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び」という天皇陛下のお言葉の通りです。

まあ、胃に穴が空かない程度にやっていくしかないのかなあ。
一時期、胃潰瘍ぎみだったけどまた胃の調子悪いんだよね。満腹感とげっぷしたい感じが

転職しても同じことの繰り返しだけど、同じ会社で働くよりも何社か渡り歩いていたほうが見聞できるんかな。まあ、変なくせがあるので中途とか嫌われるけど
どうもねぇ、年功序列的な考えって嫌いだ。

また海でも眺めにいくか。
晴れてたらだけど。

だらだらしすぎもダメだけど、ギスギスしすぎもダメだ。
今の我輩に必要なものって、たくさんある。
でもそれが必要って誰かに聞かないとわからないけど、
聞いてもそれが正しいことなのかは誰も知らないのね。

ある事象に対しては、結構いいけどそれ以外ではあまり役立たずなんだわ。

結局自分の道は自分で決めるしかないんだわ
コメント

なにこのモヤモヤ感

2013年06月24日 | 徒然日記
今日ローライ35Sの実物を初めて見た。
月極め駐車場で4輪オールパンクの車を初めて見た。

昨日はスーパームーンで金曜日は夏至だった。
もう夏なんですよね
夏夏夏、ココナッツですよ。

仕事してたらやっぱり個人でしてる感じがすごいするわ
上司はざっくりとでもいいから、仕事について把握しておいてもらいたい
とりわけ孤軍奮闘って感じ。

どうせ相談したところで知らね。聞いてこい。
結局処理は自分ってことになるから相談しないんだわ
相談するのが正なんだけど、あんまり関わってくれてないので1から説明しないといけないもの。
はじめから無関係無関心を決め込んでるからどうもね。

あれ、どうなったとか
暇そうだから(仕事の余力な)ちょっとこれやっててとか
そういう管理能力が乏しいというなさけなさ

もっぱら、一方はスリープモードで一方は無駄なことには張り切ってる始末
こんな体たらく見てたら、会社辞めたいって普通の人は思うわ。
どんだけポジティブに考えても、ずっと働こうと考えるのはおかしいと思う。
怒鳴り声はたまに聞こえるし、飛び蹴りしたくなるじじいは居るし。

ワシにゅうす
辞めた会社だけど、ちょっとした分野で有名になってた。
社内報でも、その技術について述べてたけど。まさかそれほど有名になるとは思わなかった
その技術は元々は別分野で使われてたけど、技術応用して作ったもの。
まあ、ワシは支社採用だったし、関わりもなく全く無関係だが。

実はその会社。結構な人数(500人位は居るんじゃないかな)いるのに労働組合がない。
労働組合作ろうとしたら、その人左遷されたって聞いたもの。コワイコワイ。
まあ、給料安いし休みも取りにくいから仕方ないけどね。
ブラック?っていうのかね。内情はそんな長く居なかったし知らないから
ブラックとは言わないけど、話を聞く限りでは人を大事にしない会社だしブラックといわれても仕方なしかな

今の会社も、人を育てない時点でブラックだわ。
数人のできる人で成り立ってる感がすごいわ。
自分スペックを見ても転職できる気がしない。
面接受けるの大嫌いだし。
コメント

海を眺めて30分

2013年06月23日 | 徒然日記
日曜日です。
なんとも言えないこの鬱感(明日は会社という気分)がのしかかります。
朝気分がすぐれないのはいつものことですので分かりませんが

驚いたんだけど、昨日ラジオ消さずに寝てた
大抵日曜日は二度寝しないんだけど、多分音疲れで寝てしまった。

今日は行事があったので、午前中はほぼ潰れた。ちなみに行事には間に合った。
これもイヤイヤなんだけどね
行事が終わって、帰ったら本当に12時前だった。

それから、海でも眺めるかと思って海水浴場へ

車に乗ったけど眠くなってきたので、適当な駐車場で仮眠
ルナで撮った三原の写真を現像しようかと思ったんだけど、結局出さなかった。
というか思ったのはフィルムカメラって金掛かるな

分かってたんだけど、今月で24本撮り3本も撮影してる。
一回2000円近く飛んでます。
一万円も無駄遣いしてるわ。

忘れてたけど、OMー1のオーバーホール費用がくるの忘れてる。
今月使いすぎだわ。

話戻します。
シーズン前なので海水浴場は閑散としていますが思ったより人が多かった。
東屋でしばらく海を眺めるも、車の音が聞こえていまいちなので別の海水浴場へ
そこから一番近い海水浴場はもっとひどかった(人が多くイメージ的にひっそりしたかった)ので、スタコラさっさと帰りました。

それなりに整備された海水浴場ってあんまりないんですよね
海水浴場というより海浜公園だろうけど
仕方がないです。
コメント

三原散策

2013年06月22日 | 徒然日記
休みが待ち遠しくすらなくなった。
また2日雑務をこなしたら、再び5日の奴隷生活

アア、今度出張がある。面倒だな
買い換えたリュックが小さいので大きいやつ探さないと

でもって、当日雨予報なんだな
寮から出と戻りだけ降らないように祈るだけ

しかし、休みになると決まったように晴れたり雨降ったりするのね
どっちもどっちだけど

今日は調子がやや良かったので三原の西国街道(山陽道)を歩いてみた。
場所は土曜夜店の通りらしい
道幅は当時のままのようだけど、残ってる建物は数えるほど。
期待外れだった。
もう少し、建物が残ってて雰囲気を感じれたらgoodだったけど

実際に歩かないと分からないから、いい勉強代だと思えばよし
西浜と旭町が地図上では雰囲気が良さそうなので
こんどはそちらへ

駐車場は40分止めたので200円だった。
尾道同様こちらも高い。
コメント

至夏は日今

2013年06月22日 | 徒然日記
今日はというより昨日ですね
夏至でした。一日で一番長い昼の日です。
夏とは言えないけど、夏っぽい雰囲気の時節。
けど太陽は見えず

夜ちょっと見てみたら、満潮だったので浮き桟橋の渡しが地面よりも高くなってた。
面白い絵かなと思ったので写真に撮った。
昼間はめずらしく雨が断続的に降ってた。けど夜はほぼ止んでた。

で、1時過ぎまで寝付けず気がついたら寝ててタイマーセットしたラジオの前に起きた
いつもどおり、朝はしんどいので二度寝
二度寝したら、ヤバイときもあるけど今日は休みだから平気。

やるべきことをメモして、それだけ済ませたらあとは自由に使う
けど、時間は限られているので移動だけでつぶれてしまう。

まあ、何処かへ行こうという気も無いわけですが

そいえば、献血しました。
色々とOKな条件が出たので、まあ誰かの役に立てるなら
人によっては貧血ぎみになるそうですが、そんなこともなし

けれど、翌日はいつもの輪を掛けて起きづらかった。
気分が憂鬱というより、低血圧なので抜いたことによるのかと
翌翌日はだんだん慣れました

ジョージアの缶コウヒイ飲んでて色々思い出したこと
英語の授業でジョージをゲロジって読んだり、情報の授業でコーヒーをコウヒイってタイプしてた人がいたことを思い出した。
あ、同一人物じゃないよ。

さすがに、コウヒイは大爆笑の渦だった。
漢字に変換できないって言ってたのを違うクラスのやつが見て、コウヒイって打ってるって言って大爆笑だった。
あ、でも先生だったかな忘れたけど

ああ、懐かしいな
今がどうであれ、過去の出来事は変わったりしない。
コメント

二代目?我輩のオートボーイ

2013年06月21日 | フィルム&デジタルカメラのネタ

祖父のカメラが壊れたので、部品鳥探して見つけたこれ
オートボーイルナ
オートフォーカスが固定できるカメラです。

本体以外何もないけどちゃんと撮れた
電池の方が高かったくらい
巻き上げが押せないので100円でタッチペン要購入

スペックは当時としては平凡的な数字
F値が5.6とか暗すぎるレンズですが広角28ミリです。
そして70ミリズーム

19年位前に買われて、誰かの思い出を撮っていたこいつ
今は我輩の思い出を撮ってくれています。
コメント

あ、もうむり

2013年06月18日 | 徒然日記
とりとめもなく色々考えると、実際自分は何をしたかったのかよく分からなくなることがある。

よく有ることだ。

しかし考えるだけですぐ時間が経ってしまう。
平日の1時間とかはとても貴重な時間
今日もまた半日無駄に過ごすことになる。ということを考えると厄介だ。
やっぱり会社で働くことが合っていない。

けれど自分にはそれしか道がないわけだ。
今走っているレールから外れたいけど、分岐が見えない。
余裕がないというべきか
既に余裕はないけれど、無理栗走ってるのが正しいかも

なぜ、鬱になったのかはよくわからん。
正直言うと、急だった。

変な風になったのはよく覚えている。
それからなんか人と話したりするのがすごい嫌いになった。
顔色を伺いながら何かをしゃべる怯えた感じだ。
学校生活の時はあまりそう無理な負担がかかることはなかったからそれなりにやっていけた

就職したら、なんかもう無理だって思った。
すごく我慢できなかったの
入った会社というか、上司とそりが合わなかった。
会社なんてそういうものだとおもう。

当時車通勤してたけど、毎朝車を何も考えずに走らせるの。
会社ついたとき、今日も事故起こさなかったなって思った。
中央分離帯にぶつけたら楽に死ねるかなって思ったり、工場だから30tくらいの天井クレーンがあるのね
その桁の上から落ちたら楽に逝けるかなってよく考えてた。

で、辞めて無職になったとき、本当に1月くらいは何もできなかった。
何もしたいとも思わなかった

就職して今度はなんとかなりそうかと思ったけど、また同じように死にたいとか辞めたいとか思うようになってきた。

ワシみたいなの誰も興味持ってないだろうし、死んでも大丈夫だろ
たかだか一人死んだくらい誰も気に止めないだろう。

こういうの何だけど、誰かに必要と思われてたり構って欲しいだけなんかなワシ
「もういいよ」「大丈夫」とか優しい言葉かけてもらいたいのかね?
でもそんなの無理って分かってる。

分かってるから、余計一人で何とかしようとして悪循環に陥る
コメント

家まで帰る間に考えてたこと

2013年06月17日 | 徒然日記
会社辞めたくなった。
割りとマジで

取引先に送った書類のコメントバックが来た

内容はXX商事(取引先のさらに取引先(自社は孫請の位置))より、
添付書類のとおり返却がありましたというメールが転送されてきただけで
内容については何もない。

添付書類のファイル開けても、赤字でコメントが書いてあるだけで説明はなし。
コメントについては、何が言いたいのか分からないコメントばかりで、頭を傾げるばかり
何ページはこういう風にしてくれとか具体的な指示ない。
普通はそういうの書くよね
自分がやって欲しいこと伝えないとチェックする意味ないもん。

まあ、別にそれは(よくないことだけど)いいんだけど
その件でちょっとあんまり面白くないことがあった。

書類についてはそっちの部署で取りまとめてね的に言われた。
今までの、こういう出来事が何度かあってちょっとどうかとおもった。
会社として仕事をしているというより、個人個人でしてる仕事を会社で取りまとめている?

さすがに、何度もあると嫌になる。
例のごとく誰もなにもしてくれないし、個人個人が好き勝手なことばっかり言うから
何がしたいのかわからん。もういやだ。うんざり。

某ラジオドラマみたいな感じにはならないのだね

甘えてると言われれば、それまでだけど
甘やかすのとやさしさっていうのは違う。この会社には甘さしかない

これ以外にも、会社の方針としてそんな仕事してて
どうなんだといいたくなることが沢山あった。
もう会社の方針が既にそぐわない。
さらに言うと人としてどうなのかというところまでいく。

本当にやめたい。
というかこの会社入ったのが間違いだった
5年間は職歴を汚しただけだった。
コメント

今日のできごと

2013年06月15日 | 徒然日記
MR-Sが事故ってた

左リアが完全にお釈迦だったわ、しかも後期だった
まあいいや、もう乗ってないし

ジャンクボーイ復活のため、部品取りをさがしてハードオフへ
結果で言えばなかったので、カメラを物色
オートボーイ2とルナを購入。

テスト結果。2のほうはジャンクでした
レンズバリア動かすたびに巻き上げます。
それ以外は、普通。ちゃんとシャッターも切れる

ルナの方
ちゃんと動きます。
フィルムを入れていないので分かりませんが
レンズバリアスイッチの故障も無く外観は綺麗。
CR123Aは何気に無駄ではなかった。

説明書が無いのでデートオフや設定が分からない。
まあいいや。

操作してたら、ルナは意外に面倒かも試練
オートでもいいんだけど、フラッシュ発光禁止とか覚えておいてほしいな
天気がよかったら試し撮りしに行くかな
コメント

うつでやばすぎた一週間

2013年06月12日 | 徒然日記
先週はひどい有り様だった。

久々に何もしたくないと思った一週間だった。
月曜日に休んだのが悪影響だったらしい。
火曜日はさすがにヤバかった。
起きたくないって思ったのはじめてだったわ。
会社で何をしていたのかすら覚えていない。

4日いけばいいはずでも気分はかなり落ち込んでて、どうしようもないほどしんどかった
みんな会社行っているのに、一人だけ休み気分だと罪悪感がでてきてドウシヨウもなかった
自分を責めたけど、逃げるようにどこかへ出掛けた。
あのまま居たら、それこそ余計に罪悪感を感じるところだった。

土日はさすがに何処かへ出掛けようという脅迫めいた観念よりなにもしたくないというのが勝った。
でも、歩いて運動しないとだめだから少し歩いただけ。

先週を乗りきっても今週はどうか分からなかったけど、
先々週より気分は落ちるけど先週よりはマシだ

人間って壊れると二度と元には戻らないからね
機械や車みたいに部品交換すれば元通りにはならない。
コメント

ジャンクボーイ

2013年06月10日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
オートボーイがジャンクになった

フィルム入れて蓋を閉めようとしたらロックが掛からないから
見たら爪が折れてた。

まあ、弱いのは分かってたけど

治らないことを見越して、クラッセwを購入した。
38ミリがないので28ミリだけど
まあいいよね

せっかくオートボーイ使う目処がたったのに残念でしたが

治ったら直ったでいいのですが
とりあえず、カメラ屋持って行きます。
コメント

露光計用互換電池

2013年06月09日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
HーDの電池アダプター

LR44ボタン電池
PR44補聴器用電池

とかが代用可能。
空気電池が電圧近いってのははじめて知った。

まあ、応急的にLR44入れて撮影したけど
空気用電池なら、電気屋でも入手可能だし、プラバンでスペーサー作ればよさげ
作らなくても、OMは上下接点なので大丈夫です

すこしまえならOMは電池室改造を受け付けてくれていたみたいですが今はしてないようです。
今では清掃ぐらいしかしてくれないとか
HPでもアフター終了だって。
コメント

一眼レフ

2013年06月08日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
実家に帰宅して倉庫の中にあっさり発見

やっぱり、OM-1だった。よく分からんので空うちしてみる。
クションっていう独特のシャッター音

マニアならこれだけでOM-1って分かるんかな?

まあ、一応これもおいておこう

モータードライブ用蓋があるので後期モデル
取説がちゃんとあったので見るけど、やはり昭和臭がすごいわ

ちゃんと動くけど、レンズが残念なことになってる


ついていたのは標準の50mmレンズ
あとハードケースとフラッシュライト
と、残量あるか不明な水銀電池

次、治せるカメラ屋探し
コメント

お、そういえば

2013年06月03日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
そういえば、親のカメラでレフ機があったはず。
OMだからオリンパスのフルメカ機だったと思ったんだけど

該当機器はOMー1かOMー2のどちらか

中身がどうなってるかわからんけど、持病はすでに受けていると思う。
どうせ使えないから、電池アダプターとか探さんとだめだわ
まあ後にも先にも修理が先だけど

どうするかねえ

オートボーイで撮影したフィルムを現像に出してみた
最近は、フィルムのみ現像する人もいるっぽいようです。
まあ、フィルムスキャナ持ってたらそうするだろうけど、そんなもの持ってないので同時プリントをお願いしておいた。

写真はデジカメでだいぶ上手になった気がするが、やっぱりフィルムでも傾向は同じ
気がするだけで下手のまま。

フィルムの現像も結構するから、ちょっと考えるね

一人でいくからどうしても無機質な写真ばかりになるのが撮った写真を見てて味気ないなって思う。ポートレートで人撮りてえなあ。
コメント

おーとぼーい

2013年06月02日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
オートボーイ
先生に聞くと1979年11月~製造販売されたカメラ

ちなみに、うちには2台あります。
逸話としては、母が自分の使っているとき姑に盗った盗ったと言われたこと。
もちろん、カメラを確認するまではいくら言っても信じてもらえなかったそうだ。

売れ筋カメラだったから、同じの持ってても不思議じゃなかろうに
ま、自分の世界の狭さっていうのはゆずりなんだなと改めて思った。

これは、たぶん祖父のやつだと思う。
ケースがどことなく使い込まれてるし

当たり前だけど、電源がない。
電池とフィルムさえ入れてしまうとレディーゴーな感じ
ただでさえ、貴重なフィルムがボタンひとつでバシバシ自動で送られていく様は自動拳銃のよう

オートフォーカスはシャッター切るまでどこに合ってるのか分からない不便さ
半押し概念はちゃんとありますが、半押しする意味ないだろこれ?
というアバウトなカメラ
たぶんファインダー覗くと見える丸に合わせて撮ればいいんだろうけど
手前に合わせずらして撮る事が出来ない
あと 、黒にはピントが合わない問答無用で無限遠

半押ししたら何がわかるのかと言われると露光がアンダーな時に赤ランプがつくだけ

フラッシュは前の雷マークをスライドさせるとポップアップして充電が完了するとオレンジ色ランプが付きます。
しまうときは、フラッシュを押しこむだけ

フラッシュ充電ランプのとなりはフィルム巻き上げ確認用でシマシマがゆらゆら動く
フィルム入れて2回空撃ちしなければならないので、そのときにわかりますが

セルフタイマーが付いてますが実用的ではない
レバー下げてシャッター押すとフォーカスが合ってくれますが、いつ撮られるのかとか分からない。
いきなりパシりと撮られます。大体10秒

まあフィルムカメラだし許すわ
とはならない

フィルムだと一眼レフがいいって言われる理由がわかる
残念ながら、富士フィルムしか入手できないのでメーカーによってフィルムの味は分からないですね
コメント