あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

三連休でやった車のこと

2018年11月25日 | 車のネタ
冬に備えて、フロントガラスに超ガラコを施工
今年の暑い時期にやって、ものの見事に剥がれまくってしまったので再施工しなきゃと
今回はまともに三連休取れたので、キイロビンで被膜取って再施工
劣化被膜ゆえに簡単に落ちた

サイドガラスは被膜固くて取りにくかったけれども

バッテリーをオメガプロで再充電した
かなりへたっていたらしく容量50か60と充電器に表示
車の走りは充電したら変わるのだけど全く変化なし
充電時間短かったので仕方なしかな
少しでも充電しないとバッテリー厳しい

冬タイヤへ交換
3分山のEX20Cから9分山のブリザックVRX2へ
ああ、夏タイヤもこれぐらい静かならいいのに
コメント

晩秋の紅葉

2018年11月25日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
遅い紅葉狩りです。
この辺りは今紅葉の時期ですが、気になる場所があったので現状確認も兼ねて

モミジとかカエデなので時期的には外れていますが
今年は酷暑と残暑で色乗りが悪い気がします。
秋も気温がなかなか下がらなかったので、その影響かも

県北でも落葉している木もあればまだまだ見頃かちょっと色褪せ気味

遅い紅葉狩り2018
コメント

windows10の更新プログラム入れたら、PC死んだw

2018年11月24日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)
去年買った、ゲーミングノート(マウスコンピュータのG-tune)ちょうど一年くらい前だわ・・・。
データ移行もさせず絶賛放置中なので、何も調べずにwindows10の更新を掛けた。
(過去でも同様なトラブルあり今年は2回の更新(1803と1809)両方が爆弾です。知ってたら入れなかったよマジで・・・。)

更新をインストールして再起動したんだけどなかなか立ち上がらなかった。
起動したら、壁紙真っ黒でコルタナさんが居なくてゴミ箱だけになった。

立ち上がり画面で、ユーザープロファイルがないぞと言われる。
PC前で麻呂の驚いたAA状態になった


msdosの画面で回復を試みると、ある程度のデスクトップは復元できたがデスクトップのショートカットが増えただけでスタートアップが全然使えなかった。
もちろん、ショートカットをクリックするとエラー。

タスクマネージャーでエクスプローラーすら起動できない素敵な状態
うはwwどうにもできないww

自力で直すのは諦めて、ドナドナしました。
メーカーに送ってから修理完了まで一か月くらいかかるらしい。
ただHDDをフォーマットして再インストールするだけなのになぜや!と思ったけど

リカバリ領域あるのはいいんだけど、windows上でリカバリーなど掛けるのは今回みたいな異常事態に対応できない
マウスのg-tuneはばらして、HDDやメモリ増設できないっていうのがね、さらにいやらしいのだわ。

今回の教訓でさらにメディアバックアップの重要性を気づかされる。
ソフトも何も入れていなかったのでダメージはゼロだが移行させてメインストリームだったら発狂してる可能性ある。


参考URL
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10/8f7e12b7-e695-4a46-b814-77b4f559bfce

コメント

駅裏の「アイツ」死去

2018年11月19日 | 徒然日記
<尾道駅>駅裏の名物猫死ぬ 愛され20年、全国にファン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000030-mai-soci

尾道人はご存知の三毛猫
全国紙に載るとは

我輩は電車で行くと必ず「おなで」と「撮影」させて頂いてた。
千光寺猫ズは野良なので結構気性荒めですが「アイツ」は人懐こさがあった

今年はあんまり行くことも無かったので、死んだことわからなかった
最近だと、三体回しと明かりまつり位しか無かったのでね
三体回しは車だったので駅裏には行かず

かなり年取ってたのは人目みてわかったが
今年の6月とはいやはや合掌である
コメント

<自転車として本気運用>トライスポーツ カーボンフォールディングバイクその3位

2018年11月18日 | 自転車のネタ
会社終わってからですので、必然的に夜間サイクリングです。
車で自転車をトランポして向島と因島を往復
10キロ位?片道45分程度

因島大橋の向島側駐車場から、自転車道休憩所まで行って折り返しで因島へ渡り大浜(しまなみビーチ)へ
自転車道の坂道は3%ですが、かなりしんどい
登坂序盤はまあ何とかなるかと思っていましたが、だんだんにっちもさっちもいかないくらいに
ダンシングできないのでシッティングで登るのは地獄です。

夜なのであちこちでがさごそと猪らしき生物が蠢いてるのが怖い
実際ヘッドライトにかすかに照らされた姿はイノシシでした。

折り返しの大浜で心拍数を落ち着かせて帰路へ再出発
坂道でやっぱり暑くなる。
因島側はアプローチ短めでやや楽
ただ入り口までの坂はきつい

<車体の評価>
*あくまで吾輩の運用形態は、ポタリングレベルなのでこのチャリで十分です。

アンバランスな車体ゆえに登坂降坂はひっくり返りそうになる。
乗りこなすにはコツが案外いる。
(ダンシングするとコマとびと、体重を掛ける場所を間違えるとフロントリフトする。フロントのブレーキは強すぎでリアはちょうどいいかな)
フレームがしならないから衝撃吸収はタイヤホイールのみで不快
前述の空気圧が低い、ハンドル短い、キャスターが起き過ぎでハンドル取られやすく高速で連続走行するより短めの距離を低速でゆるゆる進んで降りての方がよい様子(そもそもスピード出すと不安定さゆえすごく怖い)
サドルはそんなに長距離は耐えれない。

ジオメトリで言えばキャプテンスタッグの自転車がまだまし
重量と体積は倍以上になって持ち運びに難儀するが

写真を撮っていないので、竹原のときので代用
コメント

島根県の山奥とどぶろくの話

2018年11月11日 | 徒然日記
紅葉を撮りに島根県の山奥にある渓谷。匹見峡へ行ってきました。
結果としては目的地の設定を誤ってしまい撮れませんでしたがね

トレッキングの軽装ぐらいでないとちょっとまずい場所でしたが
滝が多く水も綺麗で最高でしたな

裏匹見も奥匹見もトレッキングレベルなのは引いたな。

道の駅で、どぶろくを購入(どぶろく特区を参照のこと)
酒造メーカー製どぶろくと違い独特の味です。
酒造メーカーは精米しているので、日本酒に近く酒粕も細かい
特区のどぶろくは粒があり、味も繊細でないといったところ

酸味と苦みを強く感じる。酒粕が濾せないので酒おじやみたいな感じ
カクテルといい、上澄みすらアウトらしいので酒造法は変な法律ですな。

どぶろくの酒、なぜか次の日に残らなかったのでよさげです。
カスと一緒に飲んだせいでしょうかね?

前言撤回
最悪な翌日を迎えた
1合も飲んでないよ?
この頭痛と吐き気はヤバい
コメント