久しぶりにカメラの話題。
キヤノンのエントリーデジカメのIXYブランド。その上位モデルの650です
下位モデルの210?はすでに生産終了。
ということでIXYとしては最後の機種ですねパワーショットは新しいモデルが出ておりますんで、今後は動画用パワーショットに注力していく感じなんでしょうかね?

プラスチックでもかなり質感が落ちてます。まあ冷え込んでしまった市場なので致し方ないなあというのが正直なところです
画面は3型と大きく、持ち手の部分が少ないのでホールド性が少し悪い気がします。

画面はフレームレスではなくデッドスペースが存在するのでその分オフセットしてサムグリップスペースを作って欲しかったなあと思ったりも

上はIXYDIGITAL50
650は大画面ですが基本的な操作は50と変わらず、持ち手の部分が画面の犠牲になって少し持ちづらいです。
50のほうがまだ持ちやすい

大きさもだいぶ大きくなっています。
DISICは4+の旧式80~3200の感度。G7Xも8なので、もう少しエンジンあげてもよいのではないか?とモヤモヤがあります。
ズームは25~300と12倍の倍率で、ギリギリモニターでの撮影が可能なテレ端です
デビューから結構立つのでスペックは致し方ない面も無きにしも非ず。
画質もまあ、頑張ってる方かなと思います。
掌に乗せたこいつを見ながらコンパクトデジカメ市場の衰退に思いをはせるのでした。