あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

自転車のりってやべぇやつ多いな(誉め言葉)

2022年10月30日 | 自転車のネタ

サイクリングしまなみがあった今日

 

1.5往復してるやつを見た。

今治から自走で尾道まで帰るとか、やべえなと

 

もちろん前日に同じやつを見たし、イベント中も見た(今治-尾道往復のコースで)

(チャリが同じだけだが、同一人物なら)紳士だわ。

 

ザクとは違うんだよザクとはと言わんばかりに自走。

孤高の紳士だ

 

08年ごろは、自転車道通るほうが頭おかしいやつ認識だったんだがの

因島まで通学使用のチャリと、今は譲渡してしまったがラレーで一回走ったことあるんだがもうね自転車乗ってるやつになんか出会わなかった。

橋の真ん中で弁当広げても迷惑にならんレベルで誰も通らなかった。

 

バイクすら地元のおじいちゃん野良仕事仕様カブしか見なかった。

 

時代変わるもんじゃのう。

コメント

全国のしまなみフェリーフリークの皆様待望の日

2022年10月30日 | 徒然日記

今日は、しまなみ海道に一日限定でフェリー航路が復活する日です。

 

サイクリングしまなみ開催に伴い、しまなみ海道が自転車走行イベントのため通行止めになるのでその代替え手段としてフェリーが運航されます。

おそらくですが長距離航路では、芸予型と呼ばれるかつてしまなみ海道で運行されていたフェリーが走ることとなるでしょう。

現在確認できるのは大三島ー関前間の「みしま」のみです。

 

残念ですがこのビッグウェーブに乗り遅れてしまいました吾輩は、新しく今度履くズボンを洗濯している最中に思い出し絶望している所存です。

とりあえず来年もイベント開催され忘れていなければ乗る準備をしておこうと思います。

 

そして今フェリーに乗ってるもしくは乗った皆さんは、希少価値の高い体験を思う存分楽しんでください。

 

確認できた船種 今治因島間の航路

笠岡フェリー

第弐拾八大福丸(芸予型)

弓場汽船(最終便のみ)

第二かんのん(双頭型)

 

追記

かんのんは因島ー鷺ー三原航路にて使用されていました。

今は沢(生口)ー向田-須波とちょっと不便になってます。

因島から本土へのフェリー航路はなくなってます。

コメント

【汚い注意】洗濯槽の汚れを取ってみる

2022年10月28日 | 徒然日記

最近、洗濯物に黒い汚れが付くようになったので洗濯槽掃除の時期だなあと思い実行

引っ越して1回やっているので、3年ぶりぐらい

 

準備したもの

ナフコ N粉末風呂釜洗浄剤

https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=22771971

実際は棚落ち品の半額だったので違うやつの可能性

ナフコ N過炭酸ナトリウム 750g

https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=22787156

 

洗濯機に槽洗浄モードがついているのでそれにセットしてまずはふろ用洗剤を投入

一晩漬けた後、都度洗濯槽を回してゴミが出たら都度取るを繰り返す

こんだけかなと思いきや最終的には
これ。
 
一回目と思うかとしれませんが残念ですがこれ二回目の画像です。
1回目は撮るの忘れました
写真にとると全然量がわからないけど、結構な量が出てきたのです。

 

一回やったものの、汚れが取れてないのかやる前より酷くなったので、1週間後に二回目を実行

二回目は過炭酸ナトリウムを全部ぶち込んで一晩寝かせた感じです。

ワカメ養殖場でしたっけ?っていうレベルで出てくる

 

まあ、2回目は黒いカビ汚れが洗濯物につかなくなったのでよしとしてます。

 

実際は分解して洗濯槽自体を手洗いしたほうが良いのですが、分解するのはハードル高いのでやめてます。

今使っている洗濯機も10年経ってるので買い替え時なんでそこまでする気分ではないという

コメント

やはり餅は餅屋だと思った~バイク用ウェア編~

2022年10月21日 | バイクネタ

部屋が汚くてウェア類の写真が撮れないのだが

とりあえず、バイクウェアを着て少し走ってみました

内訳

グローブ RST453 コルサレザーグローブ

ジャケット RSJ726 モンスターオールシーズンパーカー

パンツ BMCライダーデニム

シューズ RSS006 ライディングシューズ

ライダーウェア以外は、長袖シャツだけです。

朝方、昼間、夕方から日没の3パターンでの走行です。

気温は20度~23度とそれなりな秋風味

 

正直言うと、そんな変わらんやろと舐めてました。

いや作業服と快適性が全然違う

 

長いこと走ってられるし、体も冷えにくくて風で疲れることもなく快適でした。

朝と夕以降は下に着ないとすこし肌寒さを感じました。

昼間は日差しの関係で暑いくらいでしたがベンチレーションがあるので快適とは言えませんが熱を逃がすことはできます。

不快度が少し下がる程度と考えてもらえればいいです。

 

パンツはデニム地ですので、走行風でそれなりに冷えましたがまあ、夏場であればこれで十分かなと思ったり。

 

今まで作業服とワークマンとかにある防風ストレッチジャケット。靴は半長靴の綿タイプか、脚絆をつけて走ってました。

もちろん、あらゆるところから風が入ってきて寒いの一言。冷えるので疲労します。

1月2月はワークマンのイージス着ていました。(今回でお役御免なので古着として二束三文で売却)

イージスでも手首足首から風が入るので寒いのには変わらない。

 

というわけです。

これから冬に入るとどうなるのか再度乗って評価してみようと思いますが、今の状態でいえば

着込んでいればそれなりに耐えれそうというのが感想です。

シューズでなくブーツタイプのほうが冬は良さそうだったので失敗したか?なんて思いました。

 

紅葉ツーリングはこれで走ろうと思います。

コメント

籾摺りです

2022年10月16日 | 徒然日記

去年と同じ時期ですが籾摺りしました

4年前からオータケの籾摺り機で静かですが前回同様耳は軽く死ねます
耳栓持っていけば良かった
あと問題が出てきて容量オーバーで使ったので、ハタヤのリールが溶けました。
 
コンバインとトラクタいつ製造なのか見てると双方30年ぐらい前です。
現行に替えてあげたいところですが親も歳なので買い替え時期を完全に逸してしまった感ある
農機具って意外に金掛かるんだよね
 
まあそもそも乗用車を二台買うのと大差ないのできっとこのままなんでしょうし
吾輩が戻れば出来ますが現状戻ってまでするかと言われても恐らくしないです。
※一番小型の機種でもムーブやワゴンRとかのハイト系軽自動車の上位グレードの値段くらいします
 
先週でしたかね?岡山有漢で高校生が運転するコンバインが横転して亡くなったのは
原因は分かりませんが結構キャタピラ車は癖があるし遅いので油断していたのかもしれません。
コンバインはバランス崩すと横転しやすいですし
 
親は運搬車で事故になりそうなトリッキーなことしてたので怒りましたが
(ブリッジ使わずに田んぼからまあまあ高さのある道路へあげてた)
本人は危険性理解していないようでした
人のこと言えないけど歳取ると言う事聞かなくなる
コメント

誰も

2022年10月13日 | 徒然日記
バスに乗ってて交通事故起きてすぐ位な感じの現場を通ったが
先頭の車に乗ってる人は誰一人助ける事はなかった

近場の店の人が対応はしていたが

そういう世の中なんか、住人の気質なんかは分からん

ちなみに事故は車の後ろにバイクが追突した感じだが、状況は分からん

横断歩道で車が停車した後ろで追突か、車がむりやり右左折してバイクが回避できなかったか

警察来るまで人として助け合うくらいは出来るとは思うのだが

コメント

古いお金

2022年10月10日 | 徒然日記

親の小銭貯金の旧500円をみてから古銭があるという流れになったので

裏表がバラバラかもしれないが、沖縄海洋博のと大阪万博の記念コイン

一緒にあった50円玉が現行のとは違ったので記念硬貨かと思ったら旧硬貨だった

天皇在位60年記念

内閣100年

ケースがないのでおそらく額面以上の価値はない

実際、記念硬貨は使用できるが店側は嫌がるので極力避けよう。

 

親の小銭貯金の年代から希少価値高いのがないのか調べたが、案外なくてちょっとがっかり

でもタイムマシンみたいで面白かった

コメント

バイク用ライディングウェアたかーい!

2022年10月10日 | バイクネタ

ハローウィンはあるけどグッバイルーズはない

 

バイク用ウェアを買いました。なんとなくタイチでそろえてタイチマンです。

モーターヘッドっていうにりんかんオリジナルのと値段は1万円差ですが、タイチのモンスターなんちゃらが良いわって思ったので買いました。

ふつうは安いウェアなコミネマンになるそうです

一式購入で10万以上の出費です。

この値段で新しいデジカメが買えるのですが、命とデジカメ比べるまでもなくもちろん命です

 

夏用に続いて3シーズン用ですね

 

バイク買って3年目なんですが、やっぱり保護具の重要性を感じていたのですが先立つものがないのでウエアの方そのままにしておりました

先立つものがないからと言って、ケガをした場合プロテクターがあると軽傷で済むケガなパターンがあるためです。

 

まあmotoGPの選手だって事故して死ぬからそんな大差ないとか、「当たらなければどうということはない」という某アニメキャラの有名セリフみたいなことを思ってました。

うすうすは思ってましたよ、プロテクターがあることで大ケガが小ケガになったり、小ケガが無傷だったりな差があること。

 

なので個人的にはこれで保護性が上がりました。バイク乗るときはプロテクター重要です。

これから寒くなりますが、月一晴れた土曜日くらいはシグナス君に乗ってツーリングしようと思います。

コメント

今日は一度も外に出ることはなかった

2022年10月09日 | 徒然日記

今日は雨予報だったのですが洗濯ものをして部屋干ししましたが16時現在雨は降っていません。

外に干しておいてもよかったし、除湿器の風当てるようにしなくてもよかった。

どのみち雨が降るので、コインランドリーで乾燥機使う予定でした。

 

ついでに臭かったエアコンのファンのホコリ取りをしました。

個人的にはエアコンのファン外して掃除ができるようにしてほしいと思う。

外せるようになったらなったで壊れたなどいう人がいるとは思うが知らんがなと思う

 

今まで降らなかったので、バイクウェア洗わずにバイクに乗ればよかった

 

初日は、病院と広島の店で注文した品物を取りに行って終了。

二日目はほぼ家の中で何もしなかった

三日目は実家に帰ってビデオの消費かボートするかどちらか

 

コメント

やはり餅は餅屋だと思った~バイク用グローブ編~

2022年10月02日 | バイクネタ

バイク用に使えそうなグローブのレビューです。

だけどやはりバイクウェアメーカーに勝るものはありませんでした。

※エラーで連投されていたので集約してたりします。

 

作業手袋でよさそうと思ったのはこれ(あくまでね)

1.アトム メカニックグローブタランチュラ 品番:2096

我が故郷の手袋メーカーである(県は同じだが安芸国)

手の甲側にプロテクションパッドがついている(保護できそうな感がするだけ)

手のひら小指側と指の付け根にパッドがついていればバイク用でも言うことはない。(当て布があるだけ)

欠点としてカフス部分に皮膚が見える部分があって日焼けしてしまうというのが難点

皮膚が見えないように改良してほしい

これは万能性を求めた感じではある。

 

残念ながらサイズ展開はMからLLまでなので小さい人には要試着

 

2.おたふく MF手袋 重作業用 品番:K-85

マイクロファイバーと合成皮革の複合素材手袋

感覚でいえば操作はしやすいと思うその代わり保護性はない。

タランチュラについていたようなプロテクションパッドは一切ないので普通の手袋

親指の付け根にタオル地が使われているので額の汗などをぬぐいやすい。

 

3.富士グローブ プロソウル 品番:PS-991

今はもう使ってはいないが、タランチュラ買うまで使用していた

薄いので夏によく使っていた

時間がたつと、手先のポリウレタンがボロボロになるので耐久性は低い

おたふくと同様に当て布はあるが保護性はない。

薄いし操作もしやすく洗濯もしやすかった。

 

5.アトム トップギア 品番:TG1-1

バイクのライディングにも使えると書いてあったが、一度も使ってはいない

使うとしても夏、秋用かな使ったらまたレビュー書いときます

使ったので、感想

握り形状で裁断されているので握りやすいです。

突っ張るとかそんなことは一切なくて握りやすい

 

バイク用としては失敗だった手袋

TANGOTOOLS

防水皮手袋

ごわごわして、スロットルが操作しずらい。ボタン類も押しにくい。

車のサーキットでも使えるかとは思ったが上記の理由で却下。

普通に作業用です。

猫のマークがかわいかったから買ったのだ。

猫は正義

 

商品情報を探しましたが、通販サイトしかなかった。

 

忘れてるけど端から選択肢にはないワークマン

バイク用にも使えそうなグローブがありますが、過去使用しての経験から敬遠してます。

 

結局、安物買いの銭失いになってしまうので初めからそれぞれに合わせたものを買ったほうが

節約にもなるし安全面でもいいので専用品買ったほうがいいですと。

 

何気にスマホ対応とか書いてあるのですが、使えたところで反応悪かったりしますので結局外して使うっていうのがあるので本末転倒感マックス

コメント

きみ、見た目と中身違うね

2022年10月01日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)

合コン行ったことないけど、こういうのギャップ萌えって言うんだろうかね

高速充電対応のUSBケーブルだ

 

・・・・・

きみ、マイクロUSB-Bじゃないよね

 

どや顔でマイクロUSB面するのやめてもらっていいっすかね?

 

 

袋がなかったから流用してるんだろうけどせめてシールで商品名変えようや

コメント