あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

カブにAFシールド取り付け

2023年01月29日 | バイクネタ

くそ寒い日に、旭風防のAFポピュラー3を取り付け

寒すぎて、写真撮る余裕ゼロ

車両に取り付けた画像はあとにしておく

 

説明書が、これぐらいわかるだろという感じでちょっと不親切な気がする

取り付けは考えながら、こうだろうかという適当

ばね座いらんけど入れた。(ばね座は緩んでいるかの確認で緩み止めの効果はない)

これが正解?か

という疑問

コメント

疲れているのかな

2023年01月25日 | 徒然日記

絹ゆかりを手に二つ持ったものが

小さい画像で何かに見えた

コメント

キヤノン スピードライト580EXII

2023年01月22日 | フィルム&デジタルカメラのネタ

キャノンのストロボ買ったら動作しないジャンク品でした

5Dと1nRSに使う用に買ったんだが

買って半年以上放置してチェックしなかった自分も悪いのは悪いんだが
現状品じゃなく動作OKって書いてあって、まさか動かないとは思わないわけないじゃん?
ジャンクのストロボでも動くからそんな気にしてなかった。
 
 
電池入れた時点で電源入らなかったのと
しばらく電源周り弄くり回してたら液晶は着いたが
テスト発光ボタンがスイッチオンで赤のままというおかしい状態
もちろん発光しませんでしたよ
 
取説では消灯→緑→赤なので
電源入れてすぐフルになるわけがない
 
完全にジャンク品
修理しようにもサポート終了してましたね
1万円出してごみを買ってしまった。絶望が目の前を支配しました。
 
おそらく玉切れ
ばらしていたら電気ショックを3回も味わってしまった。
軽く死ねる電力なので注意です。
まあ、充電部の感電と違いキャパシタの容量分しか流れないのが救いでしょう
コメント

まともになったカブ帰還

2023年01月21日 | バイクネタ

キャブのオーバーホールからスーパーカブが戻ってまいりました。

ノーチョークだとかかりませんでしたけど、チョーク引くとちゃんと掛かりました。

破損部品やちんばなミラーを交換し、キャブOHでお金はかかりましたけども

 

あとは風防とリアボックスとか買ったらカブ関係のメンテナンスは終了。

でも地味にリアボックスとボロボロのグリップどうするか悩んでます。

 

コメント

瓶とかバケツはひっくり返すより横に転がしたほうが中は早く乾く

2023年01月15日 | 徒然日記

そのまんまです。

瓶とかバケツとか裏返すより寝っ転がらすほうが中が早く乾きます。

こうやって裏返すより

こう横にしたほうが早く乾きます

理屈でいえば裏返したほうが水滴が下に落ちるから早く乾きそうな感じですが、

ある程度の水滴は表面張力で落ちてこないのと、中身の空気が入れ替わらないので案外乾きません。

 

横にすると水が下にたまりますが、たまる下側以外は乾いてます。

水がたまったら、たまった水を出して、また横に置いておく

1時間ないし、30分程度おきに二回程度たまった水を出すと裏返したやつよりは早く乾いています。

 

裏返して早く乾く場合、下から中に風が入りやすい状態かと思います。

 

地味にこれ洗ったペットボトルで何回もやって、飲み口下にしたやつより横にしたやつが早く乾いていたので

おそらくこういうことだろうという推論です。

 

コメント

20230112

2023年01月13日 | 夢日記

歩いていたか部屋に寝ていたか、大きい蝶が飛んできた。

蝶の色は茶色で右隅?にくすんだ赤が入っていた。

大きくて恐ろいのと嫌な感じがしたので追い払おうとして、蝶がカーテンの裏に歩いて行って一番下まで降りてきて

顔めがけて飛んできた。

 

コメント

買うときはなぁ、勢いが大事なんじゃワリャ

2023年01月09日 | 徒然日記

mk3購入案内来てたけど秒で売り切れててワロタ

この記事を書いた後にリンク先が間違っていたらしいので、訂正メールが来ました。

今度は売り切れ表示とか出なかったのでひとまず安心

もうね、高かろうが最後のチャンスだと思って家に帰ってすぐ注文したね

店に在庫はねえから

 

リモコンと特に使用用途のない縦グリ買い忘れたけどまあいいや。(一応無印のとは違いバッテリー2つ搭載できる)

無印はどうせ捨て値だろうしこのまま二台運用ですね。

 

コメント

ヤマハのバイクで小排気量にマニュアル車は来るのか?

2023年01月09日 | バイクネタ

ヤマハのマニュアル(YZR、MT、XSRシリーズの末弟)の125㏄は欧州では発表になっていますが、国内仕様の車両は並行輸入車以外なし

メイトも生産終了してMT25以下にはスクーターしかない。

雑誌では、これらが今年秋(2023年秋)に導入されるとかありますが、問題は価格ですね

 

二輪市場が冷え切っていて、需要もほとんどないので高額になるのは必須だと思う

 

雑誌の受け売りや拾い読みだが、クラス以上のスペックらしいが、うーんと唸ってしまう。

欧州価格を換算すると60万後半にはなると思う

欲しくても50万円台なら頑張って買えるけど、60万はちょっと財政的には厳しい

cbr125やgxr125は40万~50万ぐらいなので、価格的にライバルより高いと負けると思うが

KTMの125のデュークは70ぐらいだったか?

cbr125やgxr125はシグナスを買う際候補にしていたバイクだが高いし、利便性と駐車時の候補から消去法でシグナスになった。

結果的に燃費があんまりよくないのと期待してた積載容量が少なく後悔したという点も

 

スクーターが万能すぎるのでこのまま

初めに買わないと買い替える動機というのがない。

手放すのは簡単だが同じのを手に入れようとするとハードル高くなるのは車でもあるある

 

バイクも趣味の乗り物なので高級車だ

コメント

電球式懐中電灯

2023年01月08日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)

懐中電灯の球が切れたわけでもないですが、注文できるか見てみましたが、生産終了のため不可とのことでした

 

仕方なくLEDの懐中電灯を購入しました

単一電池を使う懐中電灯なので、長時間点灯できます。

 

別の日にホームセンターに置いてないか確認しましたら、LED電球がおいてましたので購入。

一応それぞれを点灯させて確認。

ハロゲン

BF-113ナショナル時代のやつ

フィラメントの形状が映っています

一番暗いですが色味は見やすいです

ハロゲン電球型LED

エルパとかから出ているLED交換電球

灯体が電球なので中心部は明るいが他は暗いです。

明るさは二番目

しぶしぶ買ったパナソニックのLED電灯

結構高かった

BF-BG41K-W

明るいところと暗いところの差が弱いので電球と似た感じ

明るさは一番明るい

 

個人的に言えば、ハロゲンの色味が一番好きなのでこの色味でのLEDランプがあればちょうどいいですが

車もバイクもLEDになって明るいですが、色温度が高いので(4500~5100Kくらいか?)状況により見ずらい場合もある。

雨天時とかは特にそう

色温度が高いほうが精悍な感じが出ていいのですが実用面でいえばよくないのが本音。

3500~4000Kの色温度のLEDで車バイクは作ってほしい感じはある

 

ちなみにさんざん言われていますが、色温度が高いのと明るさは別物なので注意です。

明るさの単位などもケルビン以外に、ルーメン、カンデラ、ルクスとあるのも複雑です

ケルビン:色味

ルーメン:発光体から出る光の量

カンデラ:ピンポイントの明るさ

ルクス:1m^2あたりの光の量

 

用途によってどれの単位で選ぶのがいいのかがあるので、一概にこれがいいこれはダメと言い切れないのですが、

買おうとしているLEDが用途に合った明るさを表記しているかを見たほうが早いですね

最近の100V交換型LEDについては、規格団体が基準を決めているのではずれはないと思いますが、旧型の在庫処分や安いやつだと直下しか照らさず灯具と合わず暗い!となるので照らし方も重要だったり。

コメント

カブのバッテリー交換とキャブの調子

2023年01月07日 | バイクネタ

ホムセンに在庫なしサイズで面倒だったが、備後から2時間掛けて2りんかんへ行きバッテリー購入

注文するのも年末なので在庫がありそうなところへ

バッテリー交換してもやっぱエンジンはかからないので、一応バイク屋に相談するとキャブが怪しいとのことだが、冷間始動を見てみないとわからないと
念のため、チョーク引いてアクセルちょっと開けた状態で掛けてかからなければキャブOH必須だそうです。
翌朝、その方法で鬼キックでかからずでしたのであえなく入院しました。
 
この時期エンジン自体はセルとキックの双方(カスタムにはセルが付いているので)やりまくって掛けてます。
 
一応ブレーキ踏むとライトが暗くなってたのはバッテリー交換で解決しました。
やはりバッテリーお亡くなりになってました
コメント

2023/01/05

2023年01月05日 | 夢日記
誰かの家で遊んでた。縁側が家に周りにある古い家
庭には祠とススキが伸びてる
空から飛行物体が来た
とっさにすすきに隠れる
おむすびみたいな乗り物から宇宙人?が降りてきた
4人
一人は走り回る
一人は赤い汁みたいなのを垂れ流して目玉みたいなものを落としていた一つ目?

人間に近い形のエイリアン
コメント

道路の異常を見つけたときは

2023年01月04日 | 車のネタ

道路での異常を見つけた際に通報するダイヤル

#9910

対応物は、道路破損、倒木、落石、落下物、標識などの破損、はねられた動物の死骸

参考URLより引用画像

異常を見つけて電話する前に確認することは道路の異常内容と場所

住所や、道路番号、または目標物(店舗や公共施設)を覚えるなりしておきます。

電話を掛けると、住所を確認されるので住所と道路番号(国道番号か県道番号)を聞かれるのでそれを答えます。

場合によっては道路番号がわからない場合は住所と目標物のみでいいと思います。

吾輩の場合は猫の死骸でしたので、その旨つたえました。

道路について状況を確認されるので、通行に問題あるかどうかと、死骸の場所を連絡して終わり。

連絡例『○○県○○市○○町の国道or県道〇×号線に、猫の死骸がありました。近くに△△△(目標となる店舗施設、バス停などなど)があります。』

猫が死んでるの見るとちょっと悲しくなります。

これ以上轢かれてぐちゃぐちゃにならないように、路肩に寄せましたが、体の硬直具合を見ると一日以上もしくは轢かれてすぐな感じでした。

野良猫とはいえ、だれも手を伸ばさないって思うと悲しい世の中よな

参考URL

道路緊急ダイヤル

https://www.mlit.go.jp/road/dia/

コメント

mk3購入案内来てたけど秒で売り切れててワロタ

2023年01月04日 | 徒然日記

OMデジタルソリューションからmk3購入案内がありましたが

1、2時間後位にアクセスしたら販売終了となってました
 
完全に出遅れたorz
無くなるの速すぎワロタ
 
ロートル無印から買い替えれないじゃないか
OM1買うしかないのだが、名前と値段がねえ
たかいしフィルム機と被るから辞めてほしい
 
そもそも使ってる時間がほぼないのでこのままでもよいのですが
さすがに新しいボディが欲しい
コメント

wifiルーターの交換

2023年01月03日 | 電子&電気機器のネタ(デジカメ含む)

家のwifiを買い替えました。

大昔にはバファロー使ってましたが、すぐ壊れて不安定だったので途中から吾輩がNECのルーターに変更してからはずっとNECです。

安定してつながりますしね。通はヤマハのルーターだそうです。

愛用しだしたのは、無線子機があった時のモデルなので相当古いです。

 

今までのモデルはWPS2に脆弱性があるのと、アンテナが2アンテナなので新しいモデルに変更することに

最下層モデルだったので性能的にはあんまりよくなかった。

やっぱ4アンテナ以上じゃないと通信が安定しない。

 

ようやっと光ファイバー回線になったので新しいルーターに入れ替えました。

ただ面白いことに、光回線とADSLが混在しているときにうちがADSLだった時でも十分な速度出してました。

我が家だけADSLだったので道路でいえばバイパス開通後の平行道路みたいな感じです。

回線引っ張ったときも同じように動画見れるくらい早かったです。(GYAOがたまに旧アニメ全話配信してたり、youtubeがアングラ動画サイト時代・・・。)

 

逆に光が入る前のADSLのときはものすごく遅かった。速度で1Mぐらいしか出てないときもあった。

 

一個上のWG2000シリーズが4アンテナだったので、それをチョイス。

WG2600HP4

二階建てとか広めのマンションならこれぐらいで十分でしょう。大人数になるとWXの6000シリーズ以上でメッシュ機能使うのがよいと思います。

ちなみに前の機種

WG1200HP2

 

電波が届かなければ、もう一個買ってメッシュ機能を使用しようかと思いましたが、

かつての自室での通信と親PCのある部屋で接続確認しましたが十分でした。

ガンガンする場合はもちろんLAN有線接続のほうがいいと思います。

 

設定が必要かと思って操作しましたがモデム側の処理が終わっていたため不要だった模様。

モデムリセットした場合に行える感じでしょうかね?

 

 

(購入機種)

WG2600HP4

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp4/

(前使用していた機種)

WG1200HP2

https://www.aterm.jp/support/wg1200hp2/index.html

コメント

年が明けました

2023年01月02日 | 徒然日記
毎度というか5年以上年末年始という気分に浸れる余裕はなく、クリスマスさえもよくわからないうちに終わってる

閉じましてありがとうとか年終わりの夕暮れなんて間逆なことしていたのが懐かしい限りです

あとは初日の暮れとか

今年はバイクいじりつつ出かけて撮影できればいいかなと思います。
正直言えば、国鉄381系が引退するのでその特急やくもに乗りたいのでそれが目標です。
おろち号はもう絶望的に無理なので写真撮るだけで我慢ですね。
ツアー申し込めばなんとかなりそうですが

葬式鉄みたいな事はあんまりしたくはないのですが
乗りたいことには変わりないです

まあ旅行も贅沢になりましたね
元々安月給な身としては前にも書いたか忘れましたが旅自体が高値の華なのでそれ自体がなかなか出来ないですが
コメント