不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

ケースを買ってもらえなかったので・・・。



 タイトルは冗談ですが、会社で使っているPCが、どうもマザー不良っぽいので、新たに組むことになりました。

 一日中電源を入れておかなければならないPCですので、省電力タイプCPU組み込み済みのMini IT-Xマザーにしてみました。ファンレスではないのですが、とても静かです。いや、今までのが爆音だっただけかもしれませんが・笑。

コスト削減と互換性・汎用性重視にしたため、電源は普通のAT-X電源です。本当は会社で余っているケースを加工して使うという話も有ったのですが、旧世代のケースばかり余っていて、冷却効率の悪い作りだったので使用は諦めて、ちょっとした遊び心で転がっていたゆうパックの段ボールをケース代わりにしてみました。

 一応通風孔?もいくつか開けまして、天井には冷却ファンを装備。前面には電源スイッチはもちろんですが、電源&アクセスランプも付けました。


 光学ドライブは普段使わないので必要な時にUSBドライブを接続します。HDDは、今年交換したばかりだったのでそのまま3.5インチタイプを継続使用です。

 電源は流石に入らないので、外にむき出しですが・・・。

 通風孔を開けるのに、キリやピンバイスを使ったせいで、ちょっとけんしょう炎気味ですね。そして、明日の準備をしていたら、急激に疲労感が・・・。

 そんなわけで、明日は室蘭港旧フェリーターミナルで「室蘭クラシックカーコレクション」に出展予定です。とりあえずヘロヘロなので、明日は早いですしもう寝ます~。

 時間があって来られる方、遊びに来てくださいね。(と言っておきながら、体調不良でダウンして行けなかったりして・・・。)

 では、おやすみなさい~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「機械・電気・工作・DIY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事