goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

空冷VWや趣味、日常の事をただ書き殴るだけ、の無責任日記です。

ブログ、引っ越しいたします。

2025-04-20 17:55:12 | 連絡事項
 nekoです。今晩は。

 不定期日記ーねこ窓出張所Ver.2を楽しみにしている方、いるかどうか解りませんが、残念なお話です。

 この度、当ブログはgooブログサービス終了を受け、更新を停止することとなりました。

 11月18日まで、公開続けますが、更新は本日を以て終了となります。

 思えばTeacupブログがサービス終了のあおりを受け、路頭?に迷いつつ、こちらに流れ着いたわけですが、2022年3月29日利用開始、わずか3年少々の利用となりました。

 今時ブログもはやらないのかもしれませんが、動画より、やはり静止画、文章の方が好きなので、是非ともこのようなブログサービス事態がなくならないことを祈ります。

 1点、お知らせです。

 新たな引っ越し先を確保しました。一応、Teacup時代からの記事も引き連れて移動になります。多少見づらい所などもあると思いますが、楽しみになさっている方がいらっしゃいましたら、足を運んでいただければ幸いでございます。

不定期日記ーねこ窓出張所Ver.3

 短い間でしたが、ありがとうございました。

Teacupブログより引っ越してきました。

2022-03-29 09:25:16 | 連絡事項

 こんにちは。一部の人には初めまして!ねこ邪羅子です。通常nekoと表記してます。

 最近は漢字表示で「ねこ邪羅子」はあまり使っていませんが、正式にはこちら。便宜上neko-jarashi、nekoと記載してます。よろしくお願いいたします。

 さてさて、しばらくブログを書かないでいたところ、気がつけばなんと、

 

利用し続けてきたTeacupブログがサービス終了!

 

という文字を見まして、慌てふためき、どうしたもんかと思ったところ、Teacup側ではこちらのgoo blog押しのようだったので、そこは素直に移すことにしました。

 ブログの引っ越しは結構面倒です。まだ設定もデザインも考えていません。何せ昨日知ったのですから、サービス終了。

 容量が足りなくなって引っ越しとかですと、旧ブログを残しておいて、お気に入りのサービス提供先で新たに始めるということも良いかなと思いますが、ブログ消滅という事になれば、16年くらいの歴史を刻んだデータが消えてしまうのは、自分にとっては何かと面倒。過去に行った整備について見返すことが出来なくなっちゃう。そうなると本来の目的を果たさなくなってしまうわけです。

 そんな理由と色々調べるのも面倒ということで(適当)こちらを選択したところです。

 過去の記事はきちんと調べては居ませんが、画像と文章は引っ越し出来たみたいです。コメントも大丈夫かな。

 こちらのブログの使い勝手が解っていませんので、少しずつ整えていこうと思ってます。

 Webサイトの方のリニューアルが中々進んでいないけど、どうしようかな…。ちょっとずつ暫定デザインへ置き換え作業はしているのですが、そのデザイン自体もすでに5年前のモノなのね。まずは旧態化しすぎたページを近代化させる方向で、後からまた考えます。本当はWordPressにでもしちゃった方がね、良いんでしょうけど。そうするとブログと訳無い方が良いのでは、って事にもなりかねないですが。

 話が長くなりましたが、旧Teacupブログで書かれた記事については、2022年3月28日までの記事となります。それによる不具合がございましたらごめんなさい。🙏

 それではしばらくここでお世話になります。宜しくお願いいたします。

 


WEBサイト更新しました。

2015-07-26 15:23:00 | 連絡事項
 こんにちは、nekoです。暑い日が続きますね。しかも雨降りですねぇ。

 さてさて、最近はなかなか自分のWEBサイト「ねこの窓の向こう側」の更新が出来ませんで・・・。

 今回はとりあえず、イベント情報4件追加しました。空冷フォルクスワーゲンのイベントが2件、クラシックカーのイベントが2件です。

 詳しくは当WEBサイトお知らせコーナーをご覧くださいませ。

 どれも行きたいのですが、ちょっと諸事情がありまして、今年はイベントの参加については何とも言えないです。

 急に参加可能になる場合もあるかもしれませんが未定です・・・。

 バグピクニックのレポートは・・・。まぁ参加してませんからねぇ。とりあえず、先週あげた、動画「Bug Picnic 旅立ち篇」をご覧いただければと。その他写真は・・・。そのうち考えます~。



WEBサイト、引っ越しました。

2014-10-28 22:48:00 | 連絡事項
 珍しく平日の更新です~。
 しかしながら、今日の札幌は寒かったです。冬が近づいておりますね。

 さてさて、実は急な話なのですが、WEBサイトをお引っ越ししました。新しいURLは

http://nekojarashi.iza-yoi.net/です。


※写真は特に意味ありませんが、9月15日に行われた室蘭クラシックカーコレクションにて。

 本当は引っ越すつもりはなかったのですが、契約しているプロバイダに無料で使えるWEBサイト用の容量を使い潰してしまったのです。

 そこで、契約容量を増やそうと思ったのですが、標準で10MB、オプションで5MBずつ増やせ、最大で50MBという事を考えると、さほど大きな容量でもないし、月額料金もバカにならないので、無料のWEBスペースを提供しているところを探しました。

 するとたまたま、アクセス解析で使っているところで500MBまで無料で使える事を知り、それならばという事で一気に移転しました。

 まぁ、広告は入ってしまいますが、下の方に小さく出るだけなので、ま良いか~という感じですね。

 急いで引っ越してしまったので、サイト自体に不具合などあるかもしれませんが、もし見つけた方がいらしたならば、不良ページとその内容をお知らせいただけると非常に助かります。

 旧サイトはトップページをとりあえず新ページに自動で飛ぶように設定しましたし、今回の更新前の内容はそのままになっているはず、なので、検索で引っかかってもとりあえず見ることは出来るでしょう。

 当WEBサイトにリンクを張っていただいている方、この記事見たら、リンクの張り直しをこの場を借りまして、よろしくお願いします。




拍手を押してくれた方へ・・・。

2012-04-08 23:54:00 | 連絡事項
 いつも、当サイトをご覧くださり、誠にありがとうございます。

 すみません。今年の1月21日に当サイトのようやく修理・・・。の記事で、拍手を押してくれた方。今の今まで気がつかなかったのですが、もし今見ているならば、質問にお答えします。

 すでにこのとき修理したシーリングファンは諦めて通常の蛍光灯に替えてしまったため、現物が残っていませんが、こちらのサイト(セブンネットショッピング)にその商品の写真が載っております。

 是非参考にしてみてください。


 ついでに業務連絡させていただきます。当サイトで拍手を押してくださった方々、本当にありがとうございます。記事の感想等をお書きいただけると非常にありがたいのですが、そこへ質問の文章を書かれてしまいますと、管理人が、拍手コメントのチェックが管理画面のメニュー内でしか確認する術がないため、迅速な対応が出来ません。

 もし、記事の内容で質問などございましたら、「拍手ボタン」ではなく、下の方にある「コメント」と書かれたところをクリックしていただき、そちらに内容を記載していただくか、右カラムにある「メッセージBOX」をご利用ください。

 よろしくお願いします。