goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

空冷VWや趣味、日常の事をただ書き殴るだけ、の無責任日記です。

CPUアップグレード。

2019-04-28 18:08:00 | PC/AT互換機
 nekoです。今晩は。

 昨日に打って変わり、今日は良い天気でしたね。仕事で呼び出しも無し、平和な一日でしたよ。

 そこで今日は一応誕生日ですし、メインで使っているミドルタワーPCをアップグレードしてみました。(天気関係ないじゃん…)



 今使っているPCはたぶん6年くらい前に組んだもの。

 今まではIvy Bridgeのi5 3570を使っていて、大きな不満は無かったのですが、今のソケットとは互換性がないので組むとなるとマザーボード、CPU、メモリは交換しなければならない訳で、今まだそこまでお金を掛ける訳にもいかないので、延命処置として中古で出回っているi7 3770Kを仕入れてみました。

 今丁度交換して動かしてみてますが、ベンチマーク上は速くなってるものの、体感的には正直解りませんね。

 もう少し負荷かかることすれば多少は解るのかなぁ。PC98でPentiumからK6-3にしたときほどの体感はないでしょうねぇ。

 まぁ、当時あんなに高かったi7 3770Kが、いまどきのi5 9400Fより安く買えましたので、これで数年使えれば良いかなぁと思ってます。

 オーバークロック対応なので、Athlon使ってた頃以来久々にオーバークロックして使ってみましょうかね~。

 それではまたお会いしましょう。


※あ、前より速いなぁと、ちょっと感じるところもありますね。替えて良かったですね。


墓参り第1弾

2019-04-27 23:50:00 | 日記
 nekoです。今晩は。

 今日からゴールデンウィーク。そして史上希に観る大型連休ですねぇ。

 しかしながらこれだけの連休が続くと判っていながら、色々な理由で旅行に行く計画が立てられなかったという、残念な結果に。家族から打診はあったのですが、仕方が無いですね。

 とりあえず連休初日。朝から病院へ行き、会社からの呼び出しも無いことを確認しつつ、今日は友人の墓参りへ。



 家を出る頃はほぼ雨は降っていなかったのですが、こちらに着く頃は結構な雨が…。しかも寒い!!

 買ってきたお菓子も開けられないくらいの状況。まぁ仕方が無いですね。

 明日はどうかなぁ。桜でも撮影に行ければ良いのですがねぇ。呼び出しはありませんように…。

 それではまたお会いしましょう。


ジャンクからの救出。

2019-04-20 15:28:00 | 写真・カメラ
 nekoです。こんにちは。

 昨日はある施設で職員がいなくなってからネット配線の整理を行いまして、すっかり遅くなってしまいましたが、普段だと一度会社に社用車を置きに帰らなければならないのですが、上司に送ってもらえたので、結果思っていたよりも早く帰れました。

 作業としては電話線の点検ハッチからケーブルルーターやらハブやらが収まらず大変な事になっていたのが、何とか蓋の中に収めることが出来ました。やれやれ…。

 さてさて、相変わらず青空ちゃんが戻ってこず、車ネタが無いのでカメラネタ。

 ちょっと時間経ちましたが、数千円のジャンク品を。



 初代PENTAX645。不都合な点は色々ありますが、名機ですね。シャッター不具合ということだったのですが、家に持ち帰って確認したところとりあえず動きました。シャッタースピードも変わるので、症状が良く解りません。

 とりあえず、劣化していたミラーボックス内のモルトは交換してみました。大丈夫かなぁ…。

 そして、645用レンズは持っていませんが、何故か67レンズアダプタはもっていたので手持ちの67レンズがマニュアル、絞り優先AEで使えます。

 今やブローニーフィルムは220が無くなり120のみ販売なので、67だとわずか10カットで終了してしまいますが、645では15カット行けますので、その辺りはありがたいですよね。

 まだ我が家には220フィルムの在庫でしのいでおりますので、バラ売りしていた120フィルムを1本購入しテスト中です。

 67のレンズだと90mmではちょっと望遠気味だし、75mmF4.5だと暗くて大きいし、ということで55mmを装着。これも大きいレンズなんですよね。

 67の75mmF2.8ALをもっていれば大きいのは変わりないとしても画角的に丁度良いのですが、数が出回っていなくて高額ですしね。

 まぁ、FA645もちょっと高いので、どこかで出物のA645 75mmでも見かけたら手に入れるのが良いかもしれませんね…。

 そんな感じで、早く青空ちゃん戻ってこないかなぁ~。来週江別のイベントは間に合わなさそうなので無理かな…。ではまたお会いしましょう。


空冷病…。

2019-04-14 16:31:00 | VOLKSWAGEN
 nekoです、こんにちは。

 ずっと仕事で帰りが遅いので、休日はゆっくり家で過ごしたい、なんていう感じです。

 昨日は自転車に乗りましたが、若干の筋肉痛…。今日もどこかへ出かけようかとも思いましたが、明日からのことを考えるとね…。

 そんなわけで今日は引きこもりです。

 さて、青空ちゃんを1月に修理&車検のために預けてからすでに3ヶ月が過ぎ、代車や社用車を運転することはよくあるのですが、やはり今時の車では物足りなさを感じるわけです。



 写真は昨年日産サニー最後の旅の予定だったのに、主賓故障のため代役を務めた青空ちゃん。駐車場で浮きまくりですが。

 雪も無くなったことですし、ワーゲンが恋しいですねぇ~。

 だからどうした、って感じですが。

 ではまたお会いしましょう。


自転車シーズン解禁

2019-04-13 17:29:00 | 自転車
 nekoです、今晩は。

 今日は暖かかったですね。まだ近所には雪は残っておりますが、まだ4月だというのに例年より圧倒的に解けました。

 そんなわけで、今日から自転車解禁です。恒例の整形外科へ自転車へ。その後会社まで行くとどんな感じかを確認のため走ってみました。

 今年初では有りますが、会社前の坂道がキツいこと~。


 まぁ、帰宅途中の某所坂も前よりキツかったので、ただ単に運動不足の可能性大ですが。

 職場まではおおよそ12km弱。所要時間はおおよそ45分くらいでしょうか。

 元自転車通勤していた職場では約9km、所要時間30分程度だったことを考えると、思いのほか時間かかりますね。たぶん坂道だからかなぁ。ルートを考えても絶対上り坂なんですよね。

 今の職場では、汗だくになるので自転車通勤は絶対しませんけどね。

 帰りは職場の近くにあるこちらの施設を。



 元・丸くて黄色いヤツの本拠地へ。

 今回は久々にTokina AT-X270PROを持ち出して撮影です。

 フィルム時代のレンズですし、今時のレンズと比べらべ描写が柔らかいですね。でも嫌いではないかな~。

 まぁ、キレッキレの最新標準ズームレンズ持ってないからそう言っていられるのかもしれませんが…。

 先週の記事でお話していたクランクギヤですが、修正の甲斐あってか、ギヤの横にチェーンがそれるコマが発生することは現時点では無くなりました。良かった良かった。

 それではまたお会いしましょう。